• 締切済み

ノートパソコン用の光学ドライブ用第二HDDマウンタ

お世話になります。 アマゾンで購入したZheinoというメーカー製の12.7mm厚のノートパソコンの光学ドライブベイ用の第二ハードディスクマウンターについて質問します。 このマウンターにSATAのハードディスクを搭載して、DELLのVostro1015というノートパソコンに搭載して、このマウンターに搭載したハードディスクを唯一の搭載ハードディスクとして使用して、ウィンドウズをインストールしようとすると、ウィンドウズのインストールは可能なのですが、ウィンドウズのインストール過程の途中の再起動が掛かると、その後ハードディスクからの起動ができません。 それが理由でウィンドウズのインストールを完了させることができません。 ちなみに、このVostro1015の本来の内臓第一ハードディスクは搭載していません。理由はハードディスク搭載用のマウンターが紛失してしまったためです。 ちなみに、BIOSから上記の光学ドライブベイに搭載したハードディスクから起動しようとすると、BIOS上には、そのハードディスクが認識されていません。 しかしながら、USB接続のフラッシュメモリからこのハードディスクにはウィンドウズのインストールが開始できます。USBフラッシュメモリからインストールを開始すると光学ベイにある第二のハードディスクにインストールを開始できます。 なぜ、このノートパソコン(Vostro1015)では、光学ドライブベイに搭載のハードディスクからウィンドウズが起動できないのでしょうか?厳密には、インストールは開始できますが、再起動が掛かるとそのハードディスクから再起動できません。 BIOSの問題でしょうか? 考えられる原因と対策を教えてください。 ちなみに、DELLのLatitude E5520で、その同じ光学ドライブベイ用第二HDDマウンターと同じHDDを搭載して、本来の内臓HDDを取り外して、ウィンドウズをその光学ドライブベイ内のHDDにインストールしてみましたが、普通にインストールを完了させることができました。また、E5520には光学ドライブベイ内のHDDが認識されていまして、普通通りそのHDDからウィンドウズを起動することができました。 よろしくお願いします。 Vostro1015でBIOSの設定が間違っているのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

私も詳しくはありませんが、「私ならこう試してみる」という案を申し上げます Vostro1015にもともと内蔵されていたHDD(OSがインストールされている物)は、マウンターがなくなっただけで 健在なんですよね? 健在ならばその元HDDを光学ドライブベイに接続し、OSが立ち上がるか試してみます 立ち上がればクローンソフトを使って元HDDのクローンを新HDDに作ります (他にもPCはお持ちのようですので) しかし、質問文をよく読み返してみると >ちなみに、BIOSから上記の光学ドライブベイに搭載したハードディスクから起動しようとすると、BIOS上には、そのハードディスクが認識されていません。 とありますね ここでおっしゃっている「ハードディスク」は新HDDでしょうか? 元HDDでしょうか? 元HDDがBIOSで認識されないなら  ・元HDDが根本的に壊れている  ・回答No.1 の方がおっしゃっているように 何らかの制限がかかっている  ・Vostro1015にその光学ドライブベイ用ハードディスクマウンターが適合していない(相性が悪い) ということになるかと思いますが、いずれもOSのインストールは難しいのかな、と思います

回答No.1

Vostro1015のBIOSの仕様では? 法人専用の格安モデルなので、そういう制限があってもおかしくないです。 ちなみに自分はG570で光学ドライブスロット用のHDDマウンタにSSDを入れてOSブートしています。OSごとにSSD用意して差し替えてブートできるので重宝します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう