熱プレス型の寿命向上について

このQ&Aのポイント
  • 熱プレス型での材質や熱処理、メッキなどで寿命を向上させる方法を知りたいです。
  • 現在はSKD61を主に使用していますが、最近はPX5なども試しています。
  • 熱処理はずぶ焼きで硬度は50~60程度で行っており、メッキは主にハードクロムを使用しています。しかし、現状では3年程度しか持ちません。
回答を見る
  • 締切済み

型寿命

今回、熱プレス型の寿命向上を勉強しようと思い質問させていただきます。そこで熱プレス型での材質、熱処理、メッキ等でどんなものが一番寿命がもつんでしょうか?今まではSKD61がメインで最近はPX5とかいろいろ試しています。熱処理はずぶ焼き?で硬度はだいたい50~60くらいです。メッキについては主にハードクロムで行っていました。こんな感じでだいたい3年は持たないです(>_<)あまりプレス型等のことは詳しくなく、経験等からくる知識等がまったくないので、ここで質問させていただきました。もし、差し支えがなければよいアドバイス等よろしくお願いします。

noname#230358
noname#230358
  • 金属
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.1

ウチでは自動車のプレス金型をメインで設計製作をしております。 熱プレスでも自動車プレスでも弱電プレスでもその他のどのような金型でも金型屋は経験をいかして金型を製作されていると思います。 自動車プレスの場合、製品にもよると思われますが大体3年ぐらいで金型がいらなくなるとお客さんから聞いたことがあります。 ですので製作する側からしてみれば、刃物のメンテはお客さんの側でしてもらうとして、ウチではその他の部品に関して出来るかぎり耐久性のある金型にするように日々頭を悩ませている次第です。 3年はもたないとのことですが、私の考えからすればそんなものじゃないかなと思います。(プレス金型の場合ですけれど・・・) 出来るだけ金型をもたそうとするならば、出来るだけメンテナンスをして、出来るだけ丁寧に金型を使っていくしかないかも知れませんね。

noname#230358
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。そうですか、3年くらいが普通なのですかね(^_^.)メンテとか大事に使うってのは大事ですね。私たちな場合はメンテはそこそこするのですが、実際プレスする現場の方の徹底した教育がなっていないのかわからないですけど、材料の量を間違えて多く入れてプレスしたりっていうのが、結構頻繁に発生していてその事もしょうがないで済まされてしまって型の寿命をあげろとか言われています(>_<)そんな感じなので金型を作る私にとってはかなり辛いものがありましてちょっと質問させていただきました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • SKD61は水素脆性が起こる材料ですか?

    SKD61にクロムめっきをして引張り試験をしたら、通常クロムめっきを施工していない時に比べて相当低い引張り強度となりました。ベーキング処理はしたのですが、処理条件が悪かったのかもしれません。どちらにしても、SKD61という材料で水素脆性は起こるのでしょうか?また、SKD61の熱処理条件の違い(硬度の違い)により水素の侵入量は変わりますか?御教授宜しくお願い致します。

  • プレス金型について

    今回プレス金型を製作しまして、熱処理とメッキを施そうと思いましたところ、予定では材質SKD61焼き入れでHRC60くらい、ハードクロムメッキをして終了の予定でしたが、納期が足りず仕上げを省ける窒化をしてハードクロムにする事にしました。そこで窒化から返ってきてハードクロムを頼もうとしたらハードクロムは硬ければ硬いほどのらないと言われてしまい悩んでます。何か他に案があればと思いここに書いてみました。お願いします。ちなみに錆びないのと成形品のくっつきがなければいいです。よろしくお願いします。

  • SKD-11の加工

    おせわになります。 外径90、厚み20、外周R10形状のスピニングローラーにおいて、材質はSKD-11(調質材)に硬質クロムメッキを施すことを検討しています(先月にも関係する質問をし、おせわになりました)。 しかしながら、SKD-11調質材は硬度HRC60で硬くて削れないようです。 たしかに一般的にHRC60以上は削りにくいとは聞いています。 調質していない材料にすると、加工後に焼き入れできると思いますが、最終的に表面を研磨仕上げになるかと思います。しかし先端のR10形状を研磨仕上げするのが難しいと言われています。 となると、調質していないSKD-11でもHRC50~55くらいあるので、これに硬質クロムメッキを施してしまえばよいか?と考えています。 HRC50~55もあれば、硬質クロムメッキ(HRC60~64)が加圧時に負けてしまうこともないのではないかと。 コーティングなどで表面硬度を上げている工具などがたくさんあると思いますが、コーティングの硬度に対して、下地の硬度がどれくらいあれば良いのかといった知見がないので本当に上記のような考えてよいか判断がつきません。 調質材でなくとも問題ないとみてよいでしょうか? それともその他案があればご教授お願い致します。

  • SUP10の耐摩耗性向上方法

    SUP10について現状、焼入れでHRC45程度で使用しています。寿命に不満があり、耐摩耗性を向上するために、何か良い方法はあるでしょうか? 浸硫処理を試してみましたが、寿命にほとんど変化はありませんでした。 用途は、クランプ装置のカムです。材質は変更できません。相手母材はSKD61の焼入れです。 浸炭焼入れとかは有効なのでしょうか? 宜しくお願いします。 購入部品を使用しており、硬度、材質がいじれませんので、表面処理で何とかしたいという思いです。

  • SKD-11とDC53について

    皆様お世話になっております。 自動車部品をプレス加工しております。 パンチ、ダイ等金型の部品を内製しておりますが、材質がDC53を使用したパンチが磨耗が早いような気がしております。 SKD-11と比較しデーターを採ったわけではありませんので、感覚的に減りが早いような・・・というレベルですが・・。 カタログではSKD-11に対しDC53は耐欠損性や靭性が良いとかかれてますが、耐欠損性がいいということは軟い(=磨耗しやすい)のかなと思うのですが・・ 皆様はSKD-11とDC53はどのように使い分けされてますか。 またSKD-11とDC53の性能比較サイトとかありましたら参考にしたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 ちなみに熱処理は材質を明記して熱処理専門のメーカーに依頼しております。(指定硬度HRC61゜)

  • サークルシャー

    アルミ5052をサークルシャーで切断するのですが、バリが発生します。 回転刃の材質はSKD11(硬度56)です。 回転刃の材質に問題があるのでしょうか?それとも回転刃に硬質クロムメッキ(摩擦低減)やチタンコーティング(溶着防止)などをすれば良くなる可能性はあるでしょうか?それとも刃の角度など? ご意見頂けると幸いです!

  • A7075ジュラルミンに硬質クロムメッキ

    A7075材に耐磨耗性を付加したく硬質クロム又はカニゼンメッキ+熱処理を検討してます。  メッキ業者さんの意見では、硬質クロムを直接メッキは出来ないことから、下地に アルマイト処理した後硬質クロムが最も安価であると聞きました。 これまでアルミ母材にニッケルメッキに硬質クロムが最も密着性が良いと認識してました(勘違いかもしれません)。最終的に硬質クロムメッキ後にバフ研磨を想定した場合、下地にアルマイト処理とニッケルメッキで優位差(価格・密着性当)をご教授ください。  また、アルミにカニゼンメッキ+熱処理で表面硬度を上げる施策は有効でしょうか? 熱膨張等で不可? メッキ処理後にバフ研磨はカニゼンの場合は通常行われない? 質問がばらばらですが宜しくお願い致します。 

  • 硬質クロムメッキの硬度確認方法について

    硬質クロムメッキを施した部品表面に錆の発生がひどく、原因を調べています。 母材の材質はSS400、表面粗さはRa1.6の研削仕上げ、丸物部品で 前後に動くシリンダロッドのような部品のため、摺動部にオイルシールを 使用しております。 オイルシールに擦られることによるメッキ剥がれを防ぎたいが故に 摺動部には硬質クロムメッキを施しました。 錆びついた部品を調べてみたところ、膜厚は図面通りでしたが、 表面硬度が不足している可能性があり、硬度計で確認しよう思っておりますが どのような測定方法がベターでしょうか? 熱処理後の表面硬度を測る硬度計では膜厚が薄いため、母材の影響に 左右されてしまう懸念があります。 その辺、詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスいただけると幸いです。

  • 熱プレス金型の材質

    熱プレス金型の型についてですが、いろいろな材質があるなかで、金額面もふまえてなんの材質が適してるんでしょうか?ちなみに今はSKD61がメインで、最近はPX-5やDH2F、NAK材とかの案を言われてるのですが、PX-5はプラスチック金型用ですし、他は少し高価なのでどんなもんなんだろうと思いまして質問しました。どうかうちではこれをつかっているとかこの材料のほうが適してるとのアドバイス等お願いいたします。

  • オーステンパ処理

    オーステンパ処理について教えて下さい。 材質 SK5M *T0.2 硬度 HRC 35~40 プレス加工後の熱処理です。 寸法公差が±0.1です。熱処理後の変形は出ないのでしょうか?