- ベストアンサー
ACサーボモータのトルクについて
同期形ACサーボモータを用いた場合,直流モータと同様の考え方をして,下式を用いることは可能なのでしょうか. T=K・I I=(Ec-Eb)/R T:トルク,K:トルク定数,I:電流,Ec:電源電圧,Eb:速度起電力,R:回路抵抗 宜しくお願いします.
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ACの場合,振幅に加えて位相も絡むので,話は複雑です。 極座標の流儀もありますが,直角座標で説明します。 E0を無負荷誘導起電力(磁石が回転することで誘導される電圧)とします。 電機子電流=0のときに電機子端子に見える電圧で,回転速度に比例します。 E0と同相成分をq成分, 90゜遅れた成分をd成分 と呼ぶことにします。 電機子電流フェーザを,Iq-jId 電機子端子電圧フェーザを,Vd-jVd と書きます。 [電圧方程式] Vq-jVd=E0+(jXs+Ra)*(Iq-jId) これを成分にばらして Vq=E0+Ra*Iq+Xs*Id Vd=Ra*Id-Xs*Iq ただしXs:同期リアクタンス,Ra:電機子巻線抵抗で, Ra<<XsのためRaはしばしば無視します。 Id>0は増磁作用,Id<0は減磁作用 Iq>0はモータ作用,Iq<0は発電機(回生ブレーキ)作用 を表します。 [電機子入力電力] P=Vq*Iq+Vd*Id =E0*Iq+Ra(Id^2+Iq^2) 第1項は電動機として機械出力に変換される電力, 第2項は巻線抵抗での銅損です。 [トルク] T=E0*Iq/ωm ωm: 同期角速度(機械角)