• 締切済み

ヤフオクで不安です。。この人と取引きしていいのか。。

betagammaの回答

  • betagamma
  • ベストアンサー率34% (195/558)
回答No.2

住所・電話番号は、出品者がしっかりしていれば、向こうの方から出してくるものです。 それほど高額なものなら、エクスローサービスなど、ヤフオクが提示しているサービスを使った方がいいのではないでしょうか? もし、そういうサービスが使えないとなれば、出品者と交渉して、頭金と後金に分けてもらう、などという手や、同じ地域にすんでいるようでしたら、手渡しする、という手もあります。

yuka-pooh
質問者

お礼

こんにちは。電話番号きいたところ教えてくれました。無事に快く取引終了しました。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • ヤフオク代理出品者との取引について。

    皆さん始めまして、この度ヤフオクの代理出品の方から落札したのですがいくつか不安な点がありまして皆さんの意見をお聞かせ頂けたら幸いです。 不安な点ですが、落札した際届く通知に簡単な挨拶と振込先が書いてあるだけで身元が記載されていなかったので 出品者の住所、名前、電話番号を求めたのですが、返ってきた内容が少し違いますが何故か落札通知をコピーしたような内容で住所、氏名、電話番号は記載されていませんでした、 ここで不振に思いキャンセルを考えましたがどうしても欲しい商品だったので、 出品者の個人情報教えて頂かないと何かあった場合ヤフーからの保障を受けられないことを伝えた所、 出品者のではなく代理委託依頼者側の個人情報を教えられたのですが、この場合何かあった時ヤフー保障は受けられるのでしょうか?またはキャンセルした方が無難なのですかね? ちなみに評価は悪いが14くらいありまして評価履歴から察するに吊り上げもしてるかと思われます、ですが商品が届かないって事は無いようです、この場合皆さんならどうされますか?

  • ヤフオクで直接取引きをしたがそれって怪しくないですか?

    オークションで欲しいものが出品されていて、コメントに「直接お取引でしたら値引きします。アドレスを質問欄にお願いします。」となっていたので自分のアドレスを質問欄に入力しました。 出品者が早期終了をし、メールで希望落札額より1500円安い金額と口座番号を教えてくれたのですぐに振込みしましたが、よく考えると直接取引して出品者に何のメリットがあるのでしょう? 評価もつかないし、割安に売ってしまって… なんだかそう考えると本当に無事に商品が届くのか不安です。1日経ちますが、まだ発送完了等のメールの返信はありません。一応出品者の評価は3桁ありました。でも早期終了してるし、このまま商品が送られて来なかったら…そう考えると不安です。 そしてもし詐欺であったらどうすれば良いのでしょう… 誰か回答よろしくお願いします。

  • ヤフオク取り引きについて

    ヤフオクでほしい商品を落札しました 落札後、出品者から取り引きナビで僕の名前、住所、連絡先を教えてください?とありました(相手銀行の振込先も書いてありました) 連絡先とか普通に電話番号なんて教えていいものですかね? ネットオークションは初めてなのでわかりません

  • 高額品を落札も出品者の住所がおかしく、取引が不安です

    ヤフオクで40万相当の高額商品を落札しました。チケット、金券類です。 出品者から連絡がありましたが、住所の番地が1-2-3のように丁、番、号と続く地域のはずが、1-2のように中途半端な記載をしています。 未発送という評価はないものの、悪い評価は少なからずある出品者です。 このまま取引を続けるべきかどうか、どのように対応したらよいでしょうか。

  • ヤフオクで不安になってきました・・・

    1月27日に入札していたオークションが終了しました。わたしはそのときは落札者ではなかったのですが、落札者の方がキャンセルされて、わたしが繰り上げ落札者となりました。(繰り上げ落札に同意し、わたしが正式な落札者になりました) 出品者からメールが来て、取引開始となりました。 (メールには、繰上げ落札にしたいきさつ、出品者の名前、住所、携帯番号、振込先の銀行口座が書かれていました。) 1月28日午前中に、指定口座に代金を振り込み、入金した旨のメールを出品者に送りました。 その後出品者から連絡がありません。 まだ昨日の今日ではありますが、出品者からきたメールに「28日に入金確認後、仕事が5時以降に終わるので、7時から8時の間には発送できると思います。発送したらメールで連絡します。」と書かれていたのにもかかわらず、連絡がないので不安になっている次第です。(当然現時点で商品は届いていません) ちなみに出品者は新規で評価がなく、連絡用メルアドはyahooのアドレスです。 高額商品(14万円)なのでもっと慎重にすべきだったと反省していますが、皆様のご意見・アドバイスよろしくお願いします。

  • ヤフオク これは詐欺でしょうか?

    そんなに高いお値段ではない化粧品を出品しました。落札者からすぐ連絡をいただき、振り込みも確認しました。商品を発送したのですが、宛名不完全ということで戻ってきてしまいました。すると落札者からメールが届いており、「マンション名、部屋番号を書き忘れました」というのです。ところがそのメールにもマンション名、部屋番号は書かれておらず、お知らせくださいとメールをし、返事待ちです。 落札者の評価は(新規)となってますし不安になってきました。 住所を調べたのですが、番地の部分は実在するのか怪しいのです(><) 口座番号を知られてますし、住所や電話番号も知られています。 もし詐欺だった場合、ここからどんな被害が考えられますか? 予防策は?? 今まで新規の方ともトラブルもなく、お取引も多数経験しているため、ちょっと迂闊だったのかもしれません。 とても不安です。よろしくお願いします。

  • ヤフオクで騙されたかも

    題名のとうり、先月の後半にヤフオクでxbox360を入札して、結局は落札できなかったのですが、その後にメールが来て「落札者が都合により商品の落札ををキャンセルしたのであなたが買いませんか??」というメールが来て、その時これがものすごく欲しくて、話に乗ってしまいました、でも本当に大丈夫なのか?と思い。 指定された口座の番号をヤフオクのトラブルが報告されている口座のページで照会して、無かったのと、出品者の評価欄を見て悪いコメントが1つも無くコメントしてる人が全て違っていたことと、嘘か本当か分からないけど、一応相手の住所と名前と電話番号を知ることが出来たので、大丈夫っぽいなと思い。 指定された口座に2万6千円を振り込んだのですが、いっこうに商品の方が来ないので、落札したページに再度アクセスし出品者の評価欄を見てみると、なんと普通にその時に最高額で落札した人の商品が届いたというコメントが入っていました。 今日、メールで出品者に問い合わせてみて返信待ちですが。 あきらかに詐欺にあったと思います。 こういうのって、初めてのケースなのですが、まずどうしたらいいでしょうか、もう半分錯乱状態です・・・・ もし出品者がお金を返してくれない時は、ヤフオクのやっている保険でお金は、ある程度戻ってくるのでしょうか?? ヤフオクを介さないでメールだけのやり取りで、やってしまったことなので、自分が悪かったと泣き寝入りするしかないのでしょうか? 本当にショックです。

  • ヤフオクの事で不安があり、質問があります。

    ヤフオクで3万ほどのものを落札したのですが、オークションにしては結構高いので、 慎重になってはいるのですが、振込み先が旧姓になっていたので、少し変に思って 住所を調べたところ、その住所には全く違う方が住んでいるようです。【番地も合っています】 出品者は嘘の住所を言っているのでしょうか。とても如何わしく思ってしまいます。 電話番号は記載してありますが、本当かどうかは判りません。 こういった場合、商品が送られてくるのか不安なので、まだ入金もしていません。 お取引は続けても大丈夫でしょうか。 何かアドバイスお願い致します。

  • 少し変わった方とのお取引に不安を感じています

    お世話になります 私は オークションで不用品の出品をしています 1~10個単位で販売し 落札後  ご希望数量をお尋ねしている物もあります そんな商品の落札が 昨日ありました その落札者さまの話です 「1個希望」という事でした でも・・・ 私の出品物は 1個では 全く使い物にならないような物で (例えば「しつけ糸1cm」という様な感じ) 送料の方が ずっと高くつきます (早々にご入金頂いたのですが)   変に思い 落札者さまの評価を見てました まだ評価は少ないのですが 25パーセントが雨マーク 1つ1つ その方の落札物を拝見させて頂きましたが 全ての落札物が「数十円」でした 「悪い」評価をつけた出品者さまは  その落札者さまに 「商品は要りません・お金は振り込みます」と言われ 『振込口座を聞き出す 詐欺まがいの事…』と評価していました それで 一気に不安になってしまい こちらに来ました 口座番号を悪用する事はできるのでしょうか? 銀行に問い合わせた所 「出金をされることはまずありませんが 入金される事はない とは限りません」と言われ 一応 入金のストップをかけました こちらの個人情報・口座番号は 全て相手に教えました こちらで何か気を付ける事 できることってありますか? 人を疑うのは すごく嫌ですし 変わった人って この世の中には大勢いるのはわかっているのですが… 宜しくお願い致します

  • ヤフオク出品者側ですが詐欺られたっぽいです。

    どなたかお知恵をお貸しください。 私はヤフオクに出品しています。 先日新規のIDの方が私の商品を落札しました。 私は自分の住所や連絡先、口座番号をお知らせしましたが、一向に返事は来ません。 怪しいなと思っていたら、口座に2万くらい入金がありました。 カードで見て、また通帳記入をしていないので詳しい明細、どこからの入金かは分かりませんが、これって詐欺でしょうか? ちなみに落札額は7千円ほどです。2万は多いです。 以前テレビで、勝手に振り込まれ、勝手に利子をつけられ脅迫される詐欺っていうのを見ました。住所を知られているためかなり不安です。 どう対処すべきでしょうか?またヤフーに問い合わせ番号がないことも不安です。こういう場合どう行動すべきか教えて下さい。 今は闇サイトで変な事件もあるので怖いです。