• ベストアンサー

ホイールに対するタイヤの適合って。。。

doubleimpactの回答

回答No.4

#2です。 「ホイールハウス」とは、 タイヤが入っているアーチ型の空間のことです。 タイヤは出来る限り外側にある方が格好良いと彼らは考えています。 しかし、タイヤがボディからはみ出してしまうと違反ですので、 ボディギリギリまでタイヤを外側に出すのが彼らの流行です。 (ツライチと呼ばれます) 両サイドを引っ張っていますので、正面から見たタイヤの断面は台形になります。 タイヤをギリギリまで外側に出していますので、 引っ張りタイヤの方がホイールハウスのアーチ部に当たりにくいのかもしれません。 この辺は「自信なし」でお願いします。

lavic
質問者

お礼

「台形」ですか。 なるほど、分かりやすいです。 でもそこまでしなくても。。。って思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • タイヤとホイールの適合について

    先日スタッドレスから履き替えるために置いておいたノーマルタイヤをホイールごと盗まれ、困っています。 お金がないので、中古でホイールとタイヤがセットになったものを買いたいのですが、車に関する知識がないので、どれが自分の車に合うのか分かりません。 どうせなのでインチアップしてみようかなと思い、いろいろ調べてタイヤの外径を合わせる必要があることは分かりました。とりあえず値段と外径とタイヤの山の残量からネットでリストアップしてみたのですが、ホイールにもいろいろあるようで・・・ (1)ホイール6J-14 +37 100 4H  タイヤ185/55-14 (2)6J-14 +38 100 4H  185/55-14 (3)6J-14 +40 100 4H  175/60-14 (4)6.5JX15+50 100/4H  185/55-15   (5)5Jx14+43 100/4H  165/65-14 (6)5Jx14+42 100-4H  165/55R14 このなかに合うものがあるでしょうか?数値はコピペです。 車は2000年(99年?)マツダのデミオですm(_ _)m

  • 18インチ 8.0Jのホイールに適合するタイヤ

    245/45R18のタイヤは適合しますでしょうか? 現在18インチ8.5Jのホイールに↑のタイヤが付いているのですが、買い換えた8.0Jのホイールにも流用できるのかどうか教えていただきたいと思います。 タイヤはポテンザのRE050です。 どうぞよろしくお願いします。

  • タイヤとホイールの適合サイズについて

    タイヤとホイールの適合サイズについて、知識が疎いので教えてください。 今現在乗っている車のスタッドレス用にタイヤとホイールを購入予定ですが、以下のものを購入しようか考えています。 現在はいているもの (1) 205/50R/15  6・1/2 J×15H2-40 購入検討中のもの (2) 205/50R/16  7J×16H2-40 16インチの(2)を購入し15インチの(1)と履き替えることは可能でしょうか? その際、起こりうる不都合などありますでしょうか? ちなみに(1).(2)ともに同じ車種の純正ホイールで、(1)が前期型の車に装備されている純正ホイール、(2)が同じく後期型の純正ホイールです。 よろしくお願いします。

  • ホィール/タイヤについて教えてください。

    ホィール/タイヤについて教えてください。 現在 7J+35 16インチ(PCD114.3-4H)のホィールに205/55/16のタイヤを履いています。 1.上記ホィールに225/50/16のタイヤを履かした場合、内側/外側に何mm広がりますか? 2.上記ホィール/タイヤと下記サイズのホィール/タイヤを交換した場合、内側/外側に何mm広がりますか? a)8 J+35 16インチ(PCD114.3-4H)のホィールに225/50/16 b)8.5J+37 16インチ(PCD114.3-4H)のホィールに225/50/16 よろしくお願いします。

  • ホイールとタイヤについて

    ホイールとタイヤについて ホイールが7.5J+50 19インチなのですが、タイヤは225まで入りますか??お願いしますm(._.)m

  • ホイール適合

    15インチ6.0Jのホイールに履かせる事が可能なタイヤのサイズを全て教えて下さい

  • タイヤ・ホイールの適合について 日産エルグランド

    積雪地域に引っ越したため、スタッドレスタイヤ(中古のホイール付)を購入するにあたり、 インチダウンを考えています。 車種は日産 エルグランド 2003年式 UA-NE51 4WDです。 夏タイヤ標準装着サイズは17インチ(215/60R17)で現在装着していますが、 16インチの方が多数出回っており、価格も安いようです。 検索すると、 16インチだと ホイール:6.5J-16 +45 114.3 5H タイヤ:215/65-16 17インチだと ホイール::6.5J-17 +45 114.3 5H タイヤ:215/60-17 がでてきますが、16インチを着けても問題ありませんか? 通常問題無いとは思うのですが、4WDはインチ変えたらダメとかありますか? 他にシーマ用とかプレサージュ用とかありますが、サイズが合えばどれも同じですか? よろしくお願いします。

  • タイヤとホイール

    リード90のリアタイヤなのですがホイールが5.6jです そのホイールに5.2jのタイヤは収まりますでしょうか? 探しているタイヤのサイズに5.6jという規格がなく5.2jという規格のタイヤならありましたが5.6j規格のタイヤが無かったのでそれ入れるしかないのかなと エンジンはトゥデイ50なのですがリアタイヤ盗まれてしまいまして、ウチの会社に転がっていたリード90ホイールを頂いてきて多少加エしましたが無事装着出来るようになりました ですが100/90-10インチの純正タイヤが今度は干渉して収まらない なので偏平落とそうと100/80-10インチならイケるんじゃないか?と思いまして ですが5.2Jしかないみたいなのです タイヤとホイールのマッチングに関しては知識が殆どないので詳しい方いればと思い質問してみました

  • タイヤ・ホイール

    15インチの7Jのホイールに265の60のタイヤを履かせる事は可能でしょうか? ちなみに、7Jのホイールだと、どれくらいの太さまで履けるものなんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 8Jのホイールに205/50のタイヤは?

    おたずねします。 16インチ8Jのホイールにと、205/50 16インチのタイヤを購入したのですが、よく調べてみましたら、このサイズのタイヤに適合するホイール幅は、5 1/2から、7 1/2Jとなっており、8Jのホイールでは太すぎるという事に気がつきました。実際に比べてみますと、ホイールの幅に対して、タイヤ幅がだいぶ細いようですが(銘柄は、ダンロップのSports Maxxです。)とりつけることは可能でしょうか? 可能な場合、特別な設備のあるところに持ち込まなくてはいけないのでしょうか? また、タイヤが細い事によって生じる弊害などは、ありますでしょうか? どうぞ,よろしくお願いいたします。