• ベストアンサー

モデル撮影時のケータリング代について

フリーランスでモデルをしている者です。 モデル撮影時のケータリング代について、 勘定科目を教えて下さい。 *取引先は多数(その都度一緒に撮影する人たちは変わります) *自分も食べる時もあります 差し入れであれば、接待交際費?と思いましたが、 仕事の最中につまむものなので、会議費?とも思います。 個人的には接待交際費の額を増やしたくないので、 お知恵を頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

当社規定では1人あたり3000円以上が交際費 3000円未満では 会議費もしくはその他雑費 で、問題ないです。 高い贈り物や高級な食事で 相手の興味を引く、 今後の取引への便宜を図ってもらうのが 接待交際費です。税率が変わってきます。

uedahajime2319
質問者

お礼

ありがとうございます大変助かりました! 自分(及び社内)で基準・筋を通しておく必要がありますね。

その他の回答 (1)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

打ち合わせ時の飲食という事で、会議費で構わないと思います。 もちろん、非常識な範囲に金額が突出するとまずいですが、分かっていらっしゃるようですから差し出口ですね。 いずれにしろ、税務調査が入らない限り、誰も気にしません。

uedahajime2319
質問者

お礼

ありがとうございます、大変助かりました! 税務署できちんと説明できれば大丈夫そうですね^^

関連するQ&A

  • 会社取引先へ少額の商品券等購入時、勘定科目は?

    会社取引先に、1年の慰労を兼ねてクオカードを渡します。 1人に就き、¥2,000のカードを購入しますが その際勘定科目は、交際接待費、福利厚生費、会議費!? 取引先とは、社内の清掃や、食事を委託している業者です。 本来、交際接待費と考えられますが少額でもあり科目の判断に迷っています。 また、税区分は非課税でよろしいでしょうか。

  • 叙勲受章祝賀会 会費の勘定科目

    こんにちは。 叙勲受章祝賀会 会費の勘定科目のついて教えて下さい。 会議費でしょうか、接待交際費になるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 接待交際費の課税

    経理職は今の会社が初めてなので、役員の接待交際費の相場が分からないのですが、支店長がよく万単位の領収書(居酒屋・Bar等)を会議・打合せといって提出します。勘定科目に会議費がやたら増えてくるので、たまに接待費としているんですが、会社のお金とはいえ個人的に使っているとしか思えずあまり気分がいいものではありません。年間いくら使ったら課税対象となるのでしょうか?それとも接待交際費の何%に課税という形なのでしょうか?知っている方教えて下さい。

  • 通夜出席の取引先との飲食代

    取引先の、お世話になった方が亡くなり、営業担当が通夜に出席しました。 香典と生花は交際接待費で処理しました。 通夜の帰りに、1人5千円以内ですがお客様と飲食を行ったり、 帰りの電車でビールを飲んだりしたようです。 経費扱いにする場合、勘定科目は同じく交際接待費になるのでしょうか。

  • 交際費400万円を超えた場合

    お世話になります。 交際費は中小企業で400万円まで限度があるとのことですが、 例えば、400万円を超えた後の交際費となる接待等は、 勘定科目が変わるのでしょうか? 例えば、400万円を超えてから、接待として飲食をした場合や ゴルフを接待した場合等です。 宜しく御願い致します。

  • これは交際費ですか?

    本社から工場に出張に来た人を、夜ご飯食べに行って接待するのは、勘定科目は何になりますか?(交際費ってのは、社外の人も交じっている必要ありますか?あるとすれば、本社の人間の接待は何費でしょうか?)

  • 社内人間同士の飲食費の勘定科目を教えてください。

    社内の人間同士の飲食費に関しての勘定科目を教えて下さい。 皆様のお力をどうかお借りしたいです。 先日、社員3名でジョナサンで仕事の打ち合わせをしました。3人合計で2000円の出費でしたが、この場合は、何の勘定科目で処理すべきでしょうか? 会議費もしくは交際費ですか? あと、お手数ですが、会議費と交際費の違いを分かりやすく教えていただけると幸いです。 すみませんが、どなたかお願いいたします。

  • ゴルフ大会を開催して徴収した参加料

    取引先を呼んでゴルフ大会をしました。 プレー料金、景品代などを接待交際費として、経理しています。 また、参加者から徴収した参加料を雑収入として経理しています。 ここで、質問ですが、 参加者から徴収した参加料を景品代の一部にあてるとして、接待交際費を減額する経理は可能でしょうか。 例えば、 当初の経理では、 景品購入時 (借)接待交際費 200,000 / (貸)現金 200,000 参加料徴収時 (借)現金 80,000 / (貸)雑収入 80,000 としているのを、 景品購入時 (借)接待交際費 120,000 / (貸)現金 200,000 (借)立替金     80,000 / というようにして 参加料徴収時に (借)現金 80,000 / (貸)立替金 80,000 とすることは可能でしょうか。 ※「立替金」という勘定科目についてはちょっと、うまい科目名が思いつかなかったのでそうしました。 当初の仕訳では、事実よりも交際費の数値が多く計上され、 法人税申告時の「交際費等の損金不算入額」が増加してしまいますので、このように処理できればなぁと思っています。

  • 勘定科目について

    いつも、拝見させて頂き勉強になっております。 勘定科目について、ご教示お願い致します。 職員の半数位で、会議を兼ねた飲食代は、交際費?それとも福利厚生費、何の勘定科目が適当でしょうか。 ちなみに、当社では会議費という勘定科目はありません。 金額は3万円程度なのですが、雑費ではだめでしょうか? (お店からの領収書は飲食代になっております。)

  • 勘定科目について教えてください

    個人事業(青色申告)をやっております。 2つ教えていただきたいことがあります。 1・取引先との打ち合わせ際の飲食代を 今まで「接待交際費」としてきましたが、 打ち合わせは「会議費」となるのでしょうか? 新しく勘定科目を作ったほうがよいですか? 2・今まで夫婦で仕事をしたきたのですが、 今月から社員さん一人を雇いました。 建築現場の職人ですので、 缶コーヒーなどを買って毎日お茶の時間に飲みます。 夫婦二人のときは、経費にできないと聞いたので 経費にはしていなかったのですが、 今後社員さんの分は「福利厚生費」にしても 良いのでしょうか?   宜しくおねがい致します。  

専門家に質問してみよう