• ベストアンサー

タイヤの空気圧、どれくらいで破裂する?

先ほどタイヤゲージつきの空気入れで、原付のタイヤに空気を入れていました。 その際メモリの読み方を勘違いして、本来後輪が250kpaの所、300kpa近くまで入れてしまいました。 もちろんその後空気を抜き、乗り心地を重視して基準よりやや低めの200kpaまで下げてキャップをしました。 そこで気になったのですが、車や原付のタイヤは、基準となる空気圧をどの程度オーバーしたら破裂するのでしょうか? タイヤの種類や劣化具合によるとは思いますが・・・・。 ザックリでかまいません。 詳しい方がいましたら、ご回答願えればと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

一般的な車や大型バイクの場合は新品タイヤで600kpaぐらいまでなら問題ありません。 原付スクーターの場合は車用と違い強度も少ないでしょう。 400kpaぐらいまでなら問題ないでしょうけど、 昔の360ccの軽自動車の頃に400~500kpaぐらいで破裂したという話を聞いたことがあります。 使用過程のタイヤでは内部破壊が分かりませんので、無茶は危険ですね。

odami32
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

odami32
質問者

補足

なるほどー・・・ 知識として知っておきたかっただけですので、 そこまで無茶していれるようなことはない・・・と思います。

その他の回答 (4)

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1857/7087)
回答No.5

250kpaの所、300kpa近くまで入れたとしても殆ど問題はありません。 タイヤには指定空気圧が書いてありますが安全率を見込んでいるので、これの1.5倍くらい入れるとすぐに破裂しないとしても序々にタイヤが膨らみ最終的にバーストします。 トラックの場合はホイールは内と外で別でネジ止めですからネジが古くなっていたり締め過ぎでねじ切る寸前となった状態で空気を入れ過ぎ、ネジがブチ切れてホイールが吹っ飛んで死亡事故が起きることが昔はチョクチョクありました。

odami32
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

odami32
質問者

補足

やはり最高圧といっても、ある程度の安全マージンは残してあるのですね。 私も300まで入れてしまったものの、まぁ破裂はしないだろうと思っていました。 ただ、知識として知っておきたかったため質問させていただいたしだいです。 大変参考になりました。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5080/13274)
回答No.4

クルマのタイヤでもバイクのタイヤでもチューブレスタイヤであればビード上げする際の最高圧はだいたい400kPaとメーカーが定めているので、それくらいまでは安全でしょう。(トラック用とか高負荷用のタイヤは別ですが) そこから先、どこまで耐えられるかはタイヤの種類次第ですが、500kPaを超えると破裂するモノもあるとは聞きますね。(怖いので試した事はありません)

odami32
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

odami32
質問者

補足

ビート上げの時の基準値なんかも決まっていたのですね。 ということはそこを最高値と捕らえておけば破裂の危険はないということですね!

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.3

http://jyouhouya3.net/2016/02/taiyabike.html タイヤの状態や圧力単位がわかりませんが、450と言うと同時に破裂していますね。

odami32
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

odami32
質問者

補足

こういった実験映像なんかもあるのですね。 乗用車のタイヤでこの威力だと、トラックなどの大型車両のタイヤだと、もうっちょっとした爆弾ですね・・・。 恐ろしい。

回答No.2

 よほどヘタっているタイヤでなければ、入れ過ぎで破裂したなんて聞いたことがありません。自分の場合は(四輪車ですが)、1割~2割高めにしています。こうしておくと、少し下がっても指定空気圧より下回ることはないからです。  タイヤの空気圧は低すぎるのが危険です。走行時のタイヤの変形が大きくなり、発熱量が多くなって破裂の恐れが出てきます。

odami32
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます

odami32
質問者

補足

ということは現在空気圧を低めに入れているのはちょっと問題があるのでしょうか。 とはいえ原付ということもあり、長距離走行することもないですし、 そこまでタイヤが発熱することもないと思いますのできっとおそらく大丈夫でしょう

関連するQ&A

  • タイヤの空気圧

     車のステッカー表示の空気圧だと一見 『パンクしたんではなかろうか』 と思うほどタイヤがつぶれます。日頃使っているGSのエアゲージの不良かと思いエアゲージを購入したのですが圧力表示の差はありませんでしたのでゲージは正しいようです。  マイカーのタイヤは225/60-17でフロントは220kPa、リヤは210kPaが基準ですがこの空気圧はカミさんが見てもパンクしているみたいと言いますし駐車場で他の車を見てもマイカーほどつぶれている車はありませんので280kPaほどにしています。スタッドレスはサイドが軟らかいのでノーマル以上にタイヤがつぶれます。  皆さんは空気圧をどのようにしていますか。

  • 自転車の適正空気圧どれくらいですか?

    普通の自転車の空気入れを買い替えたら圧力計がついていたので、タイヤに書かれている適正空気圧300KPaを目安に空気を入れてみました。 メーターを見ながら空気を入れたまではよかったのですが、自転車にもともとついているタイヤの空気圧不足をあらわす赤い印が消えませんでした。 乗ってみるとタイヤがかなりベコベコで乗り心地が悪いので、圧力計が示すには400KPa?と思われる程度まで入れることにしました。 右側の写真がたぶん400KPa?まで空気を入れ、サドルに座ったときの後輪の状態です。(体重55kg) わずかにへこんでいますが、凝視しないとわからない程度の変形です。 ・この位空気を入れたほうが乗り心地は軽くて良いのですが、これは入れすぎでしょうか。 ・安物で圧力計が信用ならないので、実際に『乗って』空気圧を判断するにはどの程度を目安に見ればよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • タイヤ 空気圧について

    サイズ175/65R14 82Q スタッドレスタイヤを履いているのですが適正な空気圧を教えてください。空気圧ってロードインデックスに関係してるのですよね。 フロントドア部に記載してある数値は 165/70R13 79S 前輪・後輪ともに200Kpa 2.0kg 175/60R14 79H 前輪 200Kpa 2.0kg                後輪 190Kpa 1.9kg  宜しくご教授下さい。

  • タイヤの空気圧について

    自動車タイヤの空気圧についてですが、指定空気圧より高めに入れている方に質問です。どれくらい高めが丁度いいのでしょう? 私は自分なりにいろいろ試して、指定空気圧の240kPaに対し、12.5%増の270kPaで乗り心地を検証している段階です。 冬場なので最低気温時に240kPaを下回ってはいけないと思い、朝の出勤前(車通勤しています)だいたい午前7時すぎですが、この時間に圧を計って270kPaに合わせました。気温の上昇や走行による空気圧の増加分を考慮しても300kPaを超えない範囲で圧の変動が収まるようにしています。今月(1月)10日ごろに今の270kPaに設定したので、1ヵ月後に圧を計ってみて自然低下がいくつぐらいあるのか、それによる乗り心地の変化はあるのか検証しようと思っています。ちなみに窒素ガスを入れています。 タイヤメーカーのHPなどでは、指定空気圧に対し0~+20kPaの範囲で調整管理とか、上限は15%を超えない程度と書かれています。みなさんの経験上の”高め”が指定空気圧よりプラス何kPaなのか、何%増なのかを教えてください。

  • タイヤの空気圧について

    前輪一本602kg後輪一本395kgの国産セダンで、純正タイヤのロードインデックス95標準空気圧220kPaの車に乗っています。インチアップしてタイヤのロードインデックスがフロント89リア92になりました。空気圧は何kPaに設定するベキでしょうか? たいていの空気圧表で見ると載っていない、290kPa以上になりますがありえません。 何かでロードインデックスの下がった数字分×10kPaと書いてる人がいましたがほんと? 現状フロント240・リア260高速の場合それぞれ+20で使っていますが、適正な空気圧に詳しい方(専門の方)教えてください。

  • タイヤの空気圧について

    最近中古のVT250を入手しました(マニュアルなし)が、手入れ前にタイヤがぺしゃんこ、空気を入れましたが、最近のゲージはKgf(キログラム)からkPa(キロパスカル)へ変わっています。そこで、VT250の適正空気圧を教えて下さい。

  • タイヤの適正空気圧

    先日、ゲージ付のフロアポンプを購入しました。 そこで、普段使用しているシティサイクルのタイヤも 適正空気圧で管理しようと思っています。 フロアポンプのゲージには・・・ PSI「0~160」 BAR「0~11」 の目盛りがあります。 シティサイクルのタイヤには・・・ 『MIN.40-MAX.65 PSI 2.8-4.6 BAR 280-460 kpa』 と記載されています。 この場合、ゲージのどの位置まで 空気を入れればいいのでしょうか?? タイヤに記載されている空気圧が理解できませんでした。。。 かなり初歩的な質問で申し訳ないのですが回答よろしくお願いします。

  • スペアタイヤの空気圧の不思議。

    スペアタイヤの空気圧の不思議。 ノーマルタイヤの空気圧が230キロパスカルなのに、スペアタイヤの空気圧は420キロパスカルに設定されている。 要するにスペアタイヤの空気圧は通常タイヤの倍近い空気圧の窒素が充填されているのだ。 なぜスペアタイヤの空気圧が通常タイヤの倍近く入れるように作られているのですか? スペアタイヤを使う機会がめったにないので使うときに空気圧が減っていて使い物にならないようにしないため? でも、430キロパスカル充填するのが基準なら、減ったら一緒な気がします。 なぜスペアタイヤの空気圧が高いのか理由を教えてください。

  • タイヤの空気圧に対する質問です。

    タイヤの空気圧に対する質問です。 前輪120、後輪180のZRX1200Sに乗っています。 峠や国道がメインですが、空気圧をSTD前輪2,5barに対して2,3bar、後輪はSTD2,8barに たいして2,4barで乗っています。こうすると、タイヤも早く温まり、且つ乗り心地の向上、 安定感が格段に増します。 皆さんは、空気圧標準値で乗っているんでしょうか?

  • タイヤの空気圧について

    タイヤの空気圧について、詳しい方にご教授願います。 先日タイヤ交換をしました。 交換前 BS POTENZA RE050 215 45R18 89W (純正) 交換後 BS POTENZA S001 215 45R 18 93Y XL 車の空気圧指定が前後輪共に260kPaです。 タイヤを交換したショップで交換後の新タイヤの空気圧も260kPaになっています。 交換後のS001はXL規格なのですが、カタログを改めて読んでいたら、XL規格のタイヤはSTD規格よりも空気圧を高く充填しなければならない場合があると知りました。 そこで、質問なのですが、空気圧はショップで充填した260kPaで適正なのでしょうか? 適正でないとすれば適正な空気圧は何kPaなのでしょうか。 交換前のRE050もXL又はRFD規格であれば問題ないはずですが、そうでなくSTDタイヤなら(89Wと表記なのでSTDタイヤ??)カタログやネットのJATMAのタイヤ空気圧負荷能力対応表には260kPaという表記はなく、最大ででも250kPaまでの表記でしたので、XL規格での適正値はどうなのか混乱しております。 どうぞよろしくお願いします。。