scm415材のキリコ切りについて

このQ&Aのポイント
  • scm415材のキリコで苦労しています。
  • 後引きの外径キリコ(荒・仕上げ)が切れなくて困っています。
  • NCはツガミの複合機で、材料径はΦ16です。
回答を見る
  • 締切済み

scm415材のキリコ切りについて

scm415材のキリコで苦労しています。 後引きの外径キリコ(荒・仕上げ)が切れなくて 困っています。 NCはツガミの複合機です。 材料径は、Φ16 です。

noname#230358
noname#230358
  • 旋盤
  • 回答数4
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.4

ツールポジションが一箇所空いていたらキリコ取りの工程を増やしてはどうでしょうか? 針金か番線、或いは駄目になった溝バイトを工夫してキリコが引っかかる様にし、回転を止めてチャック側からZゼロまでカラで走る感じです。 キリコが切れるチップブレーカーも各社試されても良いのでは・・・

noname#230359
noname#230359
回答No.3

> 荒の加工では、送りの断続切削をしています。 > (1mm進んだら、0.1戻し) もう試された分かりませんが断続送りを小さくすればどうでしょう、例えば0.5mmにするとか > キリコは短くなるのですがワークから離れて(巻付き)くれません。 > 仕上げもホルダーに絡むかワークに絡み受け渡し時に邪魔になります。 巻き付いた時点で高速で逆転させ、更にエアーブローもすればどうでしょう > 書き忘れましたが、切削油は油性 水溶性の方が切れやすいと思います。

noname#230359
noname#230359
回答No.2

条件的には悪くないですね・・・・仕上げでは少し回転が高いと思います,また送りを上げたいですね 他のスモールツールに変えチップブレーカーを変えてみると良いかも知れません、 ただ形状的にOKでの話ですが どうしても現状のツールでないとダメなら、荒にしか使えませんが、送りを断続的に入れて強制的に切り粉を切る方法もあります、サブでインクレメンタルで指令しメインプログラムで繰り返しを入れます。

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 荒の加工では、送りの断続切削をしています。 (1mm進んだら、0.1戻し) キリコは短くなるのですがワークから離れて(巻付き)くれません。 仕上げもホルダーに絡むかワークに絡み受け渡し時に邪魔になります。 書き忘れましたが、切削油は油性です。 よろしくお願いします。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

とりあえずデーターが少ないです。 切り込み、送り、切削速度(回転)、使用チップ材種およびブレーカー(差し支えなければメーカー型番)がないと答えようが無い。

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに不躾な質問でした。 荒加工が、切り込み径で2.3 送りF0.15 回転s2500 チップ 京セラabw23r5015-pro930 仕上加工が、切り込み径で0.2 送りF0.030.1回転s6000 チップ 京セラabs15r4015-pr930です。 製品長さ25です。 巻付きが多くてサブチャックで噛み込みが多発です。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • キリコ巻きつき処理

    SCM435 焼き入れ焼き戻し材で鍛造材  NC旋盤にてボールシャフトのボール側加工時ですが 首下にキリコが巻きついて非常に困っています。なにか手はないでしょうか?アドバイスよろしくおねがいします。

  • SCM440調質材

    現在、新規の仕事でSCM440調質材をNC旋盤で 切削加工しています。 外径φ120.0 内径φ66.0 長さ37.0のワークを外径φ110.8 内径φ104.05 長さ33.2まで仕上げます。 困っているのは荒加工で、切削条件は外径・内径とも同条件です。 S180(周速一定)D2.0 F0.2です。 キリコも一巻き、二巻きで折れているので良好だと思っていたのですが、 5~10個でチップが駄目になってしまいます。 ワークは調質した後、表面にショットをかけているのでボコボコしてます。 結構重切削なのでこんなものなのでしょうか? 因みにクーラントは浴びせるほど刃先に掛けています。 内径の屑詰まりもありません。

  • SCM415の素材について

    SCM 径12 のミガキの材料で、 交差+-0.05以内の丸棒ありますでしょうか?

  • キリコ巻きつき防止について

    複合機での旋削加工において アルミ材(2024または7075)の加工をしてます キリコによってワークやホルダーに巻き付きが起こり加工に苦労してます ホルダーは90°の直行型を使ってますが、45°の傾斜型は巻きつき防止に効果はありますか? 効果があるなら変更しようと思いますが、お試しで購入する余裕はないのでお使いになられてる方のご意見がいただけるとうれしく思います また、巻きつき防止するにあたり気をつけることがあればアドバイスもいただきたいです 現在はいろいろ試した結果、少ない加工代でやってますが、時間が掛かるところがネックになってます よろしくお願いします

  • 材質SCM415の切削加工

    引き抜き材の材質SCM415(快削鋼ではありません)の13ミリの材料を外径12ミリ、長さ20ミリに挽いています。外径寸法が安定しません。寸法公差は10μ以内です。後工程でセンターレス(研磨)はだめです。機械はNC自動旋盤、工具は京セラのチップ(メーカー推奨のチップ)を使用しています。切削油は油性です。回転速度は3200回転、送りはF0.025です。外径が太くなったり細くなったりします。ガイドブッシュの調整はしました。機械のボールねじも交換したばかりです。NC自動旋盤の経験はあまりありません。固定型のNC旋盤が多いです。アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 丸パイプの強度について(SCM435,SCM430

    はじめまして、 タイトル通りなのですが、直径10mm、内径9mmのパイプに直角に外径9mmの穴が両側に開いている(貫通)パイプを上から何度もたたいたら矢印部分が折れると思うのですが、その際の強度の計算はどのようにおこなえばよいのでしょうか?。 単純に断面積から計算すればよいのでしょうか?。 また材質の違いで、例えばSCM435とSCM430ではシャルピー衝撃値が違うのでSCM430の方が折れないのでしょうか?。 もっと折れにくい材料はあるのでしょうか?。 宜しくお願いいたします。

  • scm415のねじ切り加工について

    NC旋盤初心者名のですが・・・ φ20.03のSCM415の材質の物をM16のネジでネジの有効幅が13mmという切削加工 をしようと思っているのですが、プログラムを組んだことが無いので困っています、 条件は背面チャックに掴ませての加工で、回転数がS1500、ねじきり加工前の下径をφ17にしようと思っています。 何方か教えて頂けませんか?

  • SCM415切削条件

    SCM415の切削条件がわからず、苦戦しています。 材料径φ14.0?で、部品としては小物です。 適正な切削条件と、バイト形状、チップ材質等教えて下さい。 その際、寿命など判る範囲で結構なので教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • NC旋盤での外径加工の回転方向

    NC旋盤加工者です。私の会社では外径加工は荒・仕上げ共にチップが良く見えるように逆転で加工しておりましたが、加工時間短縮のため全工程を正転で加工するため外径加工を正転でテストしてみたところ、SNCM420をのようなネバい材料を削るとビビリやすいような気がします。正転と逆転では違いがあるのでしょうか?もちろん突き出しなどは逆転と同じにしています。昔は大隈の人は外径は逆転でするようにと言っておりましたが、現在では一般的にはどちらの回転が一般的なのでしょうか?宜しくお願いします。

  • A5056の加工について

    こんにちは。 最近A5056の加工ですが 最初はキリコが からんで仕方がないのが当たり前だと思っていたのですが 仕事の量も増えてきて対応が不可能な状態になってます。 機械的なもの(タレットタイプなら少しはましだがクシ刃タイプも使用) もありますが もう少し能率よく加工できればと思い投稿しました。 お力を貸してください。 加工内容は穴あけ、ねじ(内、外径)、外径とすべての種類です。 ドリル、チップ、材料、その他なんでも結構です、これはよかった と思われるものがありましたら教えてください。 現状の加工機は スターSR32 森精機 NL2000 ツガミ マーキュリー  などです。よろしくお願いします。