• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:チップコンベアの修理or新品について)

チップコンベアの修理or新品について

このQ&Aのポイント
  • 森精機製NC旋盤のチップコンベアが故障し、修理か新品購入か悩んでいます。
  • 以前に椿本チェーンさんから修理に来てもらったが、修理不可能と言われた。
  • 新品の見積もりも高く、中古品も見つからない。何か良い方法はないか?

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.5

森精機に修理と新品の見積もりを取ってみては?  ベルト交換などをしてみては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.4

 ウチでチップコンベアの修理を依頼(ガイド部も含む)するのは、製作メーカーではなく、板金屋か専用機メーカーです。 兵庫県姫路市 イセダ車輌 中尾様 0792-64-3661 愛知県安城市 叶エンジニアリング 水谷様 0566-48-3381  連絡されてみてはどうでしょう?

noname#230358
質問者

お礼

それでは連絡してみます。ご丁寧にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.3

補足です。 機械の型式00用で頼むと・・・・・・・X。 商社か工具屋は通さないとダメかも メ-カは つばきもとめいふらん えのもと おおみね あたりかな?

noname#230358
質問者

お礼

補足していただきありがとうございます。さっそく問い合わせをしてみます。また、良いアイデア・情報などがあればご面倒ですが連絡してくださいませ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.2

おはようございます。 メ-カさんの修理出来ない理由は何でしたか? 駆動側(モ-タ,減速機,トルクリミッタ-等)なのか被駆動側なのか判定付いてますか? 被駆動側の軸のB.B.はチェックしましたか? ヒンジプレ-ト式ですよね? 以上のチェックがOKだとして コンベア-が要修理となったまでの旋盤の稼働時間はどれくらいでしょう?10年超ですから 時間によってはボディ-側のガイドがすり減っています。 これは致命傷で修理は非常に困難です。 キャタピタの部分修理は従来品と交換品の延びの違いが有りおすすめできません。 以上の理由から新規交換をおすすめします。 交換時の注意点は純正メ-カ,型式にこだわらず (もちろん機械に入るのは当然ですが)出来る限りキャタピラサイズを上げてください これが寿命を決めるといっても良いでしょう。 お望みの回答にならなくてごめんなさい。

noname#230358
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。ヒンジ式です。モーターは大丈夫なので、おそらくガイド側がすり減ってると思われます。やっぱり新品交換しかないでしょうか・・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.1

 森精機は買った事がないので分かりませんが、内製ではないはず。製作メーカーに連絡されてはどうですか?  チップコンベア自体、簡単な作りのものですので、自分でばらして組み上げる事も可能です(テンション調整がちょっと面倒です)。椿本が修理不可能と言ったのは、その担当者がやりたくなかっただけのようにも思うのですが…

noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございます。既にガイドがすり減ってると思われます。製作メーカーの椿本さんには、ユーザーとの直接取引きは出来ないと言われました。要するに商社orメーカーをつないでからの注文・・・という事ですね。それでは、どうしてもコストがはね上がりキツイです。BEST-Sさん、低コストで製作してくれるメーカーはご存知ないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NC旋盤の修理

    森精機のNC旋盤の修理についての質問です。 今日、森精機のNC旋盤SL-253のモニター画面が映らなくなりました。 機械自体は普通に動くのですがモニターだけノイズのようなものが出て映らなくなりました。 森精機のサービスに問い合せるとモニター交換になり、部品代だけで60万くらいかかると言われました。 どう見てもそんな高いモニターとは思えません… ただ、直さないと仕事が出来ないため困っております。 もう少し安くつく対処方法はないでしょうか? 何か良い案があれば教えて下さい。

  • チップコンベアで切粉が搬送されません

    NC旋盤にてアルミ部品を湿式加工しています。 コイル式チップコンベアを常時旋回させていますが、切粉が運搬されず機内に溜まってしまいます。 切粉が長いのが原因かもしれませんが、切粉が機内に溜まらないようにするにはどうすればよいか教えてください。

  • nc旋盤操作法について

    (森精機sl-25 fanac series o-t) 最近nc旋盤の勉強を始めたんですが操作法でパソコンからncにプログラムが送れません。そのほかにもまだまだわからないことだらけでどなたか教えてもらえませんか

  • 森精機MAPPS対話NC旋盤について

    今までオークマのNC旋盤をやってました。今度森精機の対話でNC旋盤を覚える事になりました。(NLX2500)オークマでの経験しかないので工具補正や原点設定の仕方など教えてほしいです。あと森精機NC旋盤の基本的な事がわかるサイトなどありましたらよろしくお願いいたします。

  • ヤマザキのNC旋盤について教えて下さい

    ヤマザキのNC旋盤について教えて下さい。 当社はマシニング加工を得意としております。 このたび、NC旋盤を導入しようかと思っております。 ワークは180パイ全長900までを加工しようと思っています。 候補に上がっているのがヤマザキのクイック ターン30と森精機のSLです。 両機の良い点、悪い点、価格等を教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • クーラントの吐出について

    NC旋盤を使いはじめてまだ間がないのですが、クーラントオンに設定しても、クーラントの切削油が出てきません。機械の中を調べてみてもどこからクーラントが吐出されているのかわかりません。クーラントの油は入れてあります。使用している機械は森精機のSL-250Aです。クーラントの排出口がどこにあるのか、どうすればクーラントが正常に出るようになるのか、教えてほしいと思います。

  • 森精機・DuraシリーズのNC旋盤、マシニングセ…

    森精機・DuraシリーズのNC旋盤、マシニングセンタについて はじめまして、よろしくお願い致します。 只今、NC旋盤とマシニングセンタをの新規導入検討しております。 当初は対話の使い易さなどからマザックを主体に検討しておりましたが、価格の面で森精機のDuraシリーズが低価格な為こちらも候補として検討しておりますが、森精機のNC旋盤NLシリーズ、マシニングセンタNVシリーズは良い評判を聞きますが、Duraシリーズは技能五輪などで採用されている事は知っておりますが販売開始されてから数年と日が浅い為かあまり情報が無い為ご使用されている方もしくはご存知の方がおりましたら剛性、精度、使い勝手などのご感想をお伺いしたくご質問させて頂きました。 どうぞよろしくお願い致します。

  • SUS304のねじ切り加工条件

    首題の件ですが、3~4本加工でチップが使用できなくなります。 条件が悪いのでしょうか?  機械:森精機製NC旋盤(FANUC)  材質:sus304  加工:M24P3 L=100 チップ:サラエ刃付き、コーティング有り  条件:S668 G92にてネジ切り     芯押し有り 宜しくお願いいたします。

  •  NC旋盤のバイトの向きがよくわかりません。

    森精機のCL-253NC旋盤を扱っています。 主軸正転に対しバイトの向きは、加工物の中心より下を切削するときはバイトが表を向き、中心より上を切削するときはバイトが裏を向くという考え方でいいのでしょうか? 回転に対しチップのすくい面があたる方向にバイトを取り付けるということですか?

  • 教えてください。

    現在森精機のNC旋盤を使っています。(対話機能無し) 今まで対話でしか機械を動かしたことがありません。 フリーソフトでプログラム組めますでしょうか? 良いソフトがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • CAM
このQ&Aのポイント
  • 壊れたパソコンを廃棄する方法について教えてください。
  • 廃棄処分するためにはどのような手続きが必要ですか?
  • パソコンを廃棄する際の環境への影響について知りたいです。
回答を見る