• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ウレタン巻車輪のウレタンが剥れる原因について)

ウレタン巻車輪のウレタンが剥れる原因について

このQ&Aのポイント
  • ウレタン巻車輪のウレタンが剥れる原因について調査しました。機械のレベルが出ていないため、ある車輪のみウレタンが剥れるトラブルが発生しています。ウレタンと車輪の金属部は焼付溶着されており、溶着部の力が加わることでウレタンが剥れる可能性があることがわかりました。
  • 次回停止日に機械レベルの調査を行う予定です。ウレタン巻車輪のウレタンが剥れる原因を解明し、同様のトラブルを未然に防ぐための対策を検討します。適切な機械のレベルを保ち、ウレタンと車輪の溶着部の強度を確保することが重要です。
  • ウレタン巻車輪のウレタンが剥れる原因は機械のレベルの不備による可能性があることがわかりました。溶着部の強度を確保することが重要であり、次回停止日に機械レベルの調査を行います。ウレタン巻車輪を適切に保守管理し、トラブルの発生を防ぐよう努めます。

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

接着力はあまり期待できません。接着端初期圧縮が解除される軸こじりを入れてやると 接着はがれが進行していきます。変位強制であれば 加重にはよりません。アライメントふりょうでは?  すいません、用語が一般的でなかったですね。  車軸(車輪の回転軸)を倒すとゴムの外側と内側で伸び 縮みができます。このとき倒す角度が 決まっていれば 伸び 縮みの変位量は 同じで 加重によりません。 このような入力の条件を 変位強制といいます。 この 伸び側の変位が 当初車輪のゴムを伸ばしてはめ込んでいる 弾性変形量を超えると 接着部のはしっこが テンション応力となり、加水分解などで 簡単にはがれてゆきます。 変位(アライメントのずれ)*ばね定数 が力になります。 はじめに 車輪のゴムをはめるときにどのくらい車輪に押し付けているか そのたわみ量よりも アライメントのずれがおおきい時 浮きや 引っ張りになります。これがおおきくなるほどすぐにはがれます。

noname#230358
質問者

お礼

kcbさん。さっそくの回答ありがとうこざいます。 初めて聞いた用語があります。 接着端初期圧縮が解除される軸こじり?? 変位強制?? すいませんが教えていただけないでしょうか kcbさん。詳しい説明ありがとうございます。 確かに設備の特性上 変位強制 みたいな力が加わっているかと思います。 追加質問ですがよろしくお願いします。 弾性変形量を超えると・・・ということは荷重によって左右されると判断できます。 弾性変形量を超える時の荷重=許容応力と考えるとどれくらいなのでしょうか? 数字を教えていただければありがたいです。 kcbさん。回答ありがとうこざいます。 剥れるメカニズムについて理解が出来ました。 勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウレタン製品の焼付け処理

    初めて質問します。 多分、すごく初歩的な質問でお恥ずかしいのですが、一般的に言う「ウレタン焼付け」(塗装ではないです)はどのような工法で実施されているのでしょうか? ?金属部品を型に入れ、ウレタン材料を接合する? ?接触部にのみ何らかの処理を行い接合する? ?その他 ウレタンは溶かすと元には戻らないような気がするのですが・・ どなたかお願いします。

  • 高周波熱処理後の旋削加工について

    旋盤にて高周波焼入後の機械加工を行いたいのですが、 図面指示の表面硬度がHs73以上と非常に硬いです。 この硬度のものを旋削できる刃物を探しているのですが 何か良いものはないでしょうか? 加工条件等は下記のとおりです。 ---------------------------------------------------- 素材:SCM440H (QT済 硬度Hs36~43) 素材外径:φ902.5mm 上記素材を高周波焼入にて表面硬度Hs73以上 深さ18mmの位置でHs54以上に処理後 下記外径寸法に精仕上げ φ900 ---------------------------------------------------- メーカ名、品名等教えていただけると助かります。。。 よろしくお願いいたします。

  • 欠けが発生した際、原因が焼割れかどうかの判断方法

    焼きが入っている機械の構成部品が使用途中で欠けてしまいました。 その原因が焼き割れか、それとも他の要因でかの判断方法がありましたら教えて下さい(焼き割れは破断面に特徴が有る等)。 以下はその部品の詳細です。    形状:パイプ状で外周上に突起あり     外径123mm(突起部140mm)     内径55mm  材質:SKH51     全焼入れ 硬度:HRC62~64     焼入れ後に外周研磨仕上げ 何が原因か知りたいので、何かアドバイスがありましたら、そちらもお願い致します。

  • SCM415の焼き入れ焼き戻しで硬度入りますか

    SCM415の熱処理について教えて下さい。 機械部品の工程検討をしています。図面では、溶接をする為C%の低いSCM415を使用しています。(要求硬度Hs35~47) そこで疑問なのですが、この程度の硬度ならSCM415で通常の焼き入れ焼き戻しで硬度が入るのでしょか? JISでは、はだ焼き鋼の浸炭後焼き入れ焼き戻し硬度がHs35~47(HB235~341)となっています。表層部はもっと硬度が入ってるはずですので、これは芯部の硬度だと思います。とすると、415でも浸炭せずにHs35~47程度は確保できるのでしょうか? 社内ではSCM415の焼き入れ焼き戻しの実績がない(用途が無かった)ので、もしそういう使用をされている方があれば、条件等も教えて頂きたいのですが・・・宜しくお願いします。

  • 金属材料の硬度比較表を紹介して下さい。

    金属材料の硬度比較表をご存知の方 ご紹介願います。(注意:HRC、HV、HSなどの硬度試験別の硬度換算表という意味ではありません。)例えば、鉄、ステンレス鋼、アルミ、銅、真鍮などの硬度の差が一目でわかるような一覧表です。知りたいレベルは「鉄はアルミよりも何倍硬い」程度です。非金属編もあると助かります。

  • SUS440C材 の旋盤加工について

    こんにちは。  タイトルの通りなんですが、材料径が 12mm で長さ100mmの物を 外形仕上げ加工と、溝2mm-幅5mmの加工 をしたいのですが。 今まで焼きの入った高硬度の大物しか扱ったことがないため、 どうかご助言をお願いしたいです。 使用している旋盤はワシノの汎用旋盤レオにNC装置がついているものです。 切削に最適な回転数や送り、チップ材主、注意すべく点などなど 知りたいです。 どうかよろしくお願いいたします。m(__)m

  • 電動機シャフトの軸受け部硬度

    インダクションモータのシャフトの軸受けハメアイ部の硬度はどの程度で出来ているのですか。軸径は40~50mmで回転数は1800or3600rpmです。 回転数によって軸材質や硬度異なりますか教えてください。また硬度が必要な場合は理由があるのですか。一般の鋼の調質硬度(Hs40~45程度)位では駄目ですか。この結果を他へ応用したいのですが。

  • 厚みに対してのブランクの仕上代

    お世話になります。 弊社は、厚み40MM以上ですと中抜き加工した場合 外形寸法(4面)に対して精度が出ない為4面に研磨仕上げ代径で0.1片側0.05つけているとのこと ですが、皆様は、どのようにしておられるのか教えていただきたいのですが、よろしくお願い致します。 機械購入した当初からだそうです。 駒の寸法 120X240X厚み60で3回ぎり 端面からの寸法だしです。 外形に対してのズレ0.04です。

  • スピーカーの自作金属ネット

    こんにちは。 スピーカーのサランネットなんですが、 色々タイプがありますね。 1.システム外形の全面布 2.システム外形の全面金属 3.ユニット部の丸い金属 4.又金属の場合、網状とか穴あきとか 1.と3.が最も多いでしょうかね。 BOWSの101MMのネット欠品を手に入れました。 でネット自作です。 手持ちの素材はアルミの穴あき板です。 厚さ2mm、穴径4mぐらい、開口率30%ぐらい(穴の部分が30%) これをユニットを取り付けている平面部から2cmぐらい浮かして設置する予定です。 そこで質問ですが、 ●この方法で音に影響があるかどうか? 開口率が少ないのではね返る音があると思います。 これが悪さするような気がします。 もっと浮かした方が良いとか? 宜しくお願い致します。

  • 調質鋼の中心硬度

    お世話になります。 調質材の丸棒は、中心の硬度が低いと聞きましたが、 中心とはどのくらいの範囲の事なのでしょうか?例えば、太さ30mmの丸棒のSCM440丸Hだと、どのくらい削ると硬度が低くなるのですか?30mmの太さの丸棒から28mmのフランジがあるシャフトを製作予定ですが、シャフト部の長さが250mmで太さが17mmまで削りこまなければいけないので、おいしい部分を相当削ってしまうような感じがして、調質材を使うメリットがあるかどうか悩んでいました。もう一本は、フランジ22mm、シャフト部17mmでさほど差は無いと思いますが、よくわかりません。 両者とも生材で荒削りして、その後に調質したほうが良いでしょうか?調質材でもいけるレベルですか? よろしくお願いいたします。