• ベストアンサー

食糧問題について

高校生です。現代社会の授業で食糧問題について詳しく調べることになりました。誰か力になってください。 海外の国々もですが、現代の日本はあまりにも食料を無駄にしすぎてると思うんです。例えばマクドやロッテリアなどのファーストフード店やレストランなどの飲食店。残飯はもちろん、ある時刻が来たら作ったものをすべて捨ててしまう、というようなことをしているそうですね??私の高校はアルバイト禁止で私自身はそういう現状をまったくわかりません。飲食店で働いたことがある方、どれくらい生産して販売し、どれくらいの食料を捨てているのか、ということなどを費用とともにくわしく教えていただけませんか??また、ただ捨てるのではなく有効に活用しているなどということもあれば教えて下さい。 私は未成年で社会の事情がまったくわかっていません。経験がないのであたりまえといえばあたりまえです。でもこも調査では抽象的なことだけをまとめるのではなく、今の日本の社会の実態のありのままの姿(食糧問題について)をレポートにしたいし、私自身も知りたいのです。もちろん海外のことを知っている方はそれについても教えて下さい。最終的には日本と外国を比較したいと思っているので・・・。 飲食店などの現状だけでなく、いろんな人の意見も聞きたいので、食糧問題について、とにかくどんなことでもいいので答えてください。詳しい解答をしてくださるとありがたいですが、多くの人からの解答も欲しいので、たとえ一行でも返事くださると嬉しいです。 私に現代社会の実態を教えて下さい!お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • milton
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.1

一面的なことですが コンビニの場合、弁当やパン、パックの飲み物の廃棄はすごいです。 しかし、食品は 安全性(食中毒は商売してたら致命傷です) 味(廃棄直前の物は確かに味が落ちます) 信頼(賞味期限直前の牛乳や卵なんて売れるわけがありません) が重視されます。 他の食品を扱う所もこれは同じ事でしょう。これは、消費者のニーズですし商売をしているのであれば当然管理しなければならないことです。しかし、売れない物を大量に生産して廃棄するというのでは、もったいないし商売になりません。その為POSシステムで仕入れの量(ひいては生産量)を調整するわけですね。 こんなことからでも分かると思いますが、何処も食料の無駄を省く努力はしているのです。しかし、利益の最大化をはかろうとすれば、一定量の廃棄は出しても品物を用意しておく必要があります(売り切れが多いと客が来ないかったりします)から廃棄を前提にした仕入れをしたりすることになります。(・・・廃棄ばんざ~いとか言っているのではないです、はい。) で、コンビニの経営上では廃棄食品が出るのはやむを得ない訳ですが、ampmなんかは廃棄食品の有機肥料化をしていたと思います。 うむ、実に一面的な事でした(しかも、抽象的だ~)。 因みに、どんな問題でもそうですが、食糧問題(無駄を無くしたいのはみな同じです)を、「あれが無駄だ・これが無駄だ」と言うのでは問題の解決にはなりませんから「対立利益(あちらを立てればこちらが立たないと言う関係の事柄)」を良く考えると面白いかもしれません(要は無駄が生じている原因ですよね)。 それにしても教えてgoo、アカウントごと消されたかと思ったけど、まだ使えたのでビックリしました(おかげで、回答が浮き足立っているような気がします「申し訳ない」)。

その他の回答 (2)

  • everyone
  • ベストアンサー率27% (23/83)
回答No.3

食料問題を語るには、まず、食糧問題は食べることでもあるので人口増加の問題と合わせ考える必要があるかと思います。

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.2

関連するQ&A

専門家に質問してみよう