• ベストアンサー

スマホの電池パックはどれ位の期間で交換しますか?

tknkk7の回答

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.1

※3年過ぎたら出来るだけ”交換しています”もって、Max5年程度でしょう。 *** 本音は、飽きちゃうからですが。! ・・・ ***

関連するQ&A

  • スマホって電池パック

    スマホって電池パックですか、電池パックがくたびれて来たら、機種自体を交換しなければならないのですか・・・?

  • どうして電池パックの交換ができなくなるの?

    25年冬モデルから(?)のスマホは電池パックの交換がユーザーの手でできないようですね。 取説を見ると、修理扱いとしてショップで預かりとなり、使用できない期間があるとのこと。 これって、2年で新しい機種に交換しろってことでしょうか? どうしてユーザーで交換できなくなったのでしょうか? これって、auだけ? だれかご存知の方おられたら情報提供をお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 電池パック交換について

    3年間使った携帯が一晩中充電してもフル充電がなりませんでした。 ずーと充電中の動作のまま・・・・。 でも、フル充電すれば電池の持ちはぜんぜん衰えている様には 思えません!しっかり長く持ちます。 もう1回充電器にさしなおしたら一時間位でフル充電なりましたが 、やはり、電池パックの寿命なのでしょう? 電池パックを交換すればまた元通りに使えるのでしょうか? また、AUですが費用と期間はそれ位かかるのか。アドバイス お願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • 電池パックの交換

    簡単な質問ですが、現在4年間使用している携帯が、充電がすぐ切れるので、電池パックの交換を考えていますが、電池パックを変えれば、また充電がもちますか?? また、ポイントを使った場合、電池パック交換と機種変はどちらが得でしょうか?現在のポイントは3500で、電池パックは2000Pだそうです。

    • ベストアンサー
    • au
  • 電池パックの交換は有効ですか?

    携帯電話の寿命を迎えてしまいました。 かと言って、魅力的な機種が見当たら無いので、電池パックを交換して延命措置を取ろうかと思っています。 そこで質問ですが、電池パックの交換は有効なのでしょうか? 今は日に2回の充電が必要ですが、交換することにより、購入当初のような持ちになるのでしょうか? また、勝手に電源が落ちたりする困った現象も、電池パックの交換で改善されるのでしょうか?

  • 交換してもらった電池パックは新品ですか?

    こんにちは。 昨日、電池パックがかなり膨らみ 電池の消耗も早かったので ショップへ行き電池パックの交換を 無償でしてもらいました。 題名に書いたとおり 無償で交換してもらった電池パックは 新品なんでしょうか? 無償だからただ膨らんでない 電池パックにしてもらっただけ なのかなとも思います。 確かに電池の消耗は今までと 持ちが長く感じますが・・・ ご回答よろしくお願いいたします。

  • 携帯電話の電池パックの交換。

    携帯の電池パックを交換されたかたに質問します携帯の電池パックは2年に一回は交換しなければ行けないんでしょうか?それとも1年に1回はかなならず交換しないと行けませんか?電池パックを交換したかたの回答待ってます。

  • 電池パックの無料交換について

    ドコモのP902iを使っていて、「P06」という電池パックだったのですが、電池パックが膨れて電池の持ちも極端に悪かったのでドコモショップにもって行きました。そしたら、無料で交換してもらえたのですが、他の機種(特にSH902i)で無料で交換してもらえた方、回答お願いします。

  • 使っていない端末の電池パック

    こんにちは。 利用期限が迫っているポイントがあるため、手持ちのポイントで電池パックを買おうと計画しております。 現在使っている端末は「プレミアクラブ」の電池パック無償交換サービスを利用して交換しましたが、今回買うのは以前使っていた古い端末の電池パックです。機種変更後も玩具として使っておりましたが、長期間の使用で電池パックそのものが変形しており、早いうちに交換したいのですが、以前使った端末の電池パックにもポイントは使えますでしょうか? ちなみにこの電池パックは「SH700i」用の「電池パックSH04」です。

  • スマホの電池パックについて

    シャープのスマホを使用しています。 EX SH-04Eという機種です。 充電頻度を少なくしたいので容量の大きい長時間の電池パックがないかと探してましたが 純正品でないものでほぼ2倍の容量のものがありました。 標準装備のDOCOMO 電池パックは2000mAhなのですが、 純正品で無いと云う触れ込みで3900mAhのものがありました。 メーカーは不明ですが海外品のようです。 これは、スマホを同じ使い方で想定でバッテリーの消費が半分になる。 倍の時間の使用が出来ると云う解釈で良いのでしょうか。 また純正品で無い台湾製、中国製のものと思うのですが、本体の性能に悪影響は無いのでしょうか。 この辺、詳しい方の解説をお願いします。