東村山から笹塚までの通勤ルート選び

このQ&Aのポイント
  • 東村山から笹塚までの通勤ルートを選ぶ際に考慮すべきポイントとして、混雑具合や所要時間、定期代などがあります。朝の西武線の混雑が難点な場合は、東村山から国分寺を経由するルートがおすすめです。また、通勤負担を軽くするためには、東村山から西武新宿までの区間は徒歩で移動する方法もありますが、天候や混雑状況を考慮する必要があります。最も安価なルートで交通費を抑えるためには、東村山から西武新宿までのルートがおすすめです。
  • 東村山から笹塚までの通勤ルートを選ぶ際には、混雑具合や所要時間、定期代などを考慮する必要があります。朝の西武線が混雑する場合は、東村山から国分寺を経由するルートがおすすめです。また、通勤の負担を軽くすべく、東村山から西武新宿までは徒歩移動する方法もありますが、天候や混雑状況によっては注意が必要です。最も安価なルートを選ぶためには、東村山から西武新宿までの区間を利用する方法がおすすめです。
  • 東村山から笹塚までの通勤ルートを考える際には、混雑具合や所要時間、定期代などを考慮する必要があります。朝の西武線が混雑する場合は、東村山から国分寺を経由するルートがおすすめです。また、通勤の負担を軽くするためには、東村山から西武新宿までは徒歩移動する方法もありますが、天候や混雑状況によっては注意が必要です。最も安価なルートを選ぶためには、東村山から西武新宿までの区間を利用する方法がおすすめです。
回答を見る
  • ベストアンサー

東村山か小川から笹塚までの通勤

今度特例子会社での実習で東村山(夏頃から小川を利用)から笹塚まで行きたいのですがどのルートがおすすめでしょうか? 考えているのは 1:【東村山】→西武線→【高田馬場】→山手線→【新宿】→京王線→【笹塚】 2:【東村山】→西武線→【国分寺】→中央線→【吉祥寺】→井の頭線→【明大前】→京王線→【笹塚】 の2つです。 1は良く都心に出るときに使っていたのですが朝の西武線が結構混むのが難点です 2は以前高円寺に通っていたのですが中央線は中野の手前はさほど混んでいなかったし、吉祥寺から始発で井の頭線に乗れるので楽かなと考えています 私は精神障害を持っているのでなるべく通勤の負担を軽くしたいと思っているので上の2つのルートを考えたのですが一番定期代が抑えられるのは 【東村山】→西武線→【西武新宿】→徒歩→【新宿】→京王線→【笹塚】の片道464円です。(混雑するし、徒歩で悪天候を歩く日も出てきます。) ちなみに1が片道546円で2が片道513円ですがやはり一番安いルートじゃないと交通費は申請できないでしょうか? ご回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.1

私なら3番目の西武新宿ルートにします。 帰りの西武線が始発になるので、少し待てば座れます。土砂降りの時などは、少し大回りになりますが地下道経由にすれば濡れなくてすみます。何より定期運賃が安いのも魅力です。 1のルートは山手線も相当混みますから止めたほうがいいと思います。 2のルートは比較的空いている(特に行き)井の頭線なのは魅力的ですが、乗り換えが多いのが難点でしょうか。とはいえ、乗り換え自体は3より楽ですが。 > やはり一番安いルートじゃないと交通費は申請できないでしょうか? これは勤務先の方針しだいですので、何とも回答しづらいです。

soudan2003
質問者

お礼

確かに行きはしんどいですが帰りが始発なのは大きいですよね。 今週2日通うので2のルートと3のルートを乗り比べて考えようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

東京市部の南北はダメなんですよね。 バス経由もあるのですが、通勤時間帯は渋滞でダイヤがどうなるかさっぱり分かりません。 小川もあるのであれば、逆へ行って玉川上水からモノレール、京王線高幡不動から笹塚までというルートも悪くないと思います。少なくとも、上水までは逆なので空いているハズ。1時間20分で860円にもなりますが・・

soudan2003
質問者

お礼

ちょっと多摩都市モノレールだと遠回りですし、交通費もバカにならないので厳しいですね。時間も長いのでしんどい感じがします。 バスとかでいいのがあればよかったのですが。

関連するQ&A

  • 渋谷駅から小川駅までの1ヶ月の通学定期代

    渋谷駅~西武新宿線・国分寺線の小川駅までの1ヶ月の通学定期代(大学生)を教えてください。 渋谷駅~西武新宿線・高田馬場~小川駅と 渋谷駅~京王井の頭線・吉祥寺~JR国分寺~小川駅までの 2パターンお願いします。

  • 笹塚と下北沢なら…

    この度、引越しを考えています。 通学上、京王線または京王井の頭線を使用しなければなりません(学校の最寄が明大前なので)。その中でいいなと思ったのが、笹塚と下北沢です。なぜかと言うと… ・笹塚  (1)朝、帰りの電車が混んでいない(朝:新宿→京王八王子方面行き、帰り:その逆)←これは自分の見た感じですが…  (2)学校まで近い(各停:2駅、急行1駅)  (3)新宿まで近い(買い物などに便利かと…) ・下北沢  (1)渋谷・新宿に直通する路線がある  (2)学校まで近い(急行:1駅)  (3)お洒落なお店が多いらしい(住みたい街であるなど、よく耳にします)     どちらが住みやすいですか??(店や交通の便や治安など…) 知りたいのが、渋谷→吉祥寺方面行きの電車が朝、混むかどうか。満員電車がホント苦手です。 また、学生がバイトをするような場所が多いのはどちらでしょうか…?? (これも、考える際の条件に入れたいので…) わかる方、お願いします。

  • 久我山への通勤(混雑)

    かなり先の話になるのですが、京王井の頭線の久我山駅の某社まで通勤 する事になりました。 最寄駅は八王子なのですが、そこから通勤するにあたり、次のルートが考えられます。 ・八王子~中央線~吉祥寺→井の頭線~久我山 ・京王八王子~京王線~明大前→井の頭線~久我山 久我山に8:30~9:10頃着くように行こうと思っています。 そこで、上記2ルートの混み具合を教えて下さい。 なるべくなら快速など、少しでも早い電車を利用したいです。 また、9時台前半の井の頭線急行の混み具合も教えて下さい。 井の頭線は、渋谷寄りと吉祥寺よりで混み具合に差があると聞いたことがあります。先頭・最後尾でどれくらいの混雑なのかも教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 恋ヶ窪~巣鴨の経路

    通勤で、恋ヶ窪~巣鴨へと行くことになったのですが、どのような経路がより適当か迷っています。 自宅は、西武国分寺線恋ヶ窪駅まで徒歩5分、国分寺駅まで自転車15分の位置です。 経路1:自宅~恋ヶ窪~小川(or東村山)~高田馬場~巣鴨(徒歩+西武国分寺線+西武新宿線+山手線) 片道480円 経路2:自宅~国分寺~新宿~巣鴨(自転車+中央線+山手線) 片道450円(ただし駐輪場1日100円かかる) 経路3:自宅~恋ヶ窪~東村山~所沢~池袋~巣鴨(徒歩+西武国分寺線+西武新宿線+西武池袋線+山手線) 片道520円 優先順位としては、ラッシュ時の混雑の少なさ>所要時間≧価格 です。 ただ、絶対的な優先度ではなく、3点を総合的に勘案して、3案のうち最も効率的な経路を選択したいと考えています。 ラッシュ時の西武新宿線がさほど混んでなければ(目安としては、座れなくともゆったり立っていられる程度)、経路1なんでしょうが…。 混雑を極力避け、総合的に見て効率の良い経路はどれでしょうか?アドバイスをどうかお願いいたします。

  • 国分寺まで行くのに良いのはどのルートでしょうか?

    引越しにともない学校までのルートが変わるため ラッシュ時に小学生(低学年)をつれて 国分寺に行きたいのですが 〇成城(小田急線)下北沢(井の頭線)吉祥寺(中央線)国分寺 49分 〇成城(小田急線)新宿(中央線)国分寺 55分 〇用賀(田園都市線)渋谷(山手線)新宿(中央線)国分寺60分 〇用賀(田園都市線)渋谷(井の頭線)吉祥寺(中央線)国分寺60分 を検討しています。 子供が迷わないでいけるストレスの少ないルートを悩んでいます お詳しい方がいらしたらご教示ください

  • 井の頭線沿線のバッティングセンター

    井の頭線沿線のバッティングセンター 最近国分寺の方に越してきた者で、軟式野球をやっているのですが、通うバッティングセンターを探しています。 中央線 国分寺~吉祥寺、井の頭線 吉祥寺~渋谷の辺りにあればうれしいのですが、数駅なら外れても構いません(例えば、下北沢や明大前で乗り換えて数駅でいける駅など)。 今のところ新宿歌舞伎町にあるバッティングセンターしか知らないため、大変不便です…。 どなたかご存知の方、お願いします。。

  • 【JR東】初乗り料がかからない、むしろ安くなる!?

    JR中央線の新宿駅から国分寺へ行く電車賃に関してです。 普通に行くと片道380円です。しかし、一旦 吉祥寺で降りると、新宿~吉祥寺210円、吉祥寺~国分寺160円で合計370円と、なぜか10円安くなります! こんなことってあり得ますか!?

  • 京王線明大前 → JR 千葉への通勤方法

    来月転勤となり、京王線明大前からJR千葉まで通うことになりました。 その通勤ルートについて、アドバイスを頂きたく、質問させていただきます。 いろいろ調べた結果、下記のどちらかのルートがよさそうです。 (1)明大前→(京王線)→新宿→(JR中央線)→東京→(JR総武線快速)→千葉 (2)明大前→(京王線)→新宿→(都営新宿線)→馬喰横山→(徒歩)→馬喰町→(JR総武線快速)→千葉 時間的にはほとんど変わらないが、乗換えのタイミングがよければ ルート(2)のほうが10分ほど早くなることもあるようです。 ここで、ルート(1)(2)で共通しない 新宿→馬喰町(or錦糸町)に関して、どちらのルートで行くのがいいでしょうか? ちなみに新宿駅を6時50分頃に出る電車に乗る必要があります。 電車の混み具合、乗換えの便利さなど、アドバイスを願いいたします。

  • JR東日本 中央線西国分寺~吉祥寺の状況

    現在、東京都府中市に住んでいる者です。 西国分寺の駅近くに、気になる物件(新築マンション)ができるので、 転居を検討しているところなのですが、 中央線がたびたび止まることが気になっています。 たまにですが、京王線がものすごく混むことがあります。 中央線が人身事故だったのね、と推察していますが、現状どんな感じですか? あと、今月2回雪が降りましたよね。 京王線は何事もなく無事でしたが、中央線はどうだったでしょうか。 1ヶ月に何回くらいのペースで電車が止まってしまうのか、 実際に中央線を通勤に使っておいでの方に伺いたいです。 西国分寺に転居したとして、通勤経路は以下のとおりです。 西国分寺→(中央線)→吉祥寺→(井の頭線)→高井戸 現在は、府中から京王線で明大前まで行き、井の頭線に乗り換えています。 京王線の方が楽かな、と思うと、転居を躊躇してしまいます。 コメントよろしくお願いいたします。

  • 定期区間についてお訪ねします。明大前駅から目黒駅まで定期を購入しようと

    定期区間についてお訪ねします。明大前駅から目黒駅まで定期を購入しようとしますと、京王線を使った新宿経由か井の頭線を使った渋谷経由を選べると思いますが。京王線の新宿経由が片道10円高いのですが、新宿経由で購入した場合、たとえば目黒から明大前に帰る時に渋谷から明大前に行くとすると無料にはならないのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらご教授よろしくお願いします。