コンベアの均し

このQ&Aのポイント
  • コンベアを使った均一な搬送方法についてご相談です。
  • 搬送物を均一に均すためにはどのような方法がありますか?
  • コンベア幅を途中から幅広くし、食品の搬送を均一にする方法を教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

コンベアの均し

コンベアの幅を途中から幅広くし、搬送物(食品)を均一に均したいのですが、どんな方法がありますか?ちなみにコンベアは直線的に配列するのが条件なんですが。お願いします。 大変申し訳ないです。搬送物はおからのような物で、時間当たり1.5トン搬送したいです。コンベア幅は300mmから出たものを800mm幅のコンベアに均一に移したいのですが、宜しくお願い致します。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.3

コンベアの上部にラセンコンベアを横方向に配置して均してはどうでしょう。 左右に広げられるように、右巻きと左巻きを1つのシャフトにつければ駆動装置も一つで済みますよ。

noname#230358
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。平ベルトのコンベアの上に何列か左右対称のスクリューを並べるということですよね?検討したいと思います。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

振動フィーダー 振動コンベヤ などで検索するといろんなメーカーが出てきますよ。 振動モーターを使ったタイプだと 能力、幅、機長など自由になります。 搬送能力、かさ比重、水分などの情報も必要です。

noname#230358
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。振動によって搬送物がダマになるようなことがないかどうか確認しながら、検討したいと思います。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

 あらゆる条件下で適用しうる汎用的方法は厳しいですから、形状も数も速度も規模も要求分布精度も何も分からない状態では、お答えが難しいです。  もう一度具体的に整理し直してみてください。

関連するQ&A

  • スラットコンベア

    スラットコンベアの設計についてアドバイスをお願いいたします。 椿本のバイピッチチェーンRF2050S-LMCを二本平行に配置し A2アタッチメントをチェーンの内向きに使用し4リンク毎に 幅1780のプレートをボルト止めします。 二本のチェーンのピッチは1800で使用します。 コンベアの全長は5000です。 搬送側と戻り側のチェーンはSローラを幅9mmのプレートで受けます。 搬送速度は10m/分 搬送重量は300kgです。 概略でこのようなコンベアですが 蛇行防止や二本のチェーンの間の受け等は必要でしょうか。 また必要であれば、どのような機構が理想でしょうか。 他分野からの転職で社内に設計職がいないので困っています。   スラットコンベアですがプレートは 1780x180x1.5mmのSUSの板金ものです。 4リンク毎ですのでプレート間には間隔が出来ます。

  • 水回りで利用できるベルトコンベアについて

    重さ20g程度の製品をコンベアで搬送したいと考えております。 環境的に水が掛かるところなので、耐水性のあるコンベアを探しております。 コンベア自体の大きさは幅100mm×長さ600mm程度なのですが、安く購入したいのでオーダーメイドではなく汎用的なものがないかと思い質問しました。 耐水性のあるコンベアをご存じの方いらっしゃいませんでしょうか? 以上、ご教授宜しくお願いいたします。

  • 瓶搬送コンベア

    これからビンを搬送するコンベアーの設計を行います。 しかし、ビン搬送を行うコンベアー設計が始めてなので御教授頂きたく投稿させて頂きました。 <仕様> ・ビンを立てた状態で搬送致します。 ・搬送方向は2方向。 ・板(材料検討中)をワークに接触させて2方向に選別します。 <疑問点> ・摩擦について  ビンを板に接触させ滑らせて選別させるため、摩擦が低く、さらにしっか  り搬送できる用にする為には、どの様なベルトを使用すればいいでしょう?  ビンが倒れてしまってはNGです。 ・コンベアからコンベアの乗移り   搬送方向が2方向で、コンベアからコンベアに乗移る時の溝があります。  ビンを倒さないようにする為にはどのようにすればいいでしょうか? ・他に注意すべき点等ありますでしょうか? ・また、参考になるURLや資料がありましたら教えて頂きたいです。 分からないことばかりで申し訳ありません。 御指導のほど宜しくお願い致します。

  • コンベア搬送

    コンベア搬送でフリーローラー上に乗っている搬送物の下側に 駆動ローラーを押付け搬送することを検討しています。 駆動ローラーを何キロで押し付ければ良いのか解らず困っています。 条件としては、搬送物重量750kg(搬送面400×700)、摩擦係数0.02(客先指示) 条件より接線力15kgとしてあります。(安全率等の考慮は無しとしてあります) 駆動ローラーの外形はD65、長さ180mm、S45C高周波焼入れ 入力トルク1.8kg・mで接線力は27.7kgあります。 宜しくお願いします。

  • sus304ネットコンベアの縮みの件

     どうぞよろしくお願い致します。 食品用のネットコンベアなんですが全体が縮んで不具合が発生しました。 熱湯の中を通過するので熱膨張により伸びるのは分るのですがなぜ縮んだのか理解できません。 詳しい方ご教授願います。 条件 sus304ネットコンベア 線径φ2.5ピッチ7mmフェンス状織り込んでいます。 コンベアの芯間は9M 使用温度は約20℃~100℃。

  • 食品製造ラインで、オムレツを搬送しますが良いコンベア選択は?

    お世話になります。 私の専門ではないのですが、機械設計できるということで、付き合いのある食品工場の方よりオムレツ(焼きたて)(ホワホワ、やわらか)を搬送するラインを製作してほしいと依頼を受けました。 製造は、図面さえあればなんとでもなるのですが、 オムレツみたいな、やわらかい、形がある程度不規則、 崩れやすい、このような物を搬送させるコンベアを設計したことがありません。 専門の方に頼むのも手でしょうが、今回は自らやってみようと思います。 そこで、・・・ ストレートを搬送させる時は、問題ありませんが、 カーブ時の搬送に問題があります。 カーブコンベア上にあるオムレツが勝手に方向を変えないで、(ねじられたりしないで)搬送できるカーブコンベアはありますか? 且つ、なるべくスペースを使わないように、きつい曲がりでも可能なコンベアを探しております。 ご存知の方よろしくコメントお願いします。

  • ベルトコンベアの製作

    実験で体重80kgの人間が歩くウォーキングマシン(トレッドミル)で条件が、 歩行面積:幅450mm×長750mm以上のサイズで電動式ではなく自走式のモノで角度は0度に設定できるモノを探しているのですが、 電動式ではサイズの条件を満たせるモノはあるのですが、自走式だとどうしても小型なモノしか見つかりません。 そこで、自走式のウォーキングマシンをベルトコンベアみたいなのを使って作れないかと思いつきいろいろHPを調べています。 そしてミスミと言うメーカのHPにたどり着いたのですが、部品がどれを選んで良いのかわからなくなりました。 簡単でかまいませんのでベルトコンベアを作る上で必要なモノとは何かをアドバイス頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • モーターローラーコンベアについて教えてください

    初めて書き込みしますがよろしくお願いします。 モーターローラーコンベアにて、搬送しているのですが荷物がよく引っかかります。 運ぶ物は、ローラーの接触面が円形で1センチぐらいの幅の物です。 わかりにくかったらいけないので、ドーナツ型と言っておきます。 中は空洞なのですが、おそらく自分の考えでは重心は中心真ん中上ぐらいでないかと思っています。 詰まる荷の後部に乗せるように、モータローラー置きましたがどうしても止まる場合があるので改善できませんでした。 設備の電力は、上げる余裕はないようなのでモータローラーを増やせないようです。 ガイドローラーがありますが、曲がり角で止まってたりします。 よい知恵があれば、お教えいただけないでしょうか?

  • ローラコンベヤの自走勾配傾斜角度について

    いつも御世話になります。ローラコンベヤの自走勾配傾斜角度についてどなたかご教授願います。 現在幅500mm ローラー径76φの コンベヤ長さL=11700のローラコンベヤが水平で設置されていますが、自走させるにはどれだけの勾配を付ければよいでしょうか? カタログには5%と出ていますが、よくわかりにくい為、コンベヤの最初と最後でどれだけの寸法差があればよいかというところを教えていただければ助かります。 なにとぞよろしくお願い致します。

  • ベルトコンベアの作製

    平ベルトコンベア(以下ベルコン)を社内で作製したいと考えています。 幅50mm×機長250~300mmのコンパクトサイズの物。 スピードに関しては、可変速タイプ・・・製品の重量:300gぐらい NC旋盤より製品が排出され、ベルコンを使用して洗浄カゴに移動するが理想です。 ベルコンの簡単な作製方法はないでしょうか? 色々と調べては見ましたがモーターの選定などにも困ってるのでお教えください。