• 締切済み

このケースは独占禁止法でしょうか

このようなケースにお詳しい方宜しくお願いします。 飲食店を営んでいます。最近、道路を挟んだ向かい(徒歩10歩の露骨な程、至近距離)に同じ業態の飲食移動販売車を止めて販売をし始めました。当店のお客様からも「あれはひどいよね」の言葉を多数頂きました。もう少し離れた場所に移動してほしいとお願いしたところ独占禁止法を持ち出してきました。 店のすぐ前で全く同じ業態(ジャンル)、しかも移動販売車、それでもこちらは法的に何も言えない、出来ないのでしょうか? ちなみに相手の移動販売車は公道ではなく目の前の駐車場を借りてそこに停めてます

みんなの回答

noname#232800
noname#232800
回答No.5

独占って、市場の殆どを独占しちゃう、アメリカでは「トラスト法ってのに抵触する」とか表現するようです。 で、以下は冗談なんですが、環太平洋である会社が販売してる商品が市場を席巻してるので、当のその企業では、商売敵の製品を使ってんじゃないか・・・・とか。さらに、これは報道にも出たと記憶してますが、市場を取ってる企業からおカネが出てるらしいです。つぶれて貰っては困るようです。 この場合は、不当廉売で売値、やり方が「不当」かどうかです。値段も正当なら廉売とは言えないと思います。 逆に、話し合って売り方、値段を決めるのは「談合」と言われます。 3分10円が、3分8.5円をNTT東日本が発表した3日後にNTT西日本が8.5円を発表してます。そんなもんは、総務省を含めて決まってんだろーけど、同日だと独占禁止に触れるので、3日づらしたと認識しています。 独占禁止にはならないと思います。

回答No.4

相手の移動販売車が止まっているという駐車場を、お店の駐車場として、こっちが借りちゃえばいいじゃないですか。 長期契約で。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

その人は全く問題ないです。 ただ、独占禁止法には抵触しません。 コンビニだって何件も連なることはあります。 あなたが言い分もおかしいし 相手の言い分もおかしいです。 むしろ向こう行けと言うあなたの方が問題で 営業妨害になります。 すぐ近くで営業始めたとしても、営業を妨害したわけではありません。 けど、口頭であれこれクレームをつけるのは 営業妨害です。 お店の近くにお店を出すなんて言う手法は 良くあります。 同じ種類のお店じゃないから、目立ちませんが カフェがあるお店を目印にマーケティングを省きお店を展開する会社もあります。 ライバルだろうがなんだろうが、あなたのお店が評判良ければ良いだけのことでしょう。 相手にするだけ、あなたのお店が損益を受けることになります。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8514/19356)
回答No.2

>店のすぐ前で全く同じ業態(ジャンル)、しかも移動販売車、それでもこちらは法的に何も言えない、出来ないのでしょうか? 法的には何も言えないので「味や価格で差別化し、集客力を付ける」しかありません。 「味や価格で負けたまま放置し、客を奪われてしまう」のは、単なる「飲食店経営者の怠慢」であり、経営者なら「客を奪われないように努力する必要がある」でしょう。 「味では負けてない」と言う絶対の自信と努力を行なっているなら、向いで移動販売車が営業を開始しても「屁でもない筈」です。 「法律が」と言っている時点で「味や価格で対抗する自信も覚悟もない」と思われるので、これを機会に閉業してしまった方が良いのではありませんか?「勝てる気がしない」なら「キズが大きくなる前に手を引くべき」です。 言葉が悪いですが「こんな事を質問している時点で、飲食店経営者失格」だと思います。飲食店経営者なら「味で勝負して勝って欲しい」です。

回答No.1

無理でしょうね。 マクドナルドの隣にケンタッキー ローソンの隣にファミリーマート いくらでも同業種の隣接する場所での営業はありますからね。 ただ、経済的にも同じ業種のものが集まることで集客につながるという 利点があります。 利用者はそこに行けば選択の幅がふえるわけですから。 そこで貴方が200円で売っていたものを、突然業者が来て隣で100円で売ったとして、邪魔するな!というのは利を利用した独占販売といわれても仕方ないかもしれません。

関連するQ&A

  • 商品販売ホームページと独占禁止法

    法人商店ですが、ある商品をメーカーから仕入れて販売をしています。店頭販売と当店独自のホームページでネット販売をしていましたが、最近その商品をホームページでの販売、紹介、を中止してその商品名を消してくださいとの忠告を受けました。 (理由は薬事法に関係しているとのことです) (その商品は店頭紹介販売のみ可能とする) メーカー側は、現在ホームページ上でその商品をネット販売している全ての商店のネット販売を禁止すると言っていますが、これは独占禁止法にあたるのではないでしょうか? (ネット販売を行った場合は販売権を失います) (但し、その商品にあたっては、メーカーホームページ上で紹介し取扱店の紹介もメーカーホームページ上で紹介して頂けるものと思います) やっぱり、私どものホームページからその商品を消しネット販売を止めた方が良いのでしょうか?

  • メーカーとのトラブルについて 独占禁止法関係

    独占禁止法についての質問です。 当店はあるメーカーの商品を問屋さんから仕入れ、10年以上インターネットで 安売りをしてきました。もちろん当店より安く売っているお店もございます。 10年のうちにその商品を仕入れる問屋さんは数社ありましたがここ数年、当店 が他店よりも販売数が多い影響もあり、メーカーの協力のもと一番良い条件で 仕入れられる問屋さん一本で仕入れてまいりました。ところが、その問屋さん がメーカーへの支払いが遅れ、一部の商品を仕入れることができなくなり、 問屋さんを変える運びとなったのですが、それと同時に当店の安売りの苦情が メーカーにあったようで、メーカーが当店の売値に注文を付けて来ています。 さらに前から売値に縛りがあった商品を材料値上げの影響を理由に今まで一割 の商品添付があったのですがそれを打ち切ってきました。さらに、やむなく以 前取引があった問屋から購入するべく話を進めていたところ、メーカーがその 問屋との取引を拒絶し、当方はそこからも仕入れることができなくなり、残す 仕入れ先はそのメーカーの商品が安くない(インターネットの小売値よりも高い 価格の卸値の商品がある)問屋から仕入れるのみとなりました。 それでは当店はその商品を売ることができません・・・  さらに、その問屋の一部が当店への配達に来なくなり、発送ならば売ることが 出来ますとのことです・・・ つまり、送料がかかるということです。小さい 商品ではないので、一つに一つ送料が加算されます。 うちより安く売っているお店は沢山あるのですが、メーカーがそれに気がつい ていなく、当店にのみ安売りに関しての苦情を言ってきます。こちらで安売り 店を指摘し、表にしてFAXしても、調べもしないで当店が一番安いと・・・ 他店の空気が入り、頭が洗脳されているようです。確かに、インターネットに 興味がなく、パソコンを使える社員もいないような、町工場的なメーカで社長 が変わり者です・・・ 参りました。何かというと弁護士となる感じです。 また、それらの原因の一つに当方の出荷に使っているヤマト運輸がその商品を 結構破損させるので、それも一つの原因になっていると思います。 ちなみにメーカー直送は今度から到着時破損を保証しない(当店のみ)と言っ た悪条件もつけてきました。明らかにメーカーの嫌がらせです。 10年以上そのメーカーの商品を薄利にもかかわらず一生懸命宣伝し、広告費も 他商品よりもお金をかけ販売してきたのですが、あまりにも納得ができません。 また、これらの理由の一つに大型店がネット販売を開始し、そちらがある程度 売ってくれるので、当店を見放した経緯もあると思います。さらに、問屋の支 払が遅れていることを、あたかもうちが払っていないかのように小言を言って きます。正直踏んだり蹴ったりです。 小売値に縛りがあることは、独占法で禁止されていると思いますが、こうなっ た以上、何かしらの努力は行いたいと考えている次第です。 これらのメーカーの行為が違法性がないか皆さんにお聞きしたく質問させてい ただいた次第です。 どうか、社運がかかっておりますので、よい方法をお教え頂ければ幸いです。 当店は今まで通りの価格、条件で販売できればそれでいいだけです。小売値も うちが一番安ければ、値上げする所存でおります。

  • 駐車禁止の張り込み?

    自宅近くの、駐車禁止ではない道路に車をとめています(2~3時間) まわりが田んぼと工場だけのめったに車の通らない道路です。 さきほど、車に乗ろうと行ったら、私の車の前にパトカーが止まってい ました。このままだと、8時間くらいたつと、駐車禁止をとられてしまいそうです。 車を自分の駐車場に移動させたいのですが、パトカーの前では、車にの りにくいです。 こういうとき、パトカーはどれくらい張り込んでいるのでしょうか。 (私の車を見張っているわけではないかもしれませんが)

  • 看板が商売の邪魔になる

    比較的人通りのある道路と狭い道路との角地で商売をしています。 夕方になると少し引っ込んでいるところにある飲食店が、当店の真横にスタンド看板を出すのでとっても迷惑をしています。お客様が当店をその飲食店と間違う始末。その飲食店に申し入れてもまったくどかしてくれる気配はありません。「まわりの商店も道路に看板を出してるじゃないか」と逆ギレする始末。そりゃ商店街の店は道路に看板を出しているけど、みなさん自分の店の前です。他店の前には出しません。 警察、行政に申し入れて効果があるでしょうか?弁護士さんなどへの相談はどうでしょうか? とても困っております。なにか良いお知恵があればお貸しください。

  • 長時間駐車  自宅の前が駐車禁止の標識はありません、また6メートル道路

    長時間駐車  自宅の前が駐車禁止の標識はありません、また6メートル道路の道幅があるのですが、自宅の駐車場の前に 20年まえから、向かいの家の親戚が数時間駐車していて、自分が車の出し入れに難儀しています。 以前、大きなアメリカ車が止まっていたときは、さすがに 移動をおねがいしたのですが、それ以来、近所とゆうこともあり、言えず我慢しているのですが、路上に長時間(2~3時間)駐車しているのは、このお宅だけです。 一応すれ違うことができるのですが、駐車場の前ということで困っています。 なにか良い方法はないでしょうか? 自分が考えるのに 警察に注意してもらえるのか? 駐車禁止の看板をたてていただくようにしてもらうか? しか思いつかないのですが・・・。

  • 駐車禁止指定除外車のルールについて

    質問させていただきます。 家の前の道路に「駐車禁止指定除外車」の許可証を乗せた少し大きめの車が、8時間以上止まっています。住宅地で道路は車がやっと離合できるくらいなので、通る車から何回もクラクションを鳴らされその度出て行って、「家の車じゃないので・・」と言ったり、自分の車の出し入れもギリギリの状態です。お向かいやお隣の車ではなくどこのお宅か分からないので困っています。普通の車であればすぐに警察に電話するところですが、「駐車禁止指定除外車」にはルールは全くないのでしょうか? わかる方がおられましたら、回答をお願いいたします。

  • 位置指定道路

    購入しようと思っている物件の前の道路が位置指定道路であるとのことです。 なんでも、公道と私道の中間みたいな道路という説明を受けました。 その道路はちょうど購入を希望している土地のところで行き止まりになっている袋小路になっています。 物件の前の袋小路になっている行き止まりの部分で道路の幅プラス向かいにある店舗の敷地と一体になっていて家が一軒建てられるくらいの広さになっています。 現在、向かいの店の駐車場と区別がつかない状況になっています。 どこまでが道路でどこまでが向かいの家の敷地なのかもはっきりしない状態になので、後からなにかトラブルがないか心配になっています。 一般的にこういった位置指定道路で考えられるトラブルにはどう言うことがあげられるのでしょうか。 よろしくご回答のほどよろしくお願いします。

  • 自作「駐車禁止」立て看板

    自宅車庫前の公道(幅5メートル)に、「車庫前につき駐車禁止」の立て看板(パイロン等)をたてる事は、自分で勝手に行っても良い行為なのでしょうか? 道路は駐車禁止の表示は無く、「車庫出入り口から3メートル」という、法的な駐車禁止範囲にも入っていないと思います。 看板は、車庫の向こう正面に立てられています。 先日、うちに工事に来た車を、その看板の前に2時間ほど止めていた所、看板をたてている家の人から、えらく怒られてしまいました。 そこに駐車すると、車庫の出入りに少し邪魔にはなるかもしれませんが、「出ない!」「入らない!」ということは絶対にありえません。 わかりづらい説明になってしまいましたが、ご回答お願いします。

  • 道交法違反でもすぐには取り締まれないと言われました(涙)

    向かいの家の路上駐車(昼夜構わず毎日)に2年以上も悩まされてきました。公道にT字の形で我が家に入る私道があります。交差部分に置いてあるわけではないので、出入りができないことはないのですが、公道も私道も坂道なので出し入れがし難い状態です。先月、交差部分にかかって止めてあることが続き、そういう時に私の通行が重なり移動をお願いしたところ、逆切れして自宅に乗り込んでこられました。お向かいの言い分はこうです。 ・駐車禁止区域ではないこと ・月極駐車場まで行くのが面倒(駐車場までは徒歩1分ですし、自宅に設置してある車庫は物置と化しています) ・通れないわけじゃないんだから、アンタがバックして入れば済む 過去に何度も通報されているお宅なのに、道路を車庫代わりに使うことに罪悪感も無い様子。警察で相談もしましたが、もともと住んでいる人なのですぐには取り締まれない。道交法(我が家の出入り口から3m以内と交差点から5m以内に止めてあります)でも、すぐには検挙できない、また警察が介入したことで、相手の逆恨みを買い、私に危害が加わる可能性もある、と言われました。相手にはこちらがいくら道交法や車庫法違反を話しても「ご近所だからお互い様」の一点張り。泣き寝入りするしかないでしょうか。アドバイスよろしくお願いします。

  • 駐車禁止

    近所の酒屋が、軽トラックを店の前に止めていてとても邪魔です。 今日注意すると、荷物の積み込みだけやから、我慢してほしいといわれました。しかし、実際は配達に出ているとき以外は止めています。片側一車線ずつの二車線道路ですが、道幅は狭く、直線ではないために見通しも悪く、対向車が来ないかといつもひやひやしてとおります。何とか、お店の前に止めるのを禁止することは出来ないでしょうか?店の前だから、常に目が行き届くし、警察が来れば移動させれるので、罰金などを取られることもないだろうし、店主は「こっちも生活かかってるんや!」と喧嘩口調で聞く耳を持たず困っています。