• ベストアンサー

部屋の足元の窓について

和室でよくみられると思うのですが、足元(腰より低い位置ぐらい)にある窓のことを何と呼ぶのでしょうか?

noname#253200
noname#253200

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.2

地窓。

その他の回答 (2)

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2989/6686)
回答No.3

> ・・・足元(腰より低い位置ぐらい)にある窓のことを何と呼ぶ 戸の上部の高さが、足元(腰より低い位置ぐらい)のことでは無くて、床からの「戸の底辺の高さ」とか、「窓の底辺の高さ」のことですか? 底辺の高さが「掃出し窓、 肘掛窓、 腰窓、 腰高窓」でいいでしょうか。 検索結果の中から、床からの高さが、たぶん、「肘掛窓」か、「腰窓」のことかなと思います。 https://www.google.co.jp/search?biw=986&bih=610&ei=di46Wv7NJ4OU8wX50KbQCg&q=%E6%8E%83%E5%87%BA%E3%81%97%E7%AA%93%E3%80%80%E8%82%98%E6%8E%9B%E7%AA%93%E3%80%80%E8%85%B0%E7%AA%93%E3%80%80%E8%85%B0%E9%AB%98%E7%AA%93&oq=%E6%8E%83%E5%87%BA%E3%81%97%E7%AA%93%E3%80%80%E8%82%98%E6%8E%9B%E7%AA%93%E3%80%80%E8%85%B0%E7%AA%93%E3%80%80%E8%85%B0%E9%AB%98%E7%AA%93&gs_l=psy- 質問の趣旨を取り違えているならば、すみませんでした。

noname#253200
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。知りたかったのは地窓でした。

  • ponyo7
  • ベストアンサー率18% (130/712)
回答No.1

明かり窓。

関連するQ&A

  • 窓の配置(和室につける低い窓)

    こんにちは。 今度新築するのですが、窓の配置で悩んでます。 南にリビング、その北側に和室があります。 リビングと和室の間は引き戸でなるべく一体に使えるように引き戸を大きくとりました。 北側の和室には西に吐き出し窓。リビングから和室に向かって正面には床の間、押入れがあり窓がありません。 で、思いついたのが今の住宅展示場によくある和室の下のほうについている窓。あれを押入れの下につけたいのです。 そこで質問。 1.低い位置の窓なので、防犯上危険でしょうか?  (主人には『進入路にならない?』と言われました) 2.あるとないとでは、換気度が違うでしょうか?  (なるべく自然の風ですごしたいので、空気の流れを大きくとりたいのです!) 3.HMに見積もりを取ったらオプションなので15万と言われました。そこまでかけても満足できるものでしょうか? 4.実際そのような窓をつけている方、メリットデメリットを教えてください。 ご回答なにとぞ宜しくお願いします!

  • 鬼門方向の窓

    新築予定の家ですが、建物の北に位置するダイニングキッチンの窓のひとつが鬼門方向にあります。 裏口がないのでこの窓を掃きだし窓にして出入りもできるようにしようか、通風採光だけの腰高窓にしようか決めかねています。 この方向の窓というのはどうなんでしょうか。 それと、和室のない家なので神棚の位置にも迷っています。 リビングルームに東向きに、となるとテレビ設置予定の壁のような騒々しい場所になってしまったり、その上は寝室に当たりちょうどクローゼットへ行ったり来たり歩くことになります。 ホールとか2階とかトイレ側の壁への設置になってもいいものでしょうか。 設置に気をつける点など教えてください。

  • 暑くなる部屋の窓の位置はどこがいい

    新築予定でパソコンをたくさん置く部屋を作る予定です。 特に夏場はとても部屋が暑くなります。 そこに人がいるわけではないのでクーラーは付けない予定ですが、風通しをよくしたいと考えています。 換気扇などの機械物は付けないて、窓だけ付ける予定です。 窓の位置について迷っているのですが、換気を考えるとできるだけ天井に近い位置に窓を付けたほうがよいでしょうか? 窓の位置、大きさ、形状などについてアドバイスをください。

  • 一部屋の窓数について教えてください

    今新築を計画しています、しかも2世帯です。親の意見なのですが1部屋親の8畳リビング和室に3箇所(3面)窓を付けてくれと言うのですが・・・当初計画では2面は吐き出し大きい窓です。親は3面掃き出し窓がいいというのですがそんなに窓付ける人居ますか?メーカーは3面めの窓はオプションですという話なのですが。 親の意見とするとどうせなら座って全面見えた方がいいに決まってるというのです、8畳の部屋にです。  しかも、窓という窓すべて透明指定。何も言えません・・・昔の人は皆そんな感じなのでしょうか?

  • 足元が寒い!!

    パソコンをしているときの足元がひどくすーすーします。 吐き出し窓のすぐ近く(部屋の構造上そこにしかパソコンを据えられません。デスクトップです)で、 窓には隙間風対策のスポンジを貼り、カーテンもこちら側の端は画鋲でとめてできるだけ冷気が漏れてこないようにしたのですが、窓が開いているのではないか?と思うほどすーーーっと冷たいのです。 フローリングなのでバスマットを敷いてみたり、冬用スリッパを履いたりしているのですが、どうにも…… 他に何か、良い冷気対策はないでしょうか?

  • 窓の無い和室について

    私はマンションの中央の部屋(3LDK)に住んでいます。窓はリビングのあるベランダ側と共用廊下に面した2つの洋室にあるだけで、部屋の中央に位置する和室には窓がありません。間取り的には3LDKですが、この和室は窓が無いためいつも襖を開け放し、リビングと一続きでしか使うことができず、実質的には畳コーナーのある2LDKにしかなっていません。なんとかこの和室を居室として活用したいのです。今の状態は、襖を閉めれば空気が循環せず蒸し暑く、朝になっても光も差さない部屋です。数年後洋室を子供部屋にし、和室を夫婦の寝室にする考えでしたがそれも今のままでは無理なようです。 でもこのような間取りはよく折り込みチラシでも見かけるタイプですので、同じ様な間取りに住んでいる方、和室を活用する良いアイデアがありましたら教えてください。

  • 今の部屋窓

    現在、私の部屋には膝小僧位まである高さ1.35m×幅1.80m位の窓が東と南側に2つ、左の方が南側の壁にドン付けされた高さ1.59m×幅1.75m位の窓が西側に1つ、隣の和室とを隔てている壁に西側のコーナーに左の方がドン付けされた高さ91cm×幅1.80m位の窓が北側に1つ、ベランダへ出る掃き出し窓が南側に1つ、計5ヵ所あります。 この内の東側の窓を腰窓位の窓に、南側の掃き出し窓ではない方の窓を壁にするか腰窓位の窓に、西側の窓を腰窓位の窓に、北側の窓を壁にしたいと考えているのですが、こんな事できるでしょうか? 出来るとしたら大体どの位の費用が掛かるでしょうか? 何故こんな質問かというとこの部屋は夏はとにかく暑く、冬になると外にいるのと変わらない位寒いし何より窓が大きいので窓の前に大きめの家具を置いたりすると狭苦しく感じたり日焼けの心配があり中々必要なものが置けなくて限られてしまいます。 なので、まず窓を如何にかしたく投稿します。

  • 3階建ての窓について

    今年建て替えを考えています。 土地が狭いので木造3階建てを考えているのですが、3階と2階の窓をどうするかで悩んでいます。 高い位置になるので、やはり誤って落ちてしまいそうで怖いのですが、3階建ての窓は普通どのように施工してもらうのがいいのでしょうか? 腰より上からの窓を設置 膝より上からの窓を設置 腰より上からの窓を設置(柵を設置) 膝より上からの窓を設置(柵を設置) 完全に開かない窓を設置(ホテルのように) この辺くらいしか思い浮かばないのですが、実際のところどんな窓がいいのでしょうか? ちなみに子供は全員中学生以上です。

  • 新築戸建て四畳半和室の窓の大きさについて

    新築戸建て四畳半和室の窓の大きさについて 家を新築することなり、建築申請を間近に控えて四畳半和室の窓の大きさについて悩んでおります。 現状は南側に巾160センチ・高さ天井近く(正確にわかりません)のはき出し窓があり、 西側に同じく巾160センチの腰高窓があります。 和室の隣は東側にリビングがあり、引き戸を開放するとつながる間取りです。 南側は庭に面しており、リビングには巾250センチ・高さ天井近くまでのはき出し窓があり、 和室と同様に明るさを確保できるようになっています。 悩んでいるのは西側の窓の大きさです。 設計した建築士さんは「そのままでもいいのでないか?」と言っているのですが、 私は現状では四畳半にしては窓の占める割合が大きすぎるような気がしており、 西側の窓をもう少し小さくしてはどうかと思っています。 西側は玄関側となり、遮る建物もないので夏は西日による暑さなども気になります。 一階はシャッター付にしているので一番小さくすると巾119センチ・高さ90センチとなります。 もしこのサイズにした場合、見た目をすっきりさせるためには部屋の中央に寄せたいところですが、 窓の左側の壁には筋交いが入っており、寄せてもやや右よりとなってしまいます。 左右、そして高さをどの位置にしてよいものかも悩んでいます。 ちなみに和室は琉球畳を通常9枚敷くところを、6枚中央に寄せて敷き、左右(南北)に板を張ってリビングから見た時に奥行きを感じさせようと思っています。 窓の位置を中央に寄せられないので板と揃わないが残念なところです。 また現状では二階に同じ大きさの巾160センチの窓があり、西側は正面玄関側なので見た目の美しさからすれば窓の大きさが揃っていたほうが格好が良いのでしょうが...。 上下で窓の大きさが違ってもおかしくないでしょうか? 暑さ対策であれば窓をなくすという策もありますが、東側(LDK側)はアパートが隣接しており、 天井付近に巾160センチ・高さ30センチの明り取り&通風用窓が二つあり、 西に抜ける窓はこの和室の窓しかないため、換気の事を考えるとなくすのはどうかと思います。 今度の月曜日には建築申請を出さねばならず、良いアイデアをいただけたら有難いです。 よろしくお願いいたします。

  • 窓だらけの子供部屋

    縦2.5間×横2間の10帖の子供部屋のうち、 北西の1x1間はウォ-クイン・クローゼットでその他が居室です。 窓の位置について悩んでいます。 東側にある2.5間壁に、北から順に1間の掃出し窓(横2間x縦1間のバルコニーの縦いっぱいに付くことになります)、0.5間あけて、1間の腰高窓をつけたいと思っています。 南側の2間の壁には、真ん中に来るように1間の窓。 西側の1.5間の壁には、通風用に面格子をつけた窓(0.3間)を付けようと思っています。 まだ子供は1歳半の男の子で一人っ子決定です。 2階には2部屋しかなく、残りは夫婦の寝室です。 子供部屋からバルコニーに出る窓を付けるかどうかで悩んでいます。 その他の窓は付ける予定です。 窓全てに防犯用のシャッターは付ける予定です。 夫いわく、テラスハウスみたいで明るすぎて落ち着いて勉強できん。ある意味、温室と同じだから暑いし、エアコン効率が落ちる。 何より、バルコニーの奥行きいっぱいにとって付けてムリムリはめ込んだような窓は体裁が悪い!(私はそうでもないと思いますが)というのです。 現状、子供室からバルコニーに出られない場合、夫婦の寝室を通らないと出入りできません。 鬼が笑うかもしれませんが、息子が結婚して同居してくれようものなら、洗濯物を干す場合、私達老夫婦の寝室を通って洗濯物を干すのはどうかとも思いまして。 窓が立て込んでいるので、リフォームして出入り口を作ろうにも、重要な柱があるとできないかなと。 夫は、僕は嫌だけど、やりたいようにやってよい、と、無責任なことを言うもので、困ってしまいました。 決め手となるようなこと、ささいなことでもございましたら教えてください。 実は〆切が明日の朝一なのです・・・ よろしくお願いいたします。