• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新築マンション購入。不動産屋の段取りについて)

新築マンション購入。不動産屋の段取りについて

oosawa_iの回答

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (536/1602)
回答No.3

こんばんは。 専門家ではありませんが、不動産取引は何回かしたことがあります。 担当者は、かなり異常ですね。 普通の社会人としてやっていけないレベルの人だと思います。 私だったら、いまからでも担当を変えてもらいます。 で、結局のところ、売買契約は終わっているんですか? 金融機関との契約の内容は理解して、契約は終わっているんですか? 決済は終わっているんですか? 売買契約とローンの契約はまったく別のものですので、それぞれの内容を理解して、いつ契約して、いつから効力が発生するとか確認した方がいいですよ。 実際にそのマンションがあなたのものになるのはいつなのか、あなたが借金をするのはいつなのかはわかっていますか? 住み始めてから支障が見つかったら、どこまで補償してくれるんですか? まだ決済が終わっていないなら、私なら最低でも4月の家賃は請求しますね。 その担当者に言っても確実に話しはすすまないから、直接上司にです。 苦情を入れると言うより、淡々と、「あの人の言うとおりにしていたのに、引越がこういうことで遅れました。(ここで書いたようなことを言えばいいと思います)決済はあなたの責任でやってください。あの人はいない方がいいです。住民票とか喫茶店の費用と、4月分の家賃は払ってくれませんか?」っていう感じですかね。 頑張ってください。

silver_momo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりおかしいですよね…。 売買契約については、去年の11月に土地付区分売買契約書、長期修繕計画、管理規約案文、重要事項説明書などを仮審査の前に渡されています。 入居後に障害が発生した場合についてはその書類に記載がされています。 サポートについても充実しているので購入を決めましたが、そこまで書類を受け取ってもローンの審査が通らずキャンセルになった人がいたと不動産屋から聞いたので、不安に思っています。 いつから借金をするということも銀行から書類を受け取っていて、入居後、2週間以内に住所変更をして住民票を銀行と不動産屋に渡すことになっています。 そこまで重要な書類の受け取りが去年に終わっているにも拘わらず、その後ずるずると「書類の不備があったから取り直してほしい」「急遽説明をしたいから来てほしい」と当日に呼ばれることもありました。 こちらが本当に契約が成立しているか確認をしたら「念のために契約が成立しているか確認します」という言葉におかしいと思いました。 念のためって変ですよね…。 担当者の口から契約が成立したとは聞いていないので直前になって何か起こるのではととても不安です。 支店に言うより本社の方がいいと思い、昨日、本社に全てを書いてメールを送りました。 見たら必ず電話で連絡がほしいと最後に一言入れています。 本社から返信が来たら4月分のローン返済、引っ越しがずれたせいで月を跨いでかかってしまう家賃は請求します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新築を建てるときの不動産

    こんにちは。 現在、1件の不動産で 土地32坪で680万、カースペースを2台取って、建物が22坪の3LDKで半注文住宅で1600万の見積で土地担保の条件も含めて、事前審査が通ってます。 元々、ローンが通らないと思っていて、担当の方にも他の銀行じゃ通らないと思う。と言われています。 事前審査か通ったならこのまま契約の方向に行きたいのですが、主人は土地はこのままで他の不動産にも行って建物の見積出してもらえば?と言います。 が、そうなると事前審査も一からやり直しですよね? 普通はどういうものなのでしょう? 経験ある方、教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 中古マンション購入 不動産屋さんの対応がひどい! 助けて下さい!

    中古マンションの購入を決め契約を交わしローンの申込みも済ませ あとは金消会を待つばかりでした。 不動産屋さんの担当から連絡があり (話しが長くなるので割愛させて頂きますが) 不動産屋さんの確認ミスで使えたはずの私達が 希望していたローンの優遇金利が使えなくなりました。 決済まで時間がなく他の銀行に変える時間的余裕はありません。 不動産業者の担当を責めた所、「私は悪くありません。 今回の事は誰も悪くなかった事でしょうがなかったんです」の 一点張りです。 契約を保留にさせて下さいっと言っても「相手(売り主)のいる事ですし 契約書にある買い主の義務をお忘れですか?」と たんたんと言われました。 一度契約をしてしまうと消費者よりも仲介業者の方が 上なのでしょうか? 物件はとても気に入っています。 ただこの不動産業者を通して購入した事がとても残念です。 中古物件を購入して不動産屋さんともめた方いらっしゃいますか? どの様に対処されたか教えて下さい! やはりグッと感情を抑えて物件の引き渡しを待つしかないのでしょうか?・・・。

  • 新築マンション購入。不動産屋を通す?

    3月竣工の新築マンション購入を考えています。 販売会社の営業さんとは、何度も話をしていました。 途中、知り合いの知人(不動産会社勤務)から 「購入の際は、ぜひ我が社を通して契約をしてください。仲介料は一切かかりません。販売会社に交渉して価格を下げさせます。」と声がかかりました。 その話を販売デベロッパーの担当者にすると 「自社が紹介料として80万ほど不動産会社に支払うことになります。 直接、買っていただければ値引きさせていただきます。ただし、80万は無理ですが・・・。」との返答でした。 どちらを信用すればいいのか、正直わかりません。 不動産購入も初めてです。 総支払い額が少しでも安くなるのは大歓迎です。 地元の不動産屋を通すことで、メリットはどれだけあるのでしょうか?

  • 引渡し日の延期について(新築マンション)

    3月末完成の新築マンションに引っ越す予定です。 鍵の引渡しが3月下旬でしたが、不動産業者より「他の方々の手続きもあり、できれば鍵の引渡し(抵当権設定)は4月1日にして欲しい」 といわれました。 できればといいつつ、 「やむを得ずの理由がない限り、3月中の引渡しは無理です」 とも言われました。 3月31日ではNGで、4月1日ではOKという理由は決算などの問題も絡んでくるのではないかと推測します。 3月末日に引渡しと契約書に記載しているにも関わらず、引渡しが4月1日になるということは、契約不履行にはならないのでしょうか? (ちなみに提携ローンではありませんが、提携ローンも可能だったのを不動産業者が「不提携ローンで」、ということにしたようです←ローン担当の銀行の方が内緒で教えてくれました)

  • 新築マンション購入について

    不動産関係の方に返答お願いしたいです。 私は新築マンションをを購入したいと思っていて、いい間取りの物件がありましたが、その間取りは全て契約済みと連絡をうけ、半月ほど他の物件を、探していたところ、以前問い合わせした担当者からキャンセル物件でました。というメールをもらい、翌日、モデルルームに行きました。そこで、まだキャンセルの手続きにこられていなくて、その次の日にキャンセル手続きにくるとのことでした。私は、キャンセル発生というメールをうけたので、そのキャンセルされた方ともう購入する意思はないですよ。後で購入するといってもだめですよ。という確実なものが担当者の間であったものと思い、仮購入申込をしました。あくまでも手続き上で2番手だといわれたので、もちろん、購入する権利は私にあるものと思っていました。キャンセル手続きがされていないので、少し不安になり、キャンセルしない可能性もあるわけですか?ときくと、そうですね~とにごわされ、キャンセルの方は大丈夫なんですね?ときくと担当者は大丈夫です。とおっしゃったので、キャンセル手続きが終わっていないだけで私に購入する権利があるものと思っていました。そのキャンセルの手続きが終わるまでは契約できない説明はうけていますが、キャンセルしないかもしれないという話は全くうけていませんでした。内金1万円だけでも入れて欲しいといわれましたが、お金がなかったのでその時は入れませんでした。手付金を払う日を決めて、重要書類など3冊をもらってその日は帰宅しました。後日、担当者からまだキャンセルの方が忙しくて手続きにこられていないという連絡をうけて、1週間後にキャンセル手続きができるとききましたが、1週間後も忙しくてこれないといわれ、その2週間後の翌日に、担当者からTELがあり、キャンセルされるはずだった方が、キャンセルされず、購入されました。という連絡でした。私は担当者に保険をかけられていたような形になってしまいました。担当者にはキャンセルされなかったので、そのまま購入される形になるのは当然みたいな感じでいわれたのですが、もうすこしで手付金も入れるとこでしたのに、2重契約みたいにはならないのでしょうか。担当者が大丈夫です。っていっているのにこんな形で簡単に気に入ってた物件がなくなってしまい、他に押さえてた物件も断ってしまい、担当者の過剰な販売、どうにかならないのでしょうか。私は泣き寝入りするしかないのでしょうか。

  • 不動産屋の担当者の対応について

    住宅を取得し今月末に引っ越し予定です。 ローンの名義・不動産登記も主人のみにする予定でした。(このことは不動産の担当者に伝え済み) 銀行の仮審査の結果を待っているときに、考えが変わり不動産担当者度に相談しました。 ローンの名義は主人のみで変わりなく、住宅の頭金は私が出しているので、登記の名義を共有にという内容です。 手続きなど、何か必要になるのか聞いたところ、表示登記 の書類を2人の名前で出せばいいとのことでした。 他には、必要ないと・・・。 それがローンの本審査がおりて、手続きなどすべて終わったあとに銀行の担当者から連絡があり、登記を共有にするのであれば、私の審査も必要になるとのこと・・。私はローンは組まないので銀行の手続きは、必要ないと思っていたのです。 実際、実行までに日数がなく、共有名義は断念しなければなりません。 銀行担当者は、「仮審査・本審査ともとおってときは不動産担当者に連絡したので、そのときに登記の変更があったと言ってもらえれば、すぐに対応できた。司法書士の方 と話しをして話がくいちがっていて、はじめて知った」 と言ってます。 不動産担当者は、自分が悪いという認識はなく、 『表示登記は共有でとっているので、また(主人のみに)戻すのであれば、司法書士に支払う手数料が必要になる』 のみでした。謝罪はありません。 名義変更のことは、私から銀行担当者に話すべきことだったのでしょうか? 手数料を払わなければいけないことが、どうも納得できません。 私の考え方はおかしいですか?? 本日の午後、不動産担当者と話しをする予定でいます。 アドバイスいただけたらうれしいです。 宜しくお願いします。

  • 不動産会社に騙されてマンション購入。今後どうしたら・・・

    マンション南側に高低さのある変形した空き地があります。 購入前に不動産会社の担当者に『この空き地には、マンションは建てれないから日当たりは良好です』と説明を受け生涯最大の購入を決断。 それから2年経った今、その空き地にマンション建設が始まりました。 即、不動産会社に連絡。当時の担当者は、そのような説明を覚えていないし、文面も残っていないと一切の謝罪はありません。 証拠は何もありません。私と妻が覚えているだけです。 でたらめな説明で買わせた不動産会社に対して何か、保証金のような形で救済を求めれる方法はないでしょうか? 何も手立てがないのでしょうか? 市役所に相談に行っても無駄でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • マンション購入時の不動産屋の対応について

    こんにちは。長文になりますが御容赦下さい。 契約後の不動産会社の対応について疑問がありましたので質問させていただきたく思います。 詳しい方のお知恵を拝借したく思います。 先日、ある新築マンションを契約致しました。 その不動産会社は建設会社も兼ねている、現在急成長中の比較的新しい会社です。 該当マンションは現在建築中のため、契約(手付金支払い)から入居まで1年ほどの間が空きます。 その間に内装などなど細かいことを決めて行くという手筈でして、契約後、数ヶ月以内に今後のスケジュールを郵送するとのことだったのですが、そういった書類が全く届かず、営業の方に確認すると「もう送ったはず」とのことでした。 その時はすぐに再送していただいたのですが、その後も度々そういったことがありまして、その不動産会社に対して不審感が芽生えております。 内装建具やそれに付随する工事費の見積もりを9月中に送ると説明を受けたのに、「床暖房の費用のみ」の見積もりだけが送られて来たり、キッチン周りなど他の諸費用や工事費の見積もりはまだかと催促すると「9月中に入居者の皆様のご要望を取りまとめて、近いうちに送るという意味だった」という回答がなされるなど、のらりくらりとかわされ、約束したことが守られません。 また、営業の他に担当者が複数名おり、それぞれに言う事が少しずつ違います。 内装のことで質問をすると「別の者からご連絡させていただきます」とのことで、たらいまわしにされている感がありまして、その都度また一から説明し直さなくてはなりません。 また、例えば水道に分岐水栓を取り付ける予定でいたのですが、その詳細など既に一度説明したことを何度も再確認させられます。 メールを送ってもなかなか返答がなく、担当者に「普段自分はその(メールのあて先の)営業所にいないからすぐに確認できなかった」と言われたり、そういった一連の対応に憤慨した夫がHPに記載されている本社?あてに抗議のメールを送りましたが、連絡をして来たのは担当営業所の最初の担当者(マンション契約までの担当者)だったりと、私から見ると不可解な事が多いです。 なぜこういった事が起こるのか分かりません。 立地の良さに惹かれて購入を決めたのですが、不動産会社の対応が杜撰に思え、解約の意志を伝えましたがなかなか応じていただけません。 手付金の数百万円はもう戻って来ないのでしょうか。 その場合は訴訟も検討しておりますが、こちらもなかなか多忙の身ですので、できれば穏便に済ませたいのですが…。 マンションの建設会社兼不動産会社というのはだいたいこういったものなのでしょうか? 案外いい加減な会社の多い業界であるということは伝え聞いておりましたが、どこもこういった対応がデフォルトだと言うならば諦めて購入しようかとも思います。 もしかして私が神経質すぎるのであって、新築マンションを購入される方々は皆様こういった不便を我慢しつつ入居にこぎつけていらっしゃるのでしょうか? 立地だけは本当に理想的ですし、建設が終わって入居してしまえばもうお付き合い必要もないようですので、今だけの辛抱と割り切ればそう思えないこともないのですが、こういう会社の物件ですとこれから先も何かおかしなトラブルが起こるのじゃないか、嫌な思いをさせられるのじゃないかと心配です。ただ、契約書には頭金(手付金)の返還には応じないといった意味のことが明記されていますし、判を押してしまったので契約を解除するならば理由の如何を問わず泣き寝入りするしかないのでしょうか? ご意見をお聞かせいただけますと幸いです。

  • 被災者の不動産購入

    私の家族は東日本大震災で被災し、中古マンションの購入を4月に決めました。 恥ずかしい話ながらかなり安いマンションなのですが父が55才なので払える金額ということで600万の物件です。保険が350万だけおりたので、残り250万と不動産への費用を銀行からかりたいのです。都市銀行は被災者への利率が安くなっていると不動産会社に言われたので、都市銀行に申し込みましたが、断られました。 5月いっぱいまで銀行からのローンが決まらないとせっかく見つけた物件を手放すことになってしまいます。父は一生懸命銀行を探していますが、皆審査結果が6月までかかってしまいそうで… 私はアルバイトで東京に住んでいますが、私名義でローンは組めるのでしょうか? 今からまた家探しと言っても、もう低価格の物件はいっぱいの状態です。 なんとか方法はないでしょうか?

  • 住宅購入時の不動産屋さんの段取りについて

    長文です。 申し訳ございません。 初心者なので教えて頂けると助かります。 自宅ポストに投函されていたチラシで気になる物件があり、連絡→オープンルームに行く→住宅ローンの審査に必要な書類を揃える流れになりました。 前々から持ち家が欲しくて探していて、今回はとても気に入った物件でした。 印鑑証明書、課税証明書、住民票などの書類が必要になり、即座に取りに行きましたが、印鑑証明書のみ、仕事の都合ですぐに用意できず、後日に会社の有給を取って貰いに行くことを伝えました。 (印鑑証明書以外は仕事の帰りに駅の中にある行政センターで取りに行けた為、困りませんでした。実印登録をしていない為、印鑑証明書のみ、区役所で手続きが必要となりました) その時、担当された不動産の営業の方から「印鑑証明書は審査の後でも良いから、有給を取って行くほどのことではない」と軽く笑われてしまい、初心者で右も左も分からない私はその言葉を信用しました。 住宅ローンの審査を念のために2社同時にやってみるとのことで、住民票などの必要書類を2通ずつ取ったのですが、いざ書類を書き始めたら「やっぱりかなり書く量が多くて時間がかかってしまうので、とりあえず1社だけで申請しましょう」と言われ、あとの1通は取っただけで全て無駄になってしまいました。 その時「あれ?」と思いましたが、言われた通りにしました。 次は私が勤めている会社に早急に給与証明書を貰ってきてほしいとのことで、急いで書いてもらい、担当の方の携帯に電話をしたのですが、3日間繋がらず待っていました。 4日後にようやく連絡を貰えたのですが、理由が「仕事用の携帯を社内に置きっぱなしにしてしまったので、連絡ができませんでした」と言われました。 それから「申し訳ございませんが、住宅ローンの審査には印鑑証明書が必要で、それが無かったので審査が進められないかった。その間に他に人が見つかったので、そちらの方にお譲りしたい」と書類を提出してから1週間後に言われました。 印鑑証明書は後でも良いと言われ、連絡も3日も無く、残り1通の書類は取っただけになり、段取りの悪さに全てが嫌になってしまいました。 初心者の為、住宅購入でこの段取りが当たり前なのか、それとも他の不動産で探した方が良いのか分かりません。 回答お願い致します。