• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:波板の切断)

0.35mmの波板を効率的に縦・横方向共切断するための工具・機械を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 数百枚切断が必要な0.35mmの波板を効率的に縦・横方向共切断するための工具・機械を探しています。
  • 定尺幅・長さの切断長が必要な波板を切断するための効率的な方法を教えてください。
  • 0.35mmの波板の切断に適した工具や機械を知りたいです。数百枚切断が必要なので、効率的な方法を教えてください。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

1.レーザー加工機での切断(曲線可) 2.シャーリングでの切断(直線のみ) 板厚0.35との事ですが、波板となったときの波の大きさはどれほどなのでしょうか? 私は、波板と聞いてエンボスくらいのものを想像して回答を書きました。 波の高さが低ければ二次元レーザーでも加工できると思います。 私のお願いしている加工屋さんでは、板厚0.7山の高さが0.8(見かけの厚みが1.5mm)のエンボス板は普通に切ってもらっています。 またレーザー加工機の能力にもよりますが、加工でできる最大厚みくらいまでの山の高さのものでしたら、ヘッドの高さを固定して切断可能かと思います(自信なし) いずれにしても波の高さと間隔が不明ですと答えようがありません。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 3次元のレーザが必要になりますね? 我社のレーザは2次元なので不可です。 (長さ方向(凸部分のみor凹部分のみ)なら可能ですが) シャーリングは専用のシャーリングになりますよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 波板をクロスさせたときにできる隙間を何とかしたい

    現在ブロック塀に沿って縦方向に波板を5枚ほど貼り付けているのですが、下の隙間から雨が入ってきます。 そこでブロック塀の上に沿って波板を横方向に打ち付けました。(横方向にした理由は、ブロック塀に対して、湾曲できるためです)  | /| □| □| →庭方向 こんな感じです。(□がブロック塀、|が縦方向の波板、/が横方向の波板) これでも相変わらず、庭方向に雨水がしみこんできます。 理由は簡単で、縦方向の波板と横方向の波板ではどうしても縦波板の凸部分に縦方向の波板を打ち付けているので、凹部分が結構できるからです) この凹部分の隙間を埋める、何かよい部材はないでしょうか? シーリングだと隙間がありすぎて埋まらないのではないかと思い試していません。

  • ガレージの屋根の張替え。波板カットしてくれる所?

    自分で張り替えたいのですが。。。教えて下さい! 材料はポリカエンボス波形で 1枚-274.5mm×65.5mmの8枚必要(横幅490mm) ですがまず、この波板をカットしてくれる所探していますが。。。わかりません。近くの販売店はカットしてくれません。 9尺(2730mm)の商品はあります。が、その上は、10尺となり、きる必要が出てきます。 どこか、加工して送ってくれる所ないでしょうか?  叉、巾の計り方ですが、きっちりでよいでしょうか?  母体は、金属性で其々端に19mmと25mmに(274.5mm)波板を乗せるようになっています。 宜しくお願いします。

  • ポリカ波板を綺麗に切断するには?

    ポリカ波板を縦(波の山か谷部分)に綺麗に切断するにはどうすればいいのでしょうか? カッターで何度か往復させるにしてもあれだけ長いと・・・・

  • ポリカの波板を縦に曲げたい

    ポリカの波板は横方向には曲げる(丸める)のは簡単ですが、縦方向に曲げたい(丸めたい)のですが、やはり物理的に無理なんでしょうか? 縦に短冊状に切り込みを入れればできそうですが見た目が悪く・・・

  • 波板で屋根

    以前自分で作った物置があります。 屋根も板で作りました。 ペンキの塗り替えは何度かしましたが今度、半透明の波板に葺き替えようかと思っています。 面積は横190cm×縦130cmなので9尺を2枚買えば良いと思っていますが種類が色々あるので迷っています。 なるべく安く上げたいのですが嵐の時には強い風が当たるので強度があまり弱くても困るかなと・・・ 少し高いですが繊維が格子状に入っているのがいいのでしょうか? また半透明の物だと波板がレンズになってしまって物置の中の物が燃えるとかいうような心配は無いでしょうか?

  • セミリジットケーブルの切断方法

    セミリジットケーブルを定尺かつきれいな断面で切断するにはどのような方法があるのでしょうか? 当方ではカッター等でコロコロ転がしながら(原始的ですが)切断をしております。 なにか良い切断機などの工具があればご紹介頂けたらと思います。 ちなみに切断面はφ1.2~φ3.6mmくらいです。

  • 波板の貼り方で

    単管パイプを組んで かんたんな物置を作っているのですが 屋根の波板の貼り方ですが、 普通は垂木を横に置いていって、 その上に波板を垂直に置いて釘を3行4行くらいで打っていくと思いますが 垂木を縦に置いて貼っていくのはどうなのでしょうか? その場合、波板の横幅が65センチ位なので、重ね合わせて60センチくらいの間隔で垂木を置いていくことになります やはりこの置き方では真ん中がだんだんとたわんでくるでしょうか? 単管が足りず、追加で買うと6千円くらいするので悩んでいます

  • 波板張替え費用

    ベランダ(物干し場)の波板張替え費用は通常どの程度でしょうか 6尺長さが6枚必要です、取付部材は鉄の25角パイプです ネット検索すると6尺1枚張替えが3000円と記載している会社がありますが、それ以外にも出張作業費など別に必要なのでしょうか 現状、波板1枚を残して後は風で飛びました

  • 厚めの鉄板の切断方法を教えてください。

    厚めの鉄板の切断方法を教えてください。 厚い鉄板、厚さ20mmぐらいまで、とりあえず素材は普通の鉄か、構造用?の安価な炭素鋼(MonotaROで切り売りしているような)です。切断は直線のみなのですが、厚さが20mmなので、これを個人で切断するのは、現在の手持ちの電動工具では難しいと予想しています(使えそうな手持ち工具:ハンドグラインダー、ジグソー、ドリル、簡易フライス(Proxxon16000、モーター部は90度回して横にすることも可能))。切断長は長くて400mm+αぐらいです。 これから、しばしば切断することがあるので、そのため切断のための電動工具を導入しないとと考えております。一般的に直線にできるだけ正確に切断する方法としてはどのような手段(工具)が個人レベルで、可能でしょうか。バンドソーで可能でしょうか? それともメタルソーなるもの(詳しくはまだ調べていませんが)が必要でしょうか。400mmですので手持ちのフライス盤で浅くなんども往復して切断するということもありかと思いますが、かなり大変そうです。ハンドグラインダーなのでの強引にというのもありかもしれませんが、切断した両方とも使用したいので、切断面、精度等できつそうです(精度的に最低でも0.5mm以下にはしたいです)。お詳しい方、普通どのような方法で切断するのかアドバイスをお願いできればと思います。よろしくお願い致します。

  • 端が縦に曲げてある波板

    端の部分が縦方向に曲げてある波板を見たのですが何方か知りませんか。。 何処かのホームセンターで見たと思うのですが。。。 出来ればポリカで探しています。