- ベストアンサー
あくまでも、「仮定での質問」です。
あくまでも、「仮定での質問」です。 有る回答者の回答に対して、質問者が「否定的なお礼」をした場合、 その回答者が、「別の違うアカウント」を使用して 「再回答」をして来るという事は有りますか? そういった事が考えられるでしょうか? 普通に考えれば、質問者に「否定的なお礼」をされた場合でも、 「同じアカウント」で「再回答」をしてくる可能性は有ると思いますが、 「違うアカウント」で「再回答」をしてくる場合は、 どういった「理由や原因」が考えられますか? 繰り返しになりますが、これはあくまでも、「仮定での質問」です。 憶測でも構いませんので、回答をよろしくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
違うアカウントねぇ…その回答者、よほど自分の回答に自信がないのかな。 私もよく自分勝手な主張が目的の質問に回答して、回答を否定されたり時には私自身の人間性さえ否定されたりしてますが、 わざわざアカウントを変えたりはしませんね。 アカウントを変える理由…何が有るでしょうね。 回答の誤りを指摘されて恥ずかしくなった? それで別のアカウントから…でも、それで何かが変わるとも思えないし…。 それよりも、別人という可能性のほうが有りそうな気がしますけど。 別人が、その回答者を装って再回答したように見せかけている可能性は有りませんか? それならアカウントが違うのも納得できるかと思うのですが。…どうでしょうか? いずれにせよ、その再回答も装ったものだとしたら、やはり自信の無さの表れのような気がします。 私なら自分の回答には自信を持ってますから、自分の回答を否定される筋合いはないという考え方です。 回答を否定される事自体が、お礼ではないと思ってますから、 否定的お礼は無視か拒否です。 だからアカウントを変える必要もないという考え方なんですよね。 貴方が仮定とした回答は再回答も含めて、 有るとするなら、どちらも回答者の自信の無さが為せる技なのではないでしょうか。 ところで、この質問のアカウントは、 他の質問でも使ってるのと同じものなんですか? ま、どちらでも構わないですがね。 こういう質問て、回答者としては「何か有るのかな?」と勘ぐって裏を読みたくなりますね。
その他の回答 (9)
- g27anato
- ベストアンサー率29% (1166/3945)
No4再回答します。 以下、思い浮かぶままの回答なので支離滅裂かと思いますがご容赦願います。 私、当サイトのシステムを良く理解してなく、不快なお礼コメントをよこす複数の質問者をブロックしてみました。 その結果が当該質問者に対してどうなってるかは関知してません。 ひょっとしたら、お礼に有った「no name」がそうなのかも。 それから、昨年の携帯端末買い替えを機に、当サイトでのギャンブルカテゴリーに合わせて、以前は「g27xxxxx」だったのを今は「g27anato」としてます。 …これ、関係有りますかね? ただ、同一質問に対して複数アカ回答という使い方はしてませんね。 あと、当サイトの主旨に従って議論は遠慮してるので、自分なりの考え方に従った回答に対し評価や否定されたり、更には私自身を否定する内容の投稿を頂いた際には、 議論誘導に乗るつもりの無い当方としては、回答に対して「お礼」と称しながら礼を失した内容をよこす相手には「フザケルなよ」と、喧嘩を売られたという思いを抱いてしまいます。 仮定の質問としてますが例えば私と似たような思いを抱いた者が、質問者の無礼なお礼コメントに対して報復とか自己正当化を謀る目的で、何らかの理由で使えないアカウントに代えて別アカで投稿する可能性は有るのではないでしょうか。 (その理由というものが質問主旨なのでしょうが、さすがに他人の頭の中は推測不能です。) また、著名人の発言については報道などで報じれたものを事実として根拠としてますが、 それをリンクとして載せた回答がBAとされ、それを事実とした私の回答を「嘘」と断じる、「お礼」ではない否定が寄せられるという矛盾した自体も現にありました。 「まさか、この質問者が別アカで?」と、 仮定とする質問に対して、逆に仮定できる疑問が湧いた次第です。 いずれにせよ、質問者も回答者も考え方は様々です。 貴方が想定した可能性も、他の回答にある可能性も、いずれも可能性としては有りうるだろうと思います。 以上、当サイトにおける私自身に関連した質問と回答、それに対する非礼な「お礼」という事実を基に、 「お礼」に対する補足のつもりで、失礼ながら思い浮かぶまま支離滅裂に再回答させてもらいました。 …この回答に添えて私の言いたい事が一つ有ります。 この質問のように礼儀正しく疑問を呈するものなら再回答も可能と考えます。 単に回答や回答者そのものを否定するだけの無礼なお礼コメントは、「お礼」ではないと考えています。 そのような「お礼」ならぬ「回答者に喧嘩を売るような無礼コメント」は不要と考えています。
お礼
回答内容の最初の部分だけ、お礼コメントをしておきます。 >私、当サイトのシステムを良く理解してなく、 >不快なお礼コメントをよこす複数の質問者をブロックしてみました。 以前はですね、 「質問者をブロックした回答者が回答」をすると、 その「回答者にブロックをされた質問者」は、 その「回答者の回答にお礼をする事が出来ない」という 「ブロックの仕様」だったのですが、 最近では、その「ブロックの仕様」が「廃止」になったようですよ。 もう少し詳しく言うと、 「回答者が最初に質問者をブロック」しておいて、 その質問者の質問に回答をする事は出来ましたが、 「回答者にブロックをされた質問者」は、 その「回答者の回答にお礼が出来ない」という 「ブロックの仕様」だったのです。 いずれにしても、 質問者側からすれば「ブロック機能の欠陥仕様」だったのですが、 つい最近になって、その「ブロックの仕様」が「廃止」されて 「変更」されたという事です。 「質問者と回答者同士」の「議論的な回答とお礼のやり取り」を 防ぐ事を、このサイトの運営側が目的としていたようです。 >その結果が当該質問者に対してどうなってるかは関知してません。 >ひょっとしたら、お礼に有った「no name」がそうなのかも。 先のNo.4の回答のお礼でコメントしている「有る回答者」はですね、 先にも申し上げている通り、質問者で有る私自身をブロックしておいて 私の過去質問に回答を寄こしてきたので、質問者で有る私は、 その「有る回答者」の回答にお礼が出来なかったのですよ。 ですので、私は直接運営側に依頼して、この「有る回答者」の回答に、 「強制的?な形」でお礼をしたわけで有ります。 どうやら、その「有る回答者」は、私のその「強制的?なお礼」が 気に入らなかったらしく、その回答で使用していたアカウントを 削除して「noname」になったという事なのかもしれませんね。 今となっては憶測ですが、おそらく、その「有る回答者」は、 私の「強制的?なお礼」を通報していた可能性も有るかもしれません。 再回答ありがとうございました。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
>どうやら回答者さんは、その「ウソつき回答者」とやらが、 この質問内に侵入している事に気付いていないようですね。 度々、失礼します。 いやいや、「常套手段」って書いたでしょ? 普通にこのサイトとか この解答に居るでしょう それにOKWaveの管理者さん達の 頭を悩ませている問題の一つでしょ? ま、自分はウソ付かないし アカウントは一つしか持ちませんし だから、ウソ付きの細かい心情までは 把握するつもりもないですが! まあ、ウソ付きはリアルでも ネットでも同じなんで 「疑ってかかれ!」が自分の信条です! 「気付いてない」ではありません! 「ウソ付きなんか!知るか!」 が自分的には正しい言い方でっす!!!
お礼
「常套手段」とは、「逃げの一手」という事でしょうかね。 参考にしておきたいと思います。 ちなみに、私も使用しているアカウントは「1つ」だけです。 >ウソ付きはリアルでもネットでも同じなんで >「疑ってかかれ!」が自分の信条です! リアルでもネットでも、「疑いの目」は重要で大事ですね。 これも参考にしたいと思います。 再回答ありがとうございました。
別のアカウントを使う理由は質問者がブロックしまくるからだろ? 仮定でなく、あくまでも"リアル"だ
お礼
>別のアカウントを使う理由は質問者がブロックしまくるからだろ? 「回答者が質問者にブロックされている」事は、 この質問では想定をしておりません。 想定はしておりませんが、 「回答者が質問者にブロックされた」にも関わらず、 別のアカウントを使用(悪用)してまで再回答をしてきたのなら、 やはり、「迷惑行為における迷惑回答」にも成ると思います。 別サイトの「教えて!gooの運営側」は、その事を視野に入れて 把握した投稿判断をしているようですが、 「OKWAVEの運営側」は、複数アカウントの「使用」と「悪用」を 「区別」した投稿判断を行っていないと思わざるを得ませんね。 ですので、gooの運営側の方では、 その再回答の回答内に「ブロック」などという「言葉や発言」などが 書いて有った場合は、それが「決め手」となって、 「最初の回答の回答者」と、その後の「再回答の回答者」の 「ユーザーネームやハンドルネーム」が違っていても、 複数アカウントを使用(悪用)した「同一人物」だと 特定される可能性が有るわけです。 もちろん、 「複数アカウントを悪用した不正行為、迷惑行為などの特定」を含めて、 その「回答や再回答の内容が違反に該当していた場合」は、 削除される事も有りますし、過去の別の投稿(質問)でも、 そういった回答、再回答が削除されているのを、 これまで何度も見てきました。 上記のような、 「複数アカウントを使用(悪用)した不正行為、迷惑行為」による 「違反回答や迷惑回答」の「投稿判断や対応」などは、 「OKWAVEの運営側の投稿判断や対応」よりも、 「gooの運営側の投稿判断や対応」を、私は高く評価しています。 >仮定でなく、あくまでも"リアル"だ 「リアル」というのは「現実世界」という意味だと思います。 この質問は、 「リアルの現実世界の仮定の質問」をしているのでは無く、 「ネットの仮想世界の仮定の質問」をしているのですよ。
- shpfive
- ベストアンサー率40% (21/52)
多分、質問者様はご存じだと思いますけど、某大手Q&Aサイトでは、ご質問にあるようなことは日常化していますよ。 私自身、そこでは複数のアカウントを利用しています。 理由としてであれば、ネットという責任をともなわない場を通じて「自らの主張をプロパガンダしたい」ユーザーが一定数存在するということだと思います。 そうしたユーザーは反対意見を容認できず、可能であれば「言い負かしてやりたい」と思っています。 そうした心情から別のアカウントを作成して、別人のふりをし 反対意見の相手を攻撃するために、ご質問にあるような行為をするのだと思います。
お礼
>多分、質問者様はご存じだと思いますけど、 >某大手Q&Aサイトでは、ご質問にあるようなことは日常化していますよ。 回答者さんは、OKWAVE以外に、どのQ&Aサイトを利用していますか? ヤフーですか? 私は、OKAWAVEと、別サイトの「教えて!goo」の両サイトを 利用しています。 もし回答者さんも、OKWAVE以外に、 私と同じで「goo」を利用しているのなら、 「gooのサイト内」で、私と「遭遇している可能性」も有りそうですね? OKWAVEとgooが分裂する以前から、両サイトを利用している ユーザー達も存在している事から、おかしく無い話だと思います。 >私自身、そこでは複数のアカウントを利用しています。 ここのサイトも含めて、 どの「Q&Aサイトでも共通して言える事」ですが、 「複数アカウントを悪用した不正行為や違反行為による違反投稿が」 「違反の大半」を占めているようにも思いますね。 回答者さん自身は、 「複数アカウント」を利用していると言われていますが、 その「複数アカウント」を「正しく使用」しているのでしょうか? 「使い分けて使用」しているのでしょうか? 先のNo.5の回答に対するお礼にもコメントしておりますが、 このサイトのOKWAVEの運営担当者達は、 複数アカウントの「使用」と「悪用」を「区別」した 「投稿判断を行っていない」ような感じがしますが、 別サイトのgooでは、複数アカウントの「使用」と「悪用」を 「区別」した「投稿判断を行っているような感じがします」ので、 この点は、OKWAVEの運営担当者達の投稿判断より、 私は評価をしています。 付け加えるならば、 「gooの投稿ガイドライン」の「有る違反項目と違反内容」が 上記の事に該当して定められていると思います。 残念ながら、「OKWAVEの禁止事項ガイドライン」には、 「上記に関する違反項目や違反内容」が定められていないと思います。 >理由としてであれば、ネットという責任をともなわない場を通じて >「自らの主張をプロパガンダしたい」ユーザーが一定数存在する >ということだと思います。 なるほど、「プロパガンダ」ですか。 「政治的宣伝」などという意味だそうですが、もっと簡単に言えば 「洗脳」という意味も含まれているのでしょうかね。 この「プロパガンダ」という「言葉」は、この「仮定での質問」で、 何かのヒントになると思いますので、参考にしたいと思います。 この「プロパガンダ」に近い一例として、 OKWAVEでも、gooでも、「他のユーザー達や閲覧者達」に対して、 「標的(ターゲット)としている特定のユーザー」に対する 「指摘、批判、非難、批評」などを含めた 「嘘やデタラメの虚偽発言(回答、再回答)」などを信じ込ませよう (洗脳させよう)とするような「偽善者的なユーザー達」が 一部存在しており、回答者さんが言われている 「プロパガンダ的な主張をしたがる一定数のユーザー達」に 近い存在でも有り、「該当する一部のユーザー達」なのかもしれません。 >そうしたユーザーは反対意見を容認できず、 >可能であれば「言い負かしてやりたい」と思っています。 >そうした心情から別のアカウントを作成して、別人のふりをし >反対意見の相手を攻撃するために、 >ご質問にあるような行為をするのだと思います。 先の回答No.1~No.6の回答から総合的に考えると、 質問者に否定的なお礼をされた「回答」と「回答者」は、 (1)別のアカウントを使用(悪用)して、最初の回答の質問者の 否定的なお礼に対して、「反論的、報復的、応酬的な再回答」をするか、 (2)「別の違う回答者」が、最初の回答に対して、 「賛同、同意するような発言」を含む再回答をするか、 (3)「別の違う回答者」が、最初の回答の回答者を装って、 最初の回答に対して「賛同、同意するような発言」を含む再回答をするか 最初の回答の「質問者の否定的なお礼」に対して、 「反論的、報復的、応酬的な発言」を含む再回答をするかの どちらかという「1つの結論」が思い浮かびました。 では何故、「同じアカウントを使用した再回答」では無く、 「別の違うアカウントを使用して再回答」をしてくる可能性が有るのか 「理由と原因」を考えると、最初の回答に対して「自信が無い」のか、 或いは、回答者さんが言われている通り、 「質問者を言い負かしてやりたい」という、 何か最初の回答に対する「意地やプライド」が有るのかもしれない、 と考えて見ました。 少なくとも、「プロパガンダ」という言葉や考え方が、 この質問のヒントや参考になると思いました。 お礼が大変遅くなりましたが、回答ありがとうございました。
アカウント変えてまでも、やるこっちゃ無いと思うよ。 王道つーか、ガイドラインつーか、あると思うけど、▲ ▼ があるんだし、それをみて、返事を書く。 ある意味、▲が欲しくって返事を書くと、質問者、運営にコビを売ってることに(自分のことを言ってる)ようなもんで。 で、否定的な返事でも、解答でも良いんじゃない? それを受け入れるかどうかだし。 おら、通報も無いし、ブロックも無いね。 通報されたり、ブロックされてっけど。(しくしく)
お礼
「評価ボタン」の事を言われていると思いますが、 このボタンも、「複数アカウント」を使用(悪用)して、 「回答の評価」がどうにでも変わる「欠陥仕様の機能」ですよ。 回答者さんが、ご存知かどうかは、解りませんがね。 「複数アカウントの不正行為や不正操作」で、 どうにでも「回答の評価が変わる欠陥仕様のウ〇コ機能」の 「ウ〇コ評価ボタン」です。 このサイトの「ウ〇コサポートのウ〇コ担当者達」が開発をした 「欠陥仕様のウ〇コ評価ボタン」でも有ります。 この質問から話が逸れてしまいましたが、回答ありがとうございました。
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3132/9928)
複アカ使ってまで再回答は・・・ルール違反ですよね。。。 バレたら警告の後、それでもやるなら強制退会かと。 そもそも否定的なお礼をされての反論回答自体も「議論になる」とかでここではルール違反だったような。 例えでも別アカウントで回答するのは粘着質な悪質ユーザーだと思われても仕方がないと思います。 ちなみに否定的なお礼をされたら、無視か通報ですよね。
お礼
ミクチーさん、今晩は。 >複アカ使ってまで再回答は・・・ルール違反ですよね。。。 >バレたら警告の後、それでもやるなら強制退会かと。 その事は、先の回答No.3の回答のお礼内容にコメントしておりますが、 複数アカウントの一種で有る「使い捨てID」を使用(悪用)して 違反を免れている可能性も有ります。 例え、運営側に、警告されたり強制退会にされても、 「痛くも痒くも無い」と考えている「連中達」が 数多く存在していると思います。 どうやら、このサイトのOKWAVEの運営担当者達は、 複数アカウントの「使用」と「悪用」を「区別」した 「投稿判断を行っていない」ような感じがしますが、 別サイトのgooでは、複数アカウントの「使用」と「悪用」を 「区別」した「投稿判断を行っているような感じがします」ので、 この点は、OKWAVEの運営担当者達の投稿判断より、 私は評価をしています。余り、詳しくは書きません。 >そもそも否定的なお礼をされての反論回答自体も >「議論になる」とかでここではルール違反だったような。 その事も、先の回答No.3の回答のお礼内容にコメントしていますので、 参照されて、見て頂ければと思います。 >例えでも別アカウントで回答するのは粘着質な悪質ユーザーだと >思われても仕方がないと思います。 これも余り、詳しくは書きませんが、 このサイトの運営側の「一部の運営担当者達」が、 「贔屓、擁護、保護、優遇」するような「対応や投稿判断」をされている 「特殊で特別なユーザー(達)」が存在しているような感じがします。 >ちなみに否定的なお礼をされたら、無視か通報ですよね。 質問者の「否定的なお礼」が、一概に違反性の有るお礼内容とは 思いませんが、OKWAVEの運営側の場合、質問者のお礼や補足の 投稿判断や削除基準も、別サイトのgooと比べて厳し過ぎると思いますね。 OKWAVEは「質問者優先主義」なんて言っているユーザー達がいますが、 私に言わせれば、「回答者優先主義的な投稿判断や削除基準」を 「運営側の運営担当者達」が持っているような感じがします。 その逆に、gooの運営側の方は 「質問者優先主義的な投稿判断や削除基準」を持っているような 感じがします。 お礼が遅くなりましたが、回答ありがとうございました。
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1225/8756)
そういう事出来るんですね。 いえ。出来ることは解るのですが 精神的にできるのですね って事です。 私はそんな疲れることはしたくないので 致しませんし。 文章で判ってしまいそうなので やりません。 そのような再回答をする人は 最初の回答に同意をする人もいるという事を 知らせたいのだと思います。 又違う意見を言ってみて どのようなお礼が来るか試しているのでしょうか どちらにしても時間のある人でしょう 私は回答ひとつするにしても 時間が掛りますし、考えながら書くので そのような事をする暇がないのでできません。 そうする意味もありませんから そしてそのような人のエネルギ-に敬意を表します。
お礼
>精神的にできるのですね って事です。 運営に削除されるような、 「別アカウントを悪用した違反性の有る再回答」で有るのなら、 「違反を免れている可能性」も有りますし、 その「違反性の有る再回答」が「削除」されたとしても、 「痛くも痒くも無い」と考えている「連中達」だと思います。 >文章で判ってしまいそうなのでやりません。 最初の回答内の発言に関連した発言が、 その後の再回答の回答内に含まれている事が有ります。 最初の回答内の関連する発言を含めて、 最初の回答内の発言を擁護したり、「賛同、同意するような発言」などが その後の再回答の回答内に含まれている事も有るようです。 OKWAVEの運営側の運営担当者達は、 そういった「回答内の発言内容が関連して一致しているのかどうか」で、 「複数アカウントを悪用している同一人物」で有るのかどうかも、 「判断材料として投稿判断」をしているようですが、 別サイトのgooの運営側の運営担当者達は、 その事に対する「意識や認識」が薄く、 「判断材料」には使われていないような感じもします。 >そのような再回答をする人は >最初の回答に同意をする人もいるという事を >知らせたいのだと思います。 別アカウントを使用した再回答では無く、 「全く別の回答者」が、最初の回答に「賛同、同意」するような 回答を後から寄こして来る事も考えられますが、 最初の回答の内容が、質問者の質問内容に対して、 「否定的で悪意的」で、「削除されるような違反性の有る回答」で有り、 その回答に「賛同、同意するような再回答」や 「全く別の回答者による賛同、同意するような回答」の 可能性も有ると思いますが、私はこれらの回答、再回答を勝手に、 「悪意の便乗回答」と呼んでいます。 最初の回答(否定的、悪意的な内容の回答)に 「賛同、同意するような再回答」で有ろうが、 別アカウントを使用(悪用)した再回答では無く、 「全く別の回答者」が、「最初の回答の内容」に 「賛同、同意するような回答」で有ろうが 「最初の回答に便乗した回答(再回答)」をしているのは確かですから。 >又違う意見を言ってみて >どのようなお礼が来るか試しているのでしょうか おそらく、その質問者に、その回答、再回答に対して、 お礼や補足で、否定的、反論的な意見を発言させて、 意見表明や議論目的、議論喚起の質問に仕立て上げる 意図や目的、狙いが有る事も伺われるような 回答、再回答の可能性も考えられると思います。 或いは、その質問者にお礼や補足で、 「否定的、反論的な発言をさせる事を目的」としているような、 「意見表明、議論目的、議論喚起を誘発させるような 挑発的で挑戦的な表現の発言も含まれている回答、再回答」の 可能性も考えられると思います。 お礼が遅くなりましたが、回答ありがとうございました。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
まあ、 自分のアカウントで解答を否定されたから 他のアカウントを作成し、報復をするね。 過程ではなく 「普通に行う行為」そのものでしょ? だってウソを付いて 別の住所や名前の人間ですよと 別のアカウントを登録すればいいから 「やっている人はやっている」 と言う認識でいいです。 自分はそんな事をすると 別で自分の脳みそを使うから疲れるし ばか正直にしてそれをネタに した方が面白いです。 (ただし、普通の人がびっくりする 行為まで自分自身は実現可能ですけどね) まあ、こんな議論している 質問者やこの質問の解答者は そんなウソつきは居ないと 思われますけどねー。 ま、2chでは 常套手段の一つでしょ? (自分はその昔、2chで強く発言したら 報復でウィルスを掴まされましたが!!)
お礼
>まあ、自分のアカウントで解答を否定されたから >他のアカウントを作成し、報復をするね。 質問者の否定的なお礼に対して報復をするにしても、 わざわざ、「別アカウントを使用して再回答」するよりかは、 「同じアカウントで再回答」をすれば良いと思うのです。 おそらく、別アカウントを「悪用」して、 「運営に削除されるような違反性の有る再回答」を している可能性も考えられると思います。 つまりですね、 「別アカウントを悪用して違反を免れている可能性」も有るという事が 言いたいわけですよ。 最初の回答のアカウントが「メインアカウント」で、 その後の再回答の別アカウントが「サブアカウント」としましょうか。 最初の回答の同じアカウント(メインアカウント)で、 その後に、「運営に削除されるような違反性の有る再回答」を 寄こしてきたのなら、その同じアカウント(メインアカウント)に その再回答の違反が課せられますよね。 その再回答の違反を免れる為に、別アカウント(サブアカウント)を 「悪用」して「違反性の有る再回答」を寄こしてきている可能性も 有るという事が言いたいわけです。 別アカウントを「サブアカウント」とは別の言い方をすると、 「使い捨てID、使い捨てアカウント、 もっと悪く言えばゴミID、ゴミアカウント」と 言い換える事も出来ると思います。 >過程ではなく「普通に行う行為」そのものでしょ? >だってウソを付いて別の住所や名前の人間ですよと >別のアカウントを登録すればいいから >「やっている人はやっている」と言う認識でいいです。 そうなんですかね。 OKWAVEの運営側の運営担当者達が、 「複数アカウントの悪用や不正行為」などによる違反回答に対して、 どういった投稿判断(削除基準)などを持っているのかは解りませんが、 別サイトのgooの運営側の運営担当者達は、 「複数アカウントを悪用している違反回答常習者」などは、 「アカウントの登録情報」などで、 有る程度「把握」しているみたいですよ。 余り、詳しくは書きませんがね。 >自分はそんな事をすると別で自分の脳みそを使うから疲れるし >ばか正直にしてそれをネタにした方が面白いです。 >(ただし、普通の人がびっくりする行為まで自分自身は > 実現可能ですけどね) この発言は、何が言いたいのか良く解りませんが、 「自作自演による回答、再回答」に 「気付く人達と全く気付かない人達」がいるという事を 言いたいのでしょうかね? >まあ、こんな議論している質問者やこの質問の解答者は >そんなウソつきは居ないと思われますけどねー。 どうやら回答者さんは、その「ウソつき回答者」とやらが、 この質問内に侵入している事に気付いていないようですね。 お礼が遅くなりましたが、回答ありがとうございました。
- ネコ だつらく(@LastPierrot)
- ベストアンサー率13% (60/445)
あるとしたら自分の意見を肯定する人がいるって事自作自演でしたいんだと思います。 たとえばおまえは間違ってるってみんな言ってたよとかみんな思ってるよとか言われると 自分の意見に自分が疑心暗鬼になったりする人割と多いでしょう。 ですので 俺はそうは思いませんが回答ありがとうございました。と質問者が言ったとして 自演でも別の人でも別の回答者があらわれ私も1と同じ意見であなたの・・・とか言われ続けたら自分が普通の感覚からひねくれてるとか感じられる可能性がありますよね。。 おそらくそういう責め方をしたいんじゃないですか?自分を否定されたから
お礼
なるほど、「自作自演の回答、再回答」という事は、 「最初の回答」も、「その後の再回答」も、 その「回答、再回答の回答者のユーザーネームは違う」が、 「複数アカウントを使用した回答、再回答」をしている 「同一人物の回答者」という事でしょうかね。 私以外の別の質問者の「過去質問」で、 自作自演(複数アカウントを使用している「同一人物」による 「質問と回答のやり取り」の「自作自演」では無く、 「回答、再回答と質問者のお礼や補足のやり取り」の 「自作自演」とします。)に関する「関連質問」を 読んだ事が有るのですが、 どうやら、自分の最初の回答に対して、質問者が「お礼や補足」で、 「否定意見や反論意見」を発言した場合、「別のアカウント」を使用して、「自分の最初の回答を擁護するような再回答」をしてくる 「事例やケース」も有るようですね。 それ以外にも、「複数アカウント」を使用した「特殊な自作自演」の 「事例やケース」も有るようです。 しかし、自分の最初の回答を質問者に「お礼や補足で否定」を されたとしても、わざわざ、「別アカウントを使用」してまで 「再回答」をしてくる「必要性」も感じられませんし、 「同じアカウントで再回答」をすれば良いだけの話だと思うのです。 また、「最初の回答」に、「賛同、同意するような回答」を後から 寄こしている「別の違う回答者」を装っている事も考えられますね。 いずれにせよ、 「複数アカウントを使用している同一人物の回答者」による 「自分の最初の回答を擁護するような再回答」を行う 可能性が有ると言う事も視野に入れておこうと思います。 お礼が遅くなりましたが、回答ありがとうございました。
お礼
>違うアカウントねぇ… >その回答者、よほど自分の回答に自信がないのかな。 何か、自分の回答に対して、絶対的な「プライド」でも 持っているのでしょうか。 >アカウントを変える理由…何が有るでしょうね。 >回答の誤りを指摘されて恥ずかしくなった? アカウントを変えたわけでは無いのですが、 私の過去の質問に回答をしてきた有る回答者の回答に対して、 否定的、反論的なお礼をしたのですが、お礼をしてしばらくして その回答を確認をしたら、いつの間にか、その回答者のアカウントが 削除されて「noname」になっていた事が有るのですが、 これも、その回答者が自分の回答に「自信やプライド」を持っていたのに、 質問者で有る私が、お礼で否定や反論、または指摘をする発言をした事に 「理由や原因」が有るのでしょうか。 または何か、関係が有るのでしょうか。 >それで別のアカウントから…でも、 >それで何かが変わるとも思えないし…。 その事は、先のNo.1、2、3の回答のお礼内容などを参照されて 見て下さい。 >それよりも、別人という可能性のほうが有りそうな気がしますけど。 >別人が、その回答者を装って再回答したように見せかけている >可能性は有りませんか? もちろん、その可能性も疑っていますが、 複数アカウントを使用(悪用)している「同一人物」の回答者による 「回答、再回答」の可能性も考えられると思います。 ただ、その再回答の回答内の発言で、最初の回答内の発言を 「擁護するような発言や関連するような発言」が含まれているとしたら、 やはり、複数アカウントを使用(悪用)している「同一人物」の 回答者による「自作自演的な回答、再回答」の可能性も考えられるし、 或いは、回答者さんも仰られている通り、 「全く違う別の回答者」が「最初の回答の回答者」を装って、 その回答に「賛同、同意するような回答」を後から寄こしてきた 可能性も考えられると思います。どちらの可能性も考えられると思います。 >それならアカウントが違うのも納得できるかと思うのですが。 >…どうでしょうか? いえ、別の回答者の回答、再回答でも、同じ回答者の回答、再回答でも、 複数アカウントを使用(悪用)している「同一人物」の回答者の 回答、再回答でも、違うユーザーネームやハンドルネームだと思います。 >いずれにせよ、その再回答も装ったものだとしたら、 >やはり自信の無さの表れのような気がします。 >貴方が仮定とした回答は再回答も含めて、有るとするなら、 >どちらも回答者の自信の無さが為せる技なのではないでしょうか。 それはどうでしょうかね。 「再回答を装っている」というのは、「同じ回答者の再回答」では無く、 「違う回答者の再回答」という事でしょう。 「同じ回答者の回答、再回答」で有れば、 「自分の回答に自信が無い事」も考えられますが、 「違う回答者の(装った)再回答」で有れば「自信の無さ」は、 余り考えられないと思いますけどね。 >ところで、この質問のアカウントは、 >他の質問でも使ってるのと同じものなんですか? はい、私が「複数アカウントを使用しているユーザー」だと 疑っていると思いますが、私が今現在、使用しているアカウントは、 このアカウント、ただ1つだけです。 この事は、このサイトの運営側にも、事前に報告していますよ。 運営側に報告する、しないにしても、 運営側が、複数アカウントを使用しているユーザーなのかどうか 調べれば解る事です。 >こういう質問て、回答者としては「何か有るのかな?」と >勘ぐって裏を読みたくなりますね。 質問者の質問の「背景」の事でしょうかね。 私は逆に、質問者側の立場で、回答者の回答内容の意図や背景と、 各回答者達が、どんなタイプで、どんな回答をする回答者なのか 個人的な意見を持っているのですが、余り詳しく書くと運営に 削除されるかもしれませんので、書かないようにしておきます。 お礼が遅くなりましたが、回答ありがとうございました。