アルミの反り

このQ&Aのポイント
  • アルミ部品の材質をA5052からA7075に変更したところ、反りがひどくなりました。
  • A5052は同形状で0.01〜0.02mmの反りで収まっていましたが、A7075では0.10〜0.20mmの反りが出ています。
  • 量産の目処が立たず困っているため、解決方法を教えてください。
回答を見る
  • 締切済み

アルミの反り

機械設計をしている者です。 巾20x長さ250x厚さ810位のアルミ部品を今までA5052(アルハイス)で加工 していました。 今回材質をA7075に変えた所、反り(0.10.2mm)がひどく試作品は何とか強制してもらいました。 A5052は同形状で0.010.02mmの反りで収まっています。 量産の目処が立たず困っています。よい方法あれば至急教えてください。 A5052

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.2

熱を発生させない為に、軽切削高送りで加工してみたら どうですか? 加工サイクルとの勝負になりますが何度も試してみたら いいと思います。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

材料が反るのは『内部歪』と『加工温度』よるものです。内部歪は時間をかけたり熱により除去することが出来ますが加工温度はいくら冷却しても刃物が当たってる部分は高温になってしまいます。手っ取り早く一番簡単な方法は材料を初めから高温にしてから削れば問題ないのですがバイスなども加熱しないと削る前に反ってしまいます。ですのでそれなりに『加熱装置付きバイス』などの物が必要になってきます。ご参考までに

関連するQ&A

  • アルミの反り強制

    厚み2mm、220角のアルミの板に80角、深さ0.5mmの座ぐりを4箇所加工しています。その材料が1mm2mmほどの反りがでてしまい、その反りを強制したいのですが、何か方法はないですか?材質はS5052Pです。 良い知恵をお願いいたします。

  • アルミの加工後の反りを取る方法はありませんか?

    現在アルミの板 A5052 をマシニングで加工しております。 板厚が2.8ミリ 大きさは200角位です。 現在3ミリの板を削っているのですが、どうしても反りが出てしまいます。 数枚重ね合わせて使用するので、極力反りをなくしたいのですが よい方法はありませんか? 加工後に反りを取る方法、もしくは加工時点で 反りを抑えられるよいアドバイスがあればお願いします。 材質は、ssなどに変えることもできません。

  • アルミの反りについて

    治具設計をしているものです。 去年700mm×100mm t20.0のA5052板を上から吊るし、エアシリンダで上下に動作させる 治具を製作したのですが、最近になって添付図のように1mm反ってしまい、困っています。 反り方向を考えると温度湿度による伸縮を考えたのですが室内使用ですし、 10台製作して1台なので可能性は薄いかなと思っていますが、他に原因が思いつきません。 対策として、 ・A5052をSS400に ・長穴が悪さしてる可能性があるので長穴を分割 この2つを考えていますが、考えられる原因と対策に関する意見をご教示願いたいです。

  • アルミの平板

    教えてください。 パーツフィーダーのシュート部品として厚みの精度良い材料を 探しています。 材質(A5052)軽ければこだわらない 巾30mmで長さ500mm厚み35mm 長手方向の板厚平行度=±0.02mm以下 上記のような部品が機能上欲しいのですが 加工上のテクニックで克服できる可能性ありますか? (無理があるのは承知していますが・・・) 熱処理・圧延材のまま使用などヒント下さい。 材質は比重がアルミ以下であればこだわりません 巾広いアドバイスをお願いいたします

  • ブランク品の反り対策

    皆様お世話になっております。 当社でプレスしている品物で、順送型で打ち抜いた品物に反りが出ています。 板厚4.0 品物外形25x25、中にΦ7穴有り、 材質SP252-540P、 一発ブランクで抜き落としの為0.2~0.25の反り有り。 コンパウンド型のように上下はさむようにすれば反らないんですが 型構造上抜き落とすしかありません。 そこでブランクする前に逆側に0.1~0.2ぐらい反らせてから、ブランクしてみようかと思いますが、対策として有効でしょうか。 量産型でトライが出来ないためできれば一発で症状を良くしたいと思っています。(反りがあっても程度が良くなればと思っています。) 加工ノウハウ等絡むため回答が困難と思いますので、可能な範囲でご教示(またはヒントでも・・)お願いします。

  • 金型部品の単品加工

    金型部品の加工  ダイプレート パンチプレート 抱き板 ストリッパ ワイヤーカット などの 設計 を除いた 加工の部分を  単品でもやってくれる会社は結構あるのでしょうか? 機械加工屋さんは量産でないと難しいのでしょうか? 型屋さんは部品加工部分だけではなかなか受けないのでしょうか? 試作屋さんならどうでしょうか? 金型部品なので量産ではなく単品での加工依頼になるのです。 沢山の金型をこなす為に設計を除いた 加工部分を外注するという ことなのですが。

  • A5083薄板の反り

    A5083の3mm板(t3*55*200)を4Fで購入したのですが、長手方向に反りがかなり有ります。(ひどいのは0.5mm位) 加工前になんとか戻す方法は無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 高さ寸法公差±0.02mmの鉄、アルミありません…

    高さ寸法公差±0.02mmの鉄、アルミありませんか? 技術の森 ご回答者様 はじめまして。 当方、個人経営で設計製作を行っているものです。 その際に、LMガイドをかさ上げする為の材料について 皆様にアイデアを頂戴したく、投稿いたしました。 材質は鉄かアルミで、 寸法公差は高さ公差のみ出ていればかまいません。 幅公差、長さ公差は一般公差でかまいません。 それぞれの寸法は 高さ~60mm、幅~30mm、長さ~1000mm です。(~となっているのは、大小さまざまあるからです) まずは、そのような母材はありますでしょうか? おそらくないと思いますので、 上下2面をフライス加工をすると思いますが、 総合的にみて、一番安くできる方法はないでしょうか? 昨今の経済状況によりかなり経営も逼迫しております。 何卒お教えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • アルミ(厚3mm)の加工について

    アルミ(A5052 厚3mm)の材料で、下記のように加工するには どうすればよろしいでしょうか? *フライスだと角にRがつくので他の方法を探しております。    __________________ | | |__ ___| | | ←コの字にカット(角R不可) ___|   |___ | | |__________________| アルミの幅が800mmあるので立てて削ることができません

  • プレス金型のダイセット  加工後の反り

     順送型のダイセットが加工のために反ってしまい、組み付けたときに刃がのることがよくあります。研磨などで反りをとって、リーマ加工等するとよいのですが、コストをかけないために反りをなるべくおさえる方法を探しています。  ダイセット材質    SS400  サイズ        50×600×2000    Ф52の貫通穴が70個程度あります。加工方法は、Ф32のドリルであけた後、フルバックФ25で切り込み1mmづつひろげます。するとワーク中心から長手方向にそれぞれ0.2mmから0.3mmほど反り上がります。  パンチとダイのクリアランスは0.05mm程度です。    他のメーカーが作った、これとは全く別のダイセットをみると、深い堀がたくさんあるなどして、反っているものをみかけますが問題ないレベルなのでしょう。    このようなノウハウをお持ちの方に教えを乞いたいです。よろしくお願いします。