鉄にテフロンコーティングをするメリットとは?

このQ&Aのポイント
  • 鉄にテフロンコーティングは可能ですが、ハードクロム鍍金処理と比べて特徴が異なります。
  • テフロンコーティングは摩擦を低減するため、ガラスとの接触時にも滑らかに動くことができます。
  • テフロンコーティングは耐久性や耐腐食性に優れており、食品加工業界や医療機器業界で広く使用されています。
回答を見る
  • 締切済み

テフロンコーティングについて。

お疲れ様です。 教えてください。 鉄にテフロンコーティングは出来るのでしょうか? 鉄にハードクロム鍍金処理した物に比べて、テフロンコーティングはどういった特徴があるのでしょうか? またガラスとの摩擦はどうなりますか? 非常に困っています。 よろしくお願いします。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

ガラスと摺動する部分への適用でしょうか? ガラスにキズをつけたくないといことだとすると、有効かと思います。 ただガラスといってもいろいろあるので、相手物との硬さの違いなど処理業者さんと打ち合わせすることをお勧めします。 テフロンコーティングについては下記サイトご参照下さい。

参考URL:
http://www.ka-giken.com/youto.html
noname#230359
noname#230359
回答No.3

一般にテフロンコーティングと一言で括りますが手法は大きく三つに分けられます。 まず、フライパンに代表される一般消費普及は粉体塗装式 次に、粉体溶射式 最後に、ディップ式 粉体塗装は量産に適しますがPTFE以外にバインダーとして架橋材が混在します。 粉体溶射はコーティング母材との親和性が良好ですがバインダーとして六フッ化エチレンが混在します。 ディップ式は膜厚が大きく得られる半面バインダーとしてフッ化ビニリデン等が含まれます。 各メーカー様々なブレンドがあるようです。 前置きが長くなりましたが、ここで留意することは摺動物が純粋たる四フッ化エチレンに接触しているわけでは無いと言う事です。 さて、簡単な選定は触圧、周速、環境(主に使用温度)をメーカー側へ丸投げすることをお勧めします。 ガラスとの摩擦ですがガラスの晶界面及び結晶粒界面 等の情報が解りませんがテフロンコーティング全般に当てはまる次の事柄を重きに於いていただければ良いと思います。 摩擦係数が下がれば磨耗係数は上がり、摩擦係数が上がれば磨耗係数は下がる。 参考になれば幸いです。

noname#230358
質問者

お礼

非常に詳しく書いて頂いて、ありがとうございます。 勉強になりました。 さっそく丸投げしてみます。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

フライパンは鉄にテフロンコートだと思っていました。的外れな回答でしたらごめんなさい。 コーティングメーカーにSS400にサンプルコートして頂き、実機試験で確認しました。耐摩耗性についてですが、価格が高いものは良かった結果になり、背に腹は変えられずそれを選びました。

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 コーティングの知識がまったくないので、いつも会社の方に聞いてばかりでした。もっと、勉強したいと思います。 やっぱ実際にサンプルを作ってもらえれば、そうしてみます。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

丁度、先日、テフロンコーティングの発明の本を読んだばかりだった アメリカのD社というところが1929年?に発見し、その後実用化したようです ちなみにフランスでは早くに食器としての実用化が成されたようでした テフロンはFDAに適合しているが、それ自体付着し難く安定しているので コーティングもノウハウがあるようです。詳しくは↓開発元に聞いて下さい

参考URL:
http://www2.dupont.com/ja_JP/ProductsandServices/AlphabeticList/TeflonCoating.html
noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 詳しくは勉強して、問い合わせてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 鉄に変わる素材。

    高速に回転するガラスにハードクロム鍍金処理した鉄が接触して、ガラス側に傷がついしまいます。 それとハードクロム鍍金処理した鉄はアルミとも接触しています。 摩擦に耐えられ、ガラスと接触しても傷がつかない素材はありませんでしょうか?よろしくお願いします。

  • ウレタンゴムにテフロンコーティング。

    お疲れ様です。質問です。 機械の概要はガラスの物体をウレタンゴム(硬度80度)に搬送して 上からの圧力とウレタンゴムとの間にガラスの物体を固定して ガラスの物体を回転させて巻き締める仕事をさせて 再びウレタンゴムから搬送させる機械を使っています。 (すいません。分かりづらくて・・・。) 問題点として回転させる仕事と搬送がうまく両立できていません。 ウレタンゴムの材質等を変更したりして実験しています。 回転を優先させるとウレタンゴムでは搬送がうまくいかず 搬送を優先させるとガラスの物体が空回りしてしまいます。 硬度80度のウレタンゴムの表面に滑りやすさを持たせたくて テフロンコーティングを考えています。 それは可能なのですか? また、テフロンコーティングを実施した時にウレタンゴムの物性は 残るものなのでしょうか? その他、ウレタンゴムの硬度を変更したら摩擦性は どれくらい変わるものなのでしょうか? その他良いアイデアがあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。 その他で点では抵抗がかかり、面では滑りやすさを持っている 素材があれば教えて下さい。

  • アルミナコーティングについて教えてください

    Aluminum titanium nitride(日本では”アルミナコーティング”と呼ばれているそうです。)のコーティングの特徴を教えて頂きたいです。木材切断用のチップソーのコーティングで硬質クロムメッキやニッケルメッキなどは鋸の表面処理としてよく見られますが上記のアルミナコーティングと呼ばれるコーティングがチップソーのように回転して物を切断するような工具の表面処理として、効果があるものなのか教えてください。

  • SPCCt=0.5 テフロンコーティング前処理材…

    SPCCt=0.5 テフロンコーティング前処理材料をプレス加工します。 ご教示頂きたい事があり、投稿します。 これからSPCC t=0.5 テフロンコーティング前処理材料をプレス加工します。 ※テフロンコーティング10μ すごく心配してるのが、製品をコの字型にするのですが、製品幅20で、 曲げR0.2x2があるのですが、テフロンコーティングにひび・割れとか入らないか心配です。 テフロンコーティング材を始めて加工します。 すいませんが、加工に対しての注意点をご教示頂けないでしょうか。 ちなみに板材には片面のみテフロンコーティングがされてます。 加工は、2種類ありまして外側にテフロンコーティング・内側にテフロンコーティングになります。 宜しくお願いします。

  • シリコンゴムにテフロンコーティング

    径が細く丸いリング状のシリコンゴム硬度40に摺動を目的とした12μテフロンコーティングをしたところ、全てではありませんが製品の径が大きくなって相手物にうまく収まらなくなってしまいました。(φ0.1~φ0.2,0.3位大きくなり、不良率10%~30%位です。) コーティングが厚すぎるとは考えにくいです。 どうか原因と対策を教えてください。 シリコンゴムは透過性が良いのでコーティング材等の溶液がゴムに浸透し 膨張しているのではないかとは思うのですが・・・??

  • メッキ処理後のPVDコーティングって?

    SKD11(焼入れ焼き戻し)に例えば硬質クロームなどのメッキ処理をして、その後、PVD(TiCN)コーティングなどをする意味ってあるのでしょうか?というかそもそもそんなこと可能なんでしょうか?PVDコーティング時にメッキが剥がれるとか? そもそも金型のキャビティだったらメッキ処理すると巣が出来るので不可だと思うのですが・・。

  • テフロン無電解Niメッキとテフロンコーディングの…

    テフロン無電解Niメッキとテフロンコーディングの滑り姓の違いについて SUS303(プラスチック成形の金型)に上記のメッキorコーディングを検討しています。 滑り姓を重視(摩擦を小さくしたい)と考えています。 メッキの場合最大30%程度テフロンを混ぜる事が可能のようですが、 メッキではなくコーディング100%テフロンにした場合と比較し どの程度どの程度滑り性が向上するのでしょうか? 知ってる方ご教授お願いします。

  • テフロンエッチングについて

    テフロン基材にめっきを付ける為の、処理として【テトラエッチ】という処理があると聞いたのですが、処理のメカニズムをご存じの方、教えて下さい。

  • メッキ後処理(無機コーティング)とは、改質はでき…

    メッキ後処理(無機コーティング)とは、改質はできないか 六価クロムフリーの亜鉛メッキの最終処理(耐食性向上が目的)として、 「無機コーティング」なる処理をしたところ、接着剤と反応しないで困っています。 ゴムの加硫接着剤と反応しません、瞬間接着剤とも相性が悪いようです。 「無機コーティング」とはいかなるものか、この表面を改質する方法について 知見をお持ちの方のアドバイスをお願いします。

  • ゴムを滑らす場合のテフロンの使い方

    ゴムをテフロンシートの上で滑らせようと考えています。サンプルを手に入れて試してみましたが余りよく滑りません。サンプル品はガラス繊維布にテフロンを含浸させたもので表面に繊維の織り目が判ります。自分の知識では摩擦係数が0.04でよく滑ると思うのですが、ガラス繊維の凹凸が原因しているようにも感じ、表面の平滑なテフロンフィルムも試すつもりです、しかし理論的に納得したいと思います。どなたか教えていただけないでしょうか。