• ベストアンサー

windows7 sp1を使用しています。

narashingoの回答

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.1

>自動削除するツールは使用していません そうであれば、IEには、終了時に履歴を削除する設定がありますが、それは関係ないですね? それくらいしか思いつきませんが・・。 (Internet Explorer 11で画面を閉じるたびに閲覧の履歴を自動で削除する方法) http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=016041

lucky0503
質問者

お礼

自動削除の設定もしていません。やっぱりパソコンの状態を確認したほうがいいのでしょうか?ありがとうございました。

関連するQ&A

  • IE7の履歴・Temporary Internet Filesフォルダはどこにある?

    IE6では、History・Temporary Internet Filesのフォルダがエクスプローラ上で表示され、履歴・一時ファイルを選んで削除することができました。 IE7になってからは、エクスプローラ上の同じ場所 C:\Documents and Settings\Owner\Local Settings に、History・Temporary Internet Filesのフォルダが表示されません。 ツール→インターネットオプション→「全般」タブの「閲覧の履歴」で『設定』→ファイルの表示 の操作で、Temporary Internet Filesが表示されますが、パスは C:\Documents and Settings\Owner\Local Settings\Temporary Internet Files と表示されているのに、エクスプローラ上では表示されないのです。 また、履歴はブラウザ上のお気に入りセンターから閲覧・削除ができますが、これまでのエクスプローラ上での選定・削除と比べて作業性が悪く、できればIE6のときのようにエクスプローラ上で作業をしたいと思っています。 ツール→閲覧履歴の削除から、全履歴と一時ファイルの削除ができるのは知っていますが、パートナーに閲覧していたことを知られたくない履歴・一時ファイルだけを選んで削除したいのです。 IE6のときのように、エクスプローラ上にHistory・Temporary Internet Filesフォルダを表示させる方法はありませんか?

  • 履歴を全て削除するには

    インターネット(IE)で閲覧したサイトの履歴を全て消すには Temporary Internet FilesとTempとHistory内を削除すればいいのですか? これだけでも、まだどこかに残っているのですか? ご存知の方がいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • Cドライブ内の保存画像について

    Cドライブの中のLocalSettings\Temporary Internet Files\・・・というネットで見たものの履歴が保存されているフォルダがあると思うのですが、そこにウイルスか何かで、閲覧した覚えのないアダルト画像などが保存されてしまうことがあるでしょうか。家族は絶対見ていない、と言いますし、少し前にBroadJampに関するウイルス?のようなものが入っていたので削除したのですが、それに関係あるのでしょうか。それとも別にウイルス的なものが潜んでいるのか、詳しい方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 「Temporary Internet Files」についてなのですが・・・

    皆様、宜しくお願い致します。 「ツール」→「インターネットオプション」→インターネット一時ファイルの設定→使用するディスクの領域を最小の1MBにし、ファイルの削除で「Temporary Internet Files」のフォルダの中のファイルを全て削除したのに「Temporary Internet Files」を確認すると16MBも残っており何度繰り返しても容量は変わりません。 済みません、PCに付きましては素人に近い物ですから「ディスクの領域を1MBにした後、ファイルの削除を行えば単純に残るのは1MB分のフォルダではないのでしょうか? ちなみに「ツール」→「インターネットオプション」→詳細設定→ブラウザを閉じた時「Temporary Internet Files」フォルダを空にする。にチェックしました。 結論を申しますと、プロバイダーの変更に伴い接続方式も変わり、かなり高速化出来ましたので「Temporary Internet Files」の容量は必要最小限にしたいのと、自分以外に複数の者がPCを使う様になりましたのでINの履歴を残さない様にしたいのです。 勿論、履歴に保存する日数も「0」日にして有ります。 それとINを利用した後に履歴の削除を行ったにも関わらず、再びINを立ち上げ「履歴」を確認すると削除されていません。何通りかの方法を教えてもらい削除する物の、やはり再度立ち上げると履歴が出て来てしまいます。 元はと言えば、この様な現象を解決したい為の質問なのですが・・・ 非常に分かりづらい内容で申し訳無いのですが、どうか宜しくお願い致します。

  • 一時ファイルの特定ファイルの削除方法

    Temporary Internet Filesフォルダ内の下記のファイルの削除方法を教えて下さい。 ファイル名 : TR.gif?C=P&E=10&N=C20&R=CO1 のファイルを以下の方法 1 IE(8.0)の [ツール(T)][インターネットオプション(O)]→全般タブ の 閲覧の履歴 削除(D) 2 エクスプローラーで、C:\Documents and Settings\---------\Local Settings\Temporary Internet Files を開き、直接 削除 3 セーフモード で2 と同様 4 DOSプロンプトにて DEL で削除 5 窓の杜 の 「完全削除」 ソフトで 削除 を実施しましたが Temporary Internet Files フォルダの配下の ContentIE5\4O9548HD\TR[1].gif が見つかりません のメッセージで、削除できませんでした。 ContentIE5\4O9548HD フォルダを作成する事も、できません。 因みに、OS:Windows XP SP3 です。 削除方法を教えて下さい、宜しくお願いします。

  • 履歴の削除をしても見る方法がある?

    普通に「お気に入り」→「履歴」から削除してもその削除した履歴を見る方法があると聞いたのですが、本当ですか? もしそんな方法があるなら完全に見れない状態にするにはどうしたらいいですか? ちなみに「インターネットオプション」の「ブラウザを閉じたとき、Temporary Internet Filesフォルダを空にする」にはチェックを入れてあります。 過去の質問を読んで、Cドライブの「Windows」フォルダのHistoryというフォルダがを探してみたのですが、存在しませんでした。 OSがvistaだからでしょうか? よろしくお願いします!

  • IEのhistoryはどこにありますか

    XP professionalでIE6.0を使っています。履歴を消したくなったとき「ツール」-「インターネットオプション」で「履歴のクリア」をクリックしても、履歴が消えないことがしばしばあります。98/Meでも同様なことが起こったときはエクスプローラーでC:\Windows¥historyの中身を直接削除できましたが、XPではhistoryフォルダが見あたりません。どこにあるのでしょうか。教えて下さい。

  • 一時ファイルの削除

    IE8を使っていますが、インターネット一時ファイルを削除したく閲覧の履歴から インターネット一時ファイルの削除にチェックを入れ削除を行うのですが Temporary Internet Filesのフォルダ内は削除されておりません。 一時ファイルのフォルダ=Temporary Internet Filesで合っていますでしょうか? もうひとつ、黒猫の落とし物というファイルは見た動画をキャッシュから 取得しますが、この取得する動画ファイルはどのフォルダに入っているのでしょうか? すっきり!!デフラグというソフトを使い一時ファイルや、動画キャッシュは削除できたのですが かなり時間がかかってしまい不便です。 質問としては時間をあまりかけずに、 一時ファイル(Temporary Internet Files)や動画のキャッシュの削除の仕方を 教えていただきたいです。

  • Internet Temporary Files

    Internet Temorary Filesにcookieなどのファイルがたまり90GBあることが判りました. そこで,IE8のツール→インターネットオプション→全般→閲覧の履歴→削除または設定→ファイルでファイルの削除を行おうとしましたが,削除できませんでした.また,エクスプローラで直接Internet Temporary Filesの中のcookieなどのファイルを消そうとしましたがこれもできませんでした.また,ITFのプロパティの中の読み取り専用にチェックが入っていましたので,これを外して同じことを行いましたが,これもうまくいきませんでした.別のHDDに移して削除する方法もあるようですが,別のHDDには,90GBの余裕がなく,何か別の方法で削除する方法はないのでしょうか.

  • 履歴がどうしても消えません

    これに関する質問が多くありましたが、その回答を見ても消えないので質問します。 WINDOUSXP、IE6.0を使用しています。 履歴の中で「表示」の履歴は消えるのですが、同じ履歴の中の「検索」を使うと一部の履歴が削除されません。 右クリックで直接削除をしようとしても消えません。 インターネットの履歴を消す方法は、 「ツール」→「インターネットオプション」→「履歴のクリア」 その後に 「ファイルの削除」、「Cookieの削除」、「オートコンプリート」の「フォームのクリア」 これらを実行しても消えません。 また、それらの作業を「セーフモード」で実行しても消えません。 エクスプローラーでファイルの中から削除をして見ましたが、 「Documents and Setting」→「ユーザー名」→「Local Settings」→「History」内や「Temporary Internet Files」内も削除しましたが無理でした。 どのようにすれば削除できますか? 宜しくお願いします。