- ベストアンサー
神聖な神社の見分け方?
神聖な神社の見分け方を教えてください。 汚されてない、 神様の鎮座されている神社です。 伊勢神宮 明治神宮 出雲大社 は神聖だと思いますが。 これ以外も神聖な場所を教えてください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
神社は、規模や見た目に関わらず、どんなところでも神聖ですよ。 日本の神々は、八百万の神、つまりは、天照大御神が太陽神であるように、その全てが火や水、月、山のように自然由来の神々であり、それが、それぞれの地に分散し鎮座している。 神宮や出雲大社のような、それこそ、日本を代表するような神社の場合は、そこに政治権力が関わったという背景があり、明治神宮にしても当時まだ政治権力の中枢にあった明治天皇を祭る、まさに政治的色彩を持つ神社の代表格です。 神社の前身は、基本的には祠であり、その鬱蒼と茂る木々や巨岩、或いは、滝の中に神々を見出し、そこに近隣の人々が参集する場所から発展したもの。 そして、どの祠、神社にも、必ず祭神がいる。 貴方の住む街にある小さな神社も伊勢神宮も、律令時代の『延喜式』などから来る式内社や、中世の一の宮、近代以降の官幣大社などのような社格こそあれ、神聖さにおいては違いはないと思いますよ。 ただ、単なる雰囲気や観光地、初詣が目的ということであれば、伊勢神宮、 明治神宮、出雲大社以外にも、熱田神宮や鹿島神宮、宇佐八幡、石清水八幡宮、橿原神宮、浅間神社、宗像神社など、それでも数え上げればキリがない程。 小さな祠は兎も角、ある程度の規模を持つ神社であれば、何処にいっても清浄な空気と、そこに宿る神々の声を感じることができると思いますよ。
その他の回答 (4)
- jack-a3
- ベストアンサー率37% (299/790)
何を持って「神聖」「汚されていない」とするのかが分かりません。基本的に神社は聖域なので神聖だしケガレがないと思います。また、どの神社にも主祭神がいるので神様が鎮座されてます。 格式が高いとか、有名どころ、とかという意味なら、全国各地域にある「一の宮」で調べるとよいかと思います。 あるいは神社の名前で判断するなら、○○大社という名前のところは大抵が格式の高いところです。そして○○神宮と名前が付いてるところは天皇家やその先祖に縁深い人を神格化してお祀りしている神社です。 まぁ、そういう細かいことに目をつむって、「ではどこが一番神聖な神社か?」と聞かれれば、個人的な主観では淡路島にある「伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)」が一番だと思います。なんてったって日本で一番古い歴史書「古事記」で最初にできた土地であり、イザナギ、イザナミが最初に降り立った場所です。日本はここから始まったと言える場所。 質問者さんのご近所にある誰も見向きもしないような小さな神社でも、そこでお祀りしている神さまの由来を調べると、古事記や日本書紀に登場する神々だったりします。そういうのを知った上でお参りに行くとまた面白いですし、そういうことを知らないで流行だからと願掛けに行くのは逆に失礼だと思います。
お礼
ありがとうございます
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18508/30837)
こんにちは 出雲大社のあるところでは 10月を通常神無月というのに対して 神在月というそうです。 磐余はご存知でしょうか? https://www.izumo-kankou.gr.jp/1275 神聖な場所は他の方がお応えの通り、沢山あります。 個々に祭ってある神様が違うので それに見合ったところへ参るのがいいと思うのですが 如何でしょうか? 昨今、神社だけではなくアスリートの聖地と言われている帝釈天。 http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20171118/133834.html 戦いの神様ならここです。 https://spirituabreath.com/pawaasupotto-jinjya-1186.html ただ全国の初詣の人数を考えると 意外とこれとは合致しない、立地がよく 知名度が高いところが多いかと思います。 https://sp.jorudan.co.jp/newyear/tokyo.html
お礼
ありがとうございます
- takuranke
- ベストアンサー率31% (3923/12455)
常に神様がいる神社はありません。 ご神体とは、神様そのものではなく、 神様が宿る寄代です。 なので、神道では祝詞をあげて呼びかけ、 降りてきてもらいます。 神聖な神社とは、 その神社あるの地域の人たちが、 篤く信仰を保っている神社だと思っています。
お礼
ありがとうございます
日光東照宮があります。 東照宮の祭神は徳川家康で、日光には墓があり埋葬されていますから。 それから、東京都世田谷区若林にある松陰神社。 祭られているのはその名の通り、吉田松陰でして、その墓所もあります。
お礼
ありがとうございます
お礼
ありがとうございます