米国意匠(Design patents)をネット上で検索する方法

このQ&Aのポイント
  • USPTOで特許検索はできますが、意匠の検索ができません。目的は出願番号や登録番号を知るために、出願人や考案者を検索語として考えています。
  • 米国意匠の検索方法は、USPTOのウェブサイトで行うことができますが、特許の検索とは異なり、意匠の検索はできません。出願番号や登録番号を知るためには、出願人や考案者を検索語として入力する必要があります。
  • 米国意匠の情報をネット上で検索するためには、USPTOのサイトを利用する必要がありますが、意匠の検索はできません。代わりに、出願人や考案者を検索語として入力し、目的の意匠の出願番号や登録番号を調べる必要があります。
回答を見る
  • 締切済み

米国意匠(Design patents)をネット…

米国意匠(Design patents)をネット上で検索するには? お世話になります。 USPTOで特許検索はできますが、意匠の検索ができません。 目的は出願番号や登録番号が知りたく、検索語としては、出願人、考案者を考えています。 検索ができるサイト(無料)、検索方法をご教授願います。 以上

noname#230358
noname#230358
  • 意匠
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

USPTOのsearch serviceは、TrademarkとPatentしかありませんが、 Design patent(意匠)は Patent Searchで検索できます。

noname#230358
質問者

お礼

法務が飯の種 様 ありがとうございます。 こちらでも Advanced Searchの周辺のHelpを弄り回して何とか(原則的に)意匠検索ができるようになりました。 あらためてご教示願いたいのは下記のケースです。 日本出願の意匠優先権(出願番号及び出願日)から 米国意匠の出願番号及び登録番号を検索する。 Helpの例では、Foreign Priority DataのFieldに優先願番:出願日、国名等を入力すれが良いとなっていますが、そもそも、普通のPatentと Design Patent(意匠)の区別をどうつけるかを含めて説明が不十分なように思われます。 以上 法務が飯の種 様 ありがとうございます。 こちらでも Advanced Searchの周辺のHelpを弄り回して何とか(原則的に)意匠検索ができるようになりました。 あらためてご教示願いたいのは下記のケースです。 日本出願の意匠優先権(出願番号及び出願日)から 米国意匠の出願番号及び登録番号を検索する。 Helpの例では、Foreign Priority DataのFieldに優先願番:出願日、国名等を入力すれが良いとなっていますが、そもそも、普通のPatentと Design Patent(意匠)の区別をどうつけるかを含めて説明が不十分なように思われます。 以上

関連するQ&A

  • 秘密意匠について教えてください

    アクセサリーデザインの意匠登録を考えています。 でも、私の考えていることが、すでに意匠登録されているかもしれません。(一応、特許庁の意匠検索で検索した中にはありませんでしたが) それで、ためしにまず、料金の安い秘密意匠を出願してみようと思っています。 わからないことが多いので、詳しい方ぜひ教えてください。 1、まず秘密意匠の出願をしてみて、認められた場合、秘密意匠の3年間が過ぎたあとで、同じものを意匠登録しようと思っておりますが、問題はないですか? 2、秘密意匠で関連意匠登録することはできますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 意匠出願をしたいものがあるので、意匠公報を検索した結果、類似のものはあ

    意匠出願をしたいものがあるので、意匠公報を検索した結果、類似のものはありませんでした。しかし、特許公報や実用新案公報を検索すると、その中に出願しようとする形状に類似のものがありました。 この場合は、意匠を出願しても登録になる可能性はないのでしょうか。 つまり、意匠での公知例は、意匠公報以外に特許や実用新案も公知例に含まれるのでしょうか。

  • 初恋ダイエットスリッパは意匠登録?

    《初恋ダイエットスリッパ》 これもユニークな商品だ。スリッパを短くしただけの印象であり、初めは何に対して特許を出願したのか?と思ったが、すぐに理解できた。これは物のデザインに対して権利が与えられる、意匠で出願していたのだ。 http://allabout.co.jp/career/invention/closeup/CU20020130/ 上記の記事を見つけて特許庁のサイトで意匠検索をしてみましたが該当するものはないようでした。キーワードは考案者の「中澤信子」と彼女の会社「アイデア工房 阿蘇山」、それに「スリッパ」などとしてみました。ついでに特許と実用新案の方でも検索してみましたがやはり該当するものはないようでした。検索の仕方が間違っているのでしょうか?

  • 意匠登録による公知により後願の特許は防げるか?

    ある新規なものを特許ではなく意匠登録したとします。 (実施には特定の形状が不可欠であったとしてそのデザインを 意匠登録します) そして意匠の物品の説明でその新規なものの使い方などを書いて おきます。 そしてその意匠が意匠公報に載ります。 こういう場合、この新規なものの技術は公知となり、その技術は 特許申請はできなくなると言う理解は正しいでしょうか? また、意匠出願日以降意匠公報に載る前の間の特許申請も拒絶させられる のでしょうか。

  • 複数デザインの意匠登録に関して

    当方、法人です。 自社でオリジナルマスコットキャラクターをデザインし、 商材にも起用する方向で開発を行っております。 意匠登録出願を進めておりますが、例えば「ドラえもん」、 「のびたくん」、「しずかちゃん」、の3体がある場合、 3件を別々に出願するという形になるのでしょうか。 3体のキャラクターで構成される1つのコンテンツとして展開する予定ですが、1件の意匠登録として願書1点、図面を3体分用意するなどでも良いのでしょうか? ご教授いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 意匠登録申請をしたアイデア商品は・・・・

    私はアイデア商品を考案したのですが、特許は無理なので、意匠登録出願だけ提出しました。 この場合、いつごろから商品の販売を開始するべきでしょうか? (製造は、自宅でやります。) 1年ほど後の開示を待ってからのほうがよいのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 会社のロゴのデザインを意匠登録と商標登録をしたいのですが

    会社で新たにホームページを作成することになりました。 そこでロゴのデザインが出来たあと、意匠登録と商標登録も 取りたいと思っているので、そのことについて色々質問させてください。 一応、特許庁のホームページは見たのですが、 内容が難しすぎてよくわからりませんでした。 質問↓ 1.ホームページに載せるロゴ(企業向け)のデザインは、意匠登録できますか? ロゴはやはり、物品とは違うものにあたるから、無理でしょうか? 2.もし意匠登録ができるとしたら、ロゴのデザインに使うフォントは、パソコン上にある(illustratorCSでロゴをデザインしました) 既存のフォントをそのまま使用して、問題ないでしょうか? また、意匠登録が駄目でも、商標登録を行いたいのですが、 その場合も、既存のフォントを使っていては駄目でしょうか? もし駄目だとしたら、ロゴをデザインした方は、皆フォントを自分で作っているのでしょうか? 3.ロゴを意匠登録、商標登録(登録できた場合)、を出願してから平均どのくらいの期間で、登録されるのでしょうか?もちろん大体で構いません。 以上、質問ばかりで申し訳ありませんが、 どなたかお答えして頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 意匠登録について教えてください

    意匠登録をしようかと考えているのですが、わからない点が多く困っていますので教えてください。 特許庁の検索で意匠登録のところを見て思ったのですが、 すべて、たて、横、斜め等いろんな角度から見た図面がありました。 あの図面は、必ず必要なのでしょうか? 私が意匠登録したいと思っておりますのは、 ある材料と、また別の材料を組み合わせて、作ったアクセサリー全般なのです。 (この組み合わせでアクセサリーを始めたのは、私が最初だと思います。組み合わせは原料を混ぜるとか、そういうことではなく、既存のものを、そのままの形で用いて組み合わせています) デザインについては、だいたいのデザインの傾向はありますが、ひとつひとつ、微妙に違っています。 ですから、それを全部登録するとなると、ひとつの商品につき、図面が4枚としても、何十枚と図面が必要になりますし、登録料も高額になりそうです。 それで、「材料A」と「材料B」の組み合わせのアクセサリー、ということで、意匠登録したいのですが、このような登録の仕方もできるのでしょうか? その場合、ざっとした図面しか書けないのですが、そのようなものでも良いのでしょうか? ご教授よろしくお願いいたします。

  • 米国特許番号から日本の特許出願を調べる方法

    米国特許番号だけが分かっている場合に、その米国特許番号から、その関連の特許出願が日本に出願されているかどうかを調べたいのですが、その方法をお教えください。 特に、ネット上の無料のデータベースでそれを調べるための方法を、お教えください。

  • 米国の商標検索について

    http://www.uspto.gov/   ↑ 米国の特許商標庁のサイトの商標の検索方法にWord and/or Design Mark Search (Free Form) があるのですが、 こちらに打ち込む検索式の書き方を教えてください。 例えば Appleという商標について25、26、27類のLive and Deadで登録を検索しようとする場合、 どのような検索式を書けばいいのでしょうか。