• ベストアンサー

今月末、伊勢神宮へ行こうと考えているのですが、今月は神無月で、神様はい

今月末、伊勢神宮へ行こうと考えているのですが、今月は神無月で、神様はいらっしゃらないのでしょうか 神無月は、八百万の神々は出雲大社に集うといわれていますが、本当のところはどうでしょう、 この時期、伊勢神宮にってもあまり意味がないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

日本の神様の総本山は伊勢神宮なんです。 日本には八百万の神がおいでですが、伊勢神宮派と出雲大社派とが微妙に入り混じっているのです。 で、出雲大社側は、大和朝廷と戦争しては負け戦が見え見えでしたから、大国主命は降参して国を譲ったとされています。出雲大社の息のかかった神様だけがお集まりなんです。 何処の神様がどうだ・・・と言われても、曖昧模糊としていますから、コレを神秘と言います。 http://www.jinjahoncho.or.jp/神社本庁 http://www.izumooyashiro.or.jp/出雲大社

autumu1002
質問者

お礼

神様の総本山が伊勢神宮なのですね。。。 伊勢神宮はと出雲大社派の神様がいるとは知りませんでした。 参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

神様が神社を留守にする時は必ず留守番の神様がいらっしゃいます 主神様(と言うかどうかはわかりませんが)にきちんと伝えてくれるそうです そもそも伊勢神宮の神様なら、出雲大社へは行きませんね なぜなら元々出雲大社の神様が治めていた日本を力ずくで奪い取り、その神様を出雲へ押し込めた(殺した)のが伊勢神宮の神様だからです 他の神様に混じって出雲へいくとは考えられませんし、私が出雲の神様なら中へ入れませんね

autumu1002
質問者

お礼

知識が少ないもので、いろいろ参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.2

神事を考える場合には、太陰太陽暦(つまり旧暦)で見るのが正しいとの考えが有ります。 なぜならば、現在の太陽暦は西洋から入って人間が勝手に使っているものであり、天津神・国津神のご活動を制限する物ではないからです。 と言う事で、旧暦で9月に該当する今月は、出雲大社へはお出かけになられて居りません。 お出かけになられていると・・・県の無形文化財に指定されている、鎌倉時代から面々と続く我が町の例大祭[今年は11/1~5]には、御祭神不在となってしまいます。 【旧暦カレンダー】  http://www.ajnet.ne.jp/dairy/ 尚、 最近では「古事記」「日本書紀」共に読みやすいモノが出ていますから、記紀を読めば「国譲り」等の話しから、1番様の書かれていることが理解できると思います。

autumu1002
質問者

お礼

旧暦で考えるのですね。。そこまで考えがたどりつきませんでした。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 今月は神無月ですね。神様について質問です

    今月は、神無月ですね。 神様は出雲国にお出かけになられるのですよね。 でも、なんで出雲国なのでしょうか? 天照大御神様の神宮(伊勢神宮)でないのはどうしてでしょうか? 神様の御札?を神棚に祭るときには、天照大御神様を一番前にしますよね。 それなのにどうして出雲国なんでしょうか?伊勢ではないのが不思議です。 出雲国というのは弟君のスサノオノミコトの伝説の地としか存じておりません。 さらに申し上げると、天照大御神様はイザナギ様、イザナミ様の長女だったと思いますが、 景気では例えられていますが、実際にその社などがあるかどうか存じておりません。 イザナギ様、イザナミ様の社や御札などはどうなっているのでしょうか? 多々不勉強で申し訳ありませんが、 ご回答頂けば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 神無月

    神無月には日本中の神が出雲に集まるといいますが、なぜ伊勢ではないのか。また伊勢に集まるとされていた時期があるのなら、それはいつ頃かわかる方はいらっしゃいますか

  • 八百万の神

    10月は神無月でした。 日本中の神様が出雲大社に集まると言われています。 なので11月1日の今日は神様が出雲から戻ってくると、聞かされていました。 しかし11月1日の今日は八百万(やおろず)の神が出雲にお立ちになると、近所の人達が赤飯を炊いていたりしていました。 八百万の神と10月に出雲に行く神と違うのでしょうか? どうかこの矛盾を教えてください。

  • 縁結びに出雲大社と伊勢神宮両方行っても大丈夫?

    縁結びに神社に行ってみようかなと思っています。 神社で有名なのは、出雲大社と伊勢神宮かなと思い(どちらともパワースポットで有名ですし)両方行こうかなと思っています。 両方いっても神様的に大丈夫でしょうか? それとも、どちらかひとつにした方がいいでしょうか?

  • 伊勢神宮と出雲大社

    今度、ツアーで伊勢神宮と出雲大社に行く予定です。今年の初めに東京大神宮にお参りしたのですが、2つ行っても大丈夫でしょうか❓

  • 神有月について

     出雲地方では、十月を神有月というようですが、カレンダーでも神有月と書いてあるのでしょうか。出雲大社の中だけのことなのでしょうか。例えば出雲大社の敷地の中だけが神有月で、たとえ出雲地方といえでも神無月なのでしょうか。十月、神有月と神無月の場所の境界を教えていただきたいのですが、、、よろしくお願いします。

  • 伊勢神宮と出雲大社って繋がりはあるんですか?

    伊勢神宮と出雲大社って繋がりはあるんですか? 全く2社は歴史上、関係がない?

  • 伊勢神宮と出雲大社

    恥ずかしながら不勉強ですが、伊勢神宮と出雲大社は管理(国直轄とか)、格、その他どちらが上というか、 なんというかなんでしょうか?

  • 出雲大社の御札と伊勢神宮の御札を一緒に飾ってもいいのでしょうか?

    今現在、神棚がないので神棚を置こうと思うのですが色々調べていると三社神棚は中央に伊勢神宮の御札を・・・とあったので伊勢神宮へ行き御札をいただいてこようと思うのですが、今年に入って出雲大社に行き御札と破魔矢をいただいてきまして今現在、飾っているんですが、伊勢神宮の御札と出雲大社の御札を一緒にしても良いのでしょうか? あと、神棚等は伊勢神宮でも購入できるのでしょうか? 初めての事なので何もわかりません。神棚についてなど色々教えて下さい。日程的に今週末辺りに伊勢神宮に行こうと思います。

  • 出雲大社の神在祭と神無月

    10月の神無月には全国の神様が出雲大社にお集まりになるので、出雲大社に行くなら10月が良いと聞いたのですが・・。 神迎祭、神在祭が行われるのは今年では11月下旬でしたよね。 私はつい先日、神在祭の期間に出雲大社に行ったのですが(神在祭は見ていませんが)どちらの時期が良いのでしょうか? ちなみに、神様をお連れする龍神様の御神輿も飾られていたので参拝しました。 ちょっと話は逸れますが、縁結びの糸を購入しましたがどうやって使うのでしょうか? 衣服に縫い込むとも聞きますが、切ってしまうのは忍びないです。 持ち歩いて良いのでしょうか? お分かりになる方、よろしくお願いします。