カウンタ回路の製作方法と部品の選定

このQ&Aのポイント
  • カウンタ回路の製作方法と部品の選定について質問です。10年前ぐらいに回路の知識を触れた程度で、デジタル回路の製作に挑戦したいと考えています。
  • カウンタ回路の仕様は、デジタルスイッチで0から999までの任意の秒数を設定し、指定した秒数が経過するとブザーを鳴らし、自動的に初期値に戻ります。停止信号が入力されるまでこの動作を繰り返すものです。
  • カウンター部にはHC390を使用し、基板にはユニバーサル基板を使用する予定です。キッチンタイマーの使用も考えましたが、ループしないため設定時間に到達するたびにスタートSWを押す必要があり、不便です。どなたか助けてください!
回答を見る
  • 締切済み

カウンタ回路製作

只今、カウントー回路を製作しようと考えておりますが、なかなかできず頭膿んでいます。回路の知識は10年前ぐらいにおさわり程度。 仕様 デジS/Wで0~999(秒)まで任意に設定でき、例えばカウント値を20秒に設定した場合、スタート信号(S/W入力)が入力され20秒たったら、ブザーを2秒程度鳴らしそこから自動的に初期値に戻り、停止(信号)が入力されるまでこの動作を無限に繰り返すものです。 部品は74シリーズ構成で考えております。 カウンター部はHC390を使用したいと思います。 基板はユニバーサル基板を使用します。 キッチンタイマーを使用しては?と言う意見がございますがキッチンタイマーはループ することがない為、設定時間に到達するたびにスタートS/Wを押さなくてはならない為、使用出来ないと考えております。 何方か助けて下さぁ~い。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

planetです。 74HCシリーズでハードロジックを組みデジタルコンパレータで設定時間になったらイベント信号を出力するようなものですね。 時間精度が必要なければ源発振に時計用の安い水晶やセラロックなどをりようすればいいでしょうがカウンタ程度で出力も少ない場合はPICなどの簡単なマイコンでやったほうが変更も製作も楽です。 秋月電子通商というHPを検索してPICプログラマーとPICライターとか販売されていますから、ハードロジックをやるのもとても重要な技術ですが、論理回路はソフトでやった方が将来いろんな応用技術が手にはいりますよ。 どうせ1からやるならハードの知識も最少で済みます。 PCと書き込み器(数千円で買え、将来もつかえる)とちょっとした知識があれば出来上がり。 モーターの制御や温度制御などほとんどのものに応用できる。 これからやるならこれですよ。 慣れたら、SH2とかH8などのマイコンに挑戦されればいいですよ。 ただ、この当たりになると簡単ではありません。 がんばって挑戦してください。

noname#230358
質問者

お礼

大変、ご丁寧にありがとうございました。 がんばって挑戦してみます。 大変、ご丁寧にありがとうございました。 がんばって挑戦してみます。

noname#230359
noname#230359
回答No.3
noname#230358
質問者

お礼

これは大変良いです。 ぜひ採用してみたいと思います。 誠にありがとうございました。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

毎度JOです。 質問者さん前回の質問の続きですか?? >>部品は74シリーズ構成で考えております とありますので、ロジックにより回路を組むと言う前提で・・・ 1)タイマーの精度はどの程度必要ですか? それによってロジック回路のクロックを選定しなければなりません、 精度90%程度であれば、CRによる発振回路でもいいでしょうが、 精度99.999%とかになると、温度保障された高精度水晶発振器が必要になります。 2)「デジS/Wで0~999」とありますが、これは「サムホイールスイッチ」3桁で入力すると言う事ですか??

noname#230358
質問者

補足

はい。サムホイールスイッチ」3桁で入力です。精度は90%程度でまったく問題ないです。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

> キッチンタイマーを使用しては?と言う意見がございますが ゲッ! 私のこと・・・ 懲りずに「キッチンタイマーを使用しては?」 ブザーの立ち下がりでキッチンタイマーをリレーとか トランジスタなどでONすれば 無限ループに入ると思いますが如何でしょうか? キッチンタイマーに変にこだわってますが・・・ 最近の物は、100分が標準?でテンキー付きやプリセット付き等あります。 スタートスイッチからリード線を引き出すだけでとても便利に使えますよ。 しつこくてごめんなさい。m(_ _)m

関連するQ&A

  • タイマー治具製作

    製造ラインの効率化を図る為タイマー治具を製作したいと思っております。 どんな回路を作ったらよいでしょか? 仕様 7SEGにて設定数を表示(2個使い) 10秒刻みで設定可能(10”→20”→30”・・・・60”) 設定値に達したらリセットS/Wがおされるまでブザーが鳴り続き リセットS/Wが押されたら設定値から再び自動スタート以降この繰り返し 電源は乾電池で考えております。 何方か考案御願い致します。

  • タイマー回路について

    なかなか参考になるページや資料にあたらないので、こちらで質問させてください。 「明るさセンサー(CdS)を使って、暗くなったときに3~5秒程度だけ、ブザーとLEDを点灯させる」回路を今作っているのですが、「3~5秒程度だけ」動作させるためのタイマー回路がうまく組めません。  何かいいアイデア、参考になりそうなHPをご存知の方がおられましたら、ぜひお力をお貸しください。  よろしくお願いいたします。

  • シーケンス回路の作成方法について

    今度、入力点数約10点(押しボタン4~5、セレクトスイッチ5~6)、出力点数約31点(ランプ24、ブザー3、タイマー4)のタイマー回路を製作することになりました。 動作概要は、(文書で説明してもわかりにくいのですが..)  ある作業の時間を管理するためのタイマーで、タイムアップの度ブザーが鳴るようにする物です。具体的には、スタートボタンを押すたび、ランプがシフトし、その都度タイマーがスタートします。4段階シフトした段階で完了となる流れですが、同時に2つの処理を行うため、2ch分の回路となります。(タイマーで制御しているのは、ブザーとランプだけで、すごく複雑なキッチンタイマーのイメージで結構ですが、残り時間が目に見えるのがツボです) 現在、ステッピングリレーとハードリレー、タイマーを使って、回路を構成していますが、実際、リレーだけでも、20点以上使用しており、タイマー等含めると、相当な額になります。今回、タイマーの設定を自由に変更できるように改造(実際には新規に作成)することになり、更にリレーの点数が増える見込みです。オムロンのZENなどであれば、リレー10数点の価格で買えてしまうことを考えれば、多くの部品で複雑な配線をするのがまったく、無駄のような気がしています。  そこで質問ですが、これらの回路をPLC等の回路で作成することは、簡単でしょうか?抽象的な質問になりますが、今後も、不定期にシーケンス回路の保守、改善を行っていく上で、リレーシーケンス以外の手段も検討したいと思います。 ちなみに、作成する回路は、販売製品ではなく、全て自社設備の保守、改善が目的です。もちろん大がかりな制御は、外部の専門業者に任せておりますが、簡単な設備は内部で解決する方針でやっており、専門以外の私が担当しております。  また、いろいろ調べているうち、PLCとシーケンサー、プログラムリレーが混同してしまいました。何が違い、どれを選んだらよいのでしょうか? なお当方、リレーシーケンスは若干経験がありますが、PLCに関しては、設備、知識がほとんどありません。初期導入に必要な機材を含め、アドバイス願えたら幸いです。

  • ディレーワンショット回路について

    ディレイワインショット回路を考えておりますが、不明な点がありアドバイスをいただければ助かります。 仕様  動作電源 +12~+14V  電源ONの後、10秒くらい遅れて1秒くらいのパルスON信号を発生させたい  時間の精度は0.5秒くらいでよい  上記、パルスON信号で小型リレー(コイル電流15mA)を駆動したい 以上より、ワンショットIC(4528)やタイマーIC(555)などを使用できないかと、まず、ワンショットIC(4528)の使用を検討してみました。あるデータシートにはパルス時間の目安として、500ns~100μsとなっていましたが、パルス幅を決定するコンデンサーと抵抗の制限値からは、もっと長いパルスも数値上は可能です。当方の仕様を満足するようなパルス幅設定のコンデンサー、抵抗を使用すると、回路動作はどのようになるのでしょうか? 問題が発生するようならば、別の回路を検討しないといけないのですが、お勧めの回路などご教授いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • シーケンス回路を考えて欲しいのですが

    誠に厚かましいお願いなのですが、下記内容のシーケンス回路を考えていただけないでしょうか。 エアシリンダーがあります。 引き込まれた状態からスタートします。 起動ボタンを押すとシリンダーが出ます。 途中でリミットスィッチを叩きますが、この時の信号は無視します。 シリンダーがスタートしてからタイマーの設定時間(1秒前後)が経過するとシリンダーが戻ります。 戻りの過程で前記のリミットスィッチを叩くとその信号でシリンダーが出る動作になります。 また前記のタイマーの時間でシリンダーがもどる動作になります。 またリミットスィッチの信号でシリンダーが出る動作になります。 停止の押しボタンを押すまでこの動作を続けます。 停止の押しボタンを押すとシリンダーは完全に引き込まれるまで戻り、再度起動ボタンが押されるまで動作をしません。 リレーMY-2、タイマーはH3Y、いずれも200Vです。 電磁弁も200Vシングルソレノイドです。

  • 555を使用したタイマー回路で入力信号が一定時間経過でONとなる回路。

    555を使用したタイマー回路で入力信号が一定時間経過でONとなる回路。途中で入力が無くなればリセットされる事 こんな使い方教えて下さい。 よくある回路は瞬時スイッチを入れると一定時間経過後に動作する回路が多いですが・・・ できるだけ簡単な回路で構成したいのでどなたか教えて下さい。

  • 電子回路の10Hz信号とトリガー信号のAND回路について

    電子回路の10Hz信号とトリガー信号のAND回路について DFFに10Hz信号とトリガー信号を入力し、10Hz信号の立ち上がりに同期した1パルス信号を出力したいと考えています。 このとき、トリガー信号は様々な長さ(0.05s~3s程度)の信号が断続的に入力されています。 出力される1パルス信号は一定時間後(0.1~1s程度)で立ち下がる様な電子回路を希望します。 具体的にどのような回路を組めば良いのでしょうか? なお、AC100V→DC5Vの電源、絶縁したアルミボックス、入出力にBNC端子を使用します。

  • タイマーIC555を使ってパルス信号を1秒間隔でFETのゲートに入力す

    タイマーIC555を使ってパルス信号を1秒間隔でFETのゲートに入力する回路が欲しいのですが 555を2つ使ってパルス信号と1秒間隔のパルスは出来たのですが、 この先の回路がわかりません。1つ目のパルスを長周期のパルスでON、OFFするには どんな回路を組めば良いでしょうか。

  • タイマーを探しています

    宜しくお願いします。 キッチンタイマーのような物を探しています。 15分ごとにブザーがなり止めたと同時にまた15分からスタート といったかたちです。

  • パルス発信回路

    数百ミリ秒間隔で入ってくるTTL信号にの立ち上がりに同期させて、3マイクロ秒幅のパルス信号を2発だけ出すTTL回路を考えているのですが、皆様のアドバイスをお願いします。 入力信号___| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         出力信号____| ̄|_| ̄|____       幅3マイクロ秒程度のパルスを続けて2発 入力信号に対して、最大10マイクロ秒くらい出力信号が遅れてもOK パルス幅、パルス間隔はともに3マイクロ秒程度としたいので、555やXtalでCLOCK信号を作って利用してもよいです。  よろしくお願いします。