パイプ内面のスケール落とし方法と薬剤の選び方

このQ&Aのポイント
  • 永年、水道水を冷却用の銅パイプに通してきましたが、パイプ内面にスケールが付着してきたようで流れが悪くなってきました。
  • 銅パイプは複雑に曲がっていますので、機械的に削り取ることはできないため、薬剤を循環的に通すことで改善できると考えています。
  • 適切な薬剤の種類や濃度などについてアドバイスをいただけませんか。
回答を見る
  • ベストアンサー

パイプ内面のスケール落としの方法は?

永年、水道水を冷却用の銅パイプに通してきましたが、パイプ内面にスケールが付着してきたようで 流れが悪くなってきました。銅パイプは複雑に曲がっていますので、機械的に削り取ることはできないので、 適当な薬剤を循環的に通すことで改善できると考えています。薬剤の種類や濃度などをアドバイス御願いします。

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

私の場合専門がちょっと違うのですが、こんなものがあります。(URL参照) ご参考までに、

参考URL:
http://www.rinku.zaq.ne.jp/closs/index.htm
noname#230358
質問者

お礼

貴重な情報ありがとうございました。 試してみました。良好な結果が得られました。 遅れ馳せながら、 改めて、情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パイプ熱処理材の酸洗処理における不具合について

    機械構造用炭素鋼鋼管(STKM)を冷間引抜し熱処理(N)した長尺パイプ材を 表面スケール除去のため酸洗処理しています。 工程は、希硫酸(15%程,60°)-水洗-石灰中和(80°)-乾燥となります。 最近この作業において、パイプ内面の孔食(ピンポール)や内面錆、 外面の黄変などの不具合が発生しています。 考えられる要因として、酸・鉄分濃度、温度、水洗不足、中和不足などが 挙げられると思うのですが、具体的な原因がよく解りません。 原因と対策を教えて頂きたく思いますのでよろしくお願いします。

  • 機械の冷却水について。

    工場で冷却水の必要な機械があるのですが、冷却水が必要な機械は一台のみの為にクーリングタワー等はなく、水道水を循環せずにそのまま冷却水を使用しており、水道代がとても高くなっています。 そこで小要領の冷却システムを考えているのですが、そのような冷却水システムユニットのような物はありませんか? 一応イメージでは、貯水タンク→ポンプ→機械(オイルクーラ)→冷却機→タンクという風に循環させる機械を探しております、必要な水流は毎分30?程度なのですが。 良い方法があればご意見をください!

  • 銅イオン水の鋼管に対する影響について

    冷房装置の冷却水系のスケールの除去用に銅イオン水(5ppm程度)で循環させた場合の鋼管への影響について教えてください。銅イオンは+イオンで電蝕が起こるのかも教えてください。食基礎知識が何も無い素人ですので、よろしくお願いします。

  • ラジエーターのフィンに水が流れる?

    ヤフオクで買った車のラジエーターを使って冷風機を作りたいのですが、手に入れたラジエーターはアッパータンクとロアタンクの間にフィンがあるだけで、これでエンジンを冷やせる仕組みがさっぱり分かりません。 冷媒がタンクに貯まるだけで循環する流れが分からないのですが、検索するとラジエーターコア(フィン?)を冷却水が流れるように受け取れるのですが、向こうが透けて見える程細いこんなフィンの中を本当に水が流れるのでしょうか? 見た目ただの細い板が並んでいるだけなのですが。 自分、車の知識がないので信じられない気分です。 もし、そうならフィンはアルミや銅製らしいのですが、簡単に水が漏れたりしないものなのでしょうか?

  • 電気温水器

    電気温水器についての質問です。 三菱のセミオートを導入予定でしたが、「旧型(10月モデルチェンジ前)の追い焚き機能付きフルオートを同じ値段で付けられる」と言われ、どちらにするか悩んでいます。 フルオートは確かに魅力なのですが、心配もあります。 1, 長期使用による循環パイプ内の汚れ(家庭での洗浄で落としきれるのか?) 2, 構造が複雑化する事によって、天災や機械劣化(熱交換機、循環ポンプ等)による故障の頻度が高くなるのではないか? 主にこの2点において、皆さんのご意見を伺いたいのです。 宜しくお願い致します。

  • パイプの内面コーティング

    C1100T(銅管)で、内径20×40くらいの角管を コイル状に巻いた物の内面に水を通すのですが腐食等で 水が汚れないようにするコーティングはできるのでしょうか? コーティングの素材は問いませんので何か良い案がありましたら ご教授ください。

  • パイプ内面への塗装

    下記形状のパイプ内面のみに塗装する良い方法はないでしょうか?塗装の外観や膜厚は一切問いません。とにかく塗膜が付いていればOKです。但し外径は塗装不可です。コスト重視の為、マスキング等は避けたいと考えています。塗料は溶剤等で希釈する普通の塗料です。 板厚t=1.0mm 内径30mm 長さ30mm 

  • 角パイプ内面へのメッキ方法

    こんばんわ。機械部品の設計をしています。メッキのことを詳しく知りません。今抱えている問題は、 角パイプ(□32 板厚1.5mm、長さ450mm)の製缶部品を、溶接後メッキ処理(電気亜鉛メッキ、有色クロメート処理)していますが、パイプ入口より50mm程度しかメッキがのらず、内面に錆びが発生しています。 ?電気亜鉛メッキの原理から当然のことなのか? ?どの程度の角パイプの大きさであれば、全内面をメッキできるという目安があるか? ?他の方法で、内面までメッキする方法があるか? ?防錆(5年程度)が目的なので、同程度のコストで代替する良い方法があるか。 という点につき、どなたかご回答いただけないでしょうか。宜しくお願いします。

  • 貯めた雨水の散水のための間欠タイマーはありませんか

    お世話になります。 平屋の屋根に取り付けた太陽光パネルの散水冷却を雨水でしてやろうかと思っています。 雨水タンクは500Lで、そこからサクション機能つきのケルヒャーで圧をかけ、屋根に取り付けたスプリンクラーから散水し、散水した水を再度雨水タンクに戻して循環させるシステムを計画中です。 そこで質問なのですが、例えば朝7時から夕方5時まで、15分おきに1分間だけケルヒャーに通電することで散水を自動的に行わせることができるプログラムタイマーのようなものはないでしょうか? ケルヒャーの消費電力は1000w以上で、発電量UPとどちらが有利かはわからないのですが、家も涼しくなりそうだし挑戦してみようと思っています。 なお水道水はカルシウム分がパネルに付着するため使用できません。 それではよきアドバイスの程、どうぞよろしくお願いいたします。

  • パイプ内面へのスプレーコーティング

    パイプの内面に液体の塗料を塗らないといけないのですが、 現在、パイプを回転させながら円錐状に広がるタイプのノズルを入れてコーティングしようと考えています。 パイプの径は45mm程度ですが、そのような霧化距離の短いものでも塗布できるスプレーを どなたかご存じないでしょうか?