- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:以下の英文についてお尋ねします。Haiti)
Haiti Recorded on February 1st, 2010 - We Are The World 25 For Haiti
このQ&Aのポイント
- 「Haiti Recorded on February 1st, 2010 - We Are The World 25 For Haiti」は、オリジナル版と同じ25年前のスタジオで録音されました。エグゼクティブプロデューサー兼プロデューサーのクインシー・ジョーンズとライオネル・リッチーを中心に制作され、エグゼクティブプロデューサーのワイクリフ・ジャン、ランディ・フィリップス、ピーター・トルトリチと共同プロデューサーのフンベルト・ガティカ、レッドワン、コプロデューサーのリッキー・マイナー、メルヴィン・ウォーレン、パティ・オースティンと協力して制作されました。
- この曲は、ハイチの地震救援とハイチの再建のための活動を支援するために作成されました。
- Haiti Recorded on February 1st, 2010 - We Are The World 25 For Haitiは、感動的な25文字のタイトルを持つ曲です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> SVのVはwasだと考えますが、主語はどこに当たるのでしょうか? ⇒ "We Are The World 25 For Haiti" です。本来最初のダブルクオーテーションの前にカンマがついているべきでしょうね。 > ,in whichはWe Are The World 25 For Haitiに掛かる関係副詞だと考えますが、wasと動詞が来ているのにin which内が現在形( serve )なのが引っかかるのですが、 ⇒ 確かに引っかかりますね。おそらく作品があってその作品は現在も現実としてあってその中で( in which )Quincy Jones and Lionel Richieがserveしている事実は変わらないからでしょう。例えばこれが演奏 playだと、今音楽を聞いているのに、アーチストがplayed (演奏していた)だとおかしくplays とすべきと考えると理解できるのではないかと思います。 > 最後に to benefit the Haitian ~以降の用法が掴めないのですが、できれば意訳を入れて全体を説明頂ければ幸いです。 benefit は「~のためになる」と言う動詞。relief は被災地救済(金)。 the Haitian earthquake relief efforts は長いですが名詞句で「ハイチ地震の被災地救済の取り組み」。a rebuilding of Haitiは「ハイチの復興」 合わせると、 「ハイチ地震の被災地救済の取り組みとして、またハイチの復興のために」
お礼
回答ありがとうございます。