半導体用シリコンのドープ材判別方法を探る

このQ&Aのポイント
  • シリコン廃材に含まれるドープ材の種類を判別する方法を探しています。
  • ボロン、砒素、燐、アンチモンの種類を限定したいのですが、簡単な測定は難しいでしょうか。
  • 半導体用シリコンのドープ材を特定するための効果的な手法を教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

半導体用シリコンのドープ材判別

シリコン廃材(ルツボ残・インゴットのトップ&テイル)などに含有している ドープ材の種類を判別する方法を探しております。 ボロン、砒素、燐、アンチモンの種類を限定したいのですが、 簡単な測定では、難しいでしょうか。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

サイズが充分あるインゴットならば X線解析や電子線マイクロアナライザで同定できます。 装置がある施設に依頼すれば、数日で結果が出ますが 半導体ドープ程度の濃度だと10万円単位でとられるかも。

関連するQ&A

  • ドープした半導体

    固体物理入門キッテルを学んでいるところなのですが…。 ドープした半導体 ”ドープ”ってどーゆーことですか?? お分かりの方いらっしゃいましたらどうぞ教えてくださいm(--)m

  • 半導体のドープについて

    よくPtやMgを基板にドープすると言われますが、なぜなのでしょうか? または、ドープする理由が書かれている参考書を教えて頂けないでしょうか?

  • 半導体のシリコンてリサイクル出来るんですか?

    半導体や太陽光発電使われるシリコンてリサイクル出来るですか?

  • 半導体のシリコン基盤について

    感想酸素中でのシリコン基盤の酸化速度定数が2×10^-2(μm^2/hr)である時、0.1μmの酸化膜を形成するのに要する時間と、同一温度でさらに1.5時間参加した時の参加膜厚を求めたいんですけれど、自分の回答では   t=(0.1μm)^2/(2×10^-2μm^2/hr)=0.5hr   厚さXo=((2×10^-2μm^2/hr)×(1.5+0.5)hr)^0.5=0.2μm と回答したのですけど、合っているのでしょうか?

  • シリコン半導体検出器に関して

    シリコン半導体検出器で「拡散型ダイオード」というものについて詳しくご存知の方、またはそれに関して述べたサイト(できれば日本語)をご存知の方はいませんか? 本に以下のような記述があるのですがよくわかりません。よろしくお願いします。 http://autolandtom.web.fc2.com/tex1.html

  • シリコンを超える半導体新素材とは?

    アメリカの科学誌サイエンスが2007年12月に 2007年の科学進歩ベスト10を発表しましたが、 その中に  (5)シリコンを超える半導体新素材開発 という項目がありました。 (参照ページhttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200712/2007122100050) どんな材料か気になったので検索しましたがわかりません。 知っている方がいましたら教えてください。 お願いします。

  • 半導体のシリコンウエハについて

    大学で電子工学を専攻している学生です。先日、半導体の授業でシリコンウエハについて教わったのですが、素朴な疑問があります。シリコンウエハはなぜ丸い形をしているのでしょうか?作り方もあると思うのですが、チップの形が四角いから四角い形のウエハに作ればいいのになぁと思いました。またサイズも200mmとか300mmとかに決まっているようですが、もっと自由なサイズで作れないものでしょうか?全くの素人な質問ですが、半導体にとても興味があるので、どなたか専門家の方、教えてください。

  • 半導体として動作する限界のドープ濃度

    半導体として動作する限界のドープ濃度はどれくらいでしょうか?

  • シリコン半導体での水素終端。

    はじめまして。 シリコン半導体での水素終端はどんな目的があるのでしょうか?また、水素終端と対をなすのは、酸素終端でしょうか?

  • 半導体シリコンの赤外吸収について

    半導体シリコンの赤外透過、反射、キャリア吸収に関して、文献あるいはURLを教えて下さい。文献は具体的な出展を教えて頂きたく(論文発表年度、掲載誌名、発表者名など)。 宜しくお願い致します。