• 締切済み

人間は全宇宙の姿について語ることは出来ない

人間は観測可能な宇宙の姿について語ることは出来るが、全宇宙の姿については決して語ることは出来ない。 何故なら観測可能な宇宙が全宇宙であると立証することは出来ないからである。 もし仮に観測可能な宇宙が全宇宙であるなどと主張したのなら、地球が全宇宙の中心にあることになり、これはまさしく宇宙原理に反するからである。 しかし一方において、宇宙論が全宇宙について語っているのではなく、初めから単に限定された宇宙、観測可能な宇宙についての説明であると断ったとしたなら、これは宇宙論ではなくて局所的宇宙論、あるいは地球近傍宇宙論にしかならないので甚だしくその魅力は喪失し、その存在価値を失うことになります。 つまり宇宙論には本質的に限界があり、もとより科学というよりは一種の宗教や信仰の類として扱わなければ成り立たない、そういうものではないでしょーか。 https://www.youtube.com/watch?v=LR5FBW8ZDDE&t=126s 補足:宇宙原理 宇宙は一様かつ等方であり、宇宙には特別な場所は存在しないという原理。

みんなの回答

  • ddtddtddt
  • ベストアンサー率56% (175/312)
回答No.6

>人間は観測可能な宇宙の姿について語ることは出来るが、全宇宙の姿については決して語ることは出来ない。何故なら観測可能な宇宙が全宇宙であると立証することは出来ないからである。  賛成(^^)。 >仮に観測可能な宇宙が全宇宙であるなどと主張したのなら、地球が全宇宙の中心にあることになり、これはまさしく宇宙原理に反するからである。  いちおう賛成(^^)。ただし少なくともフリードマンの宇宙原理を認めると、観測可能な宇宙の全ての点は中心であり、中心でない事になる。これも宇宙には特別な場所はない、という事。全部が平等だから。 >宇宙論が全宇宙について語っているのではなく、初めから単に限定された宇宙、観測可能な宇宙についての説明であると断ったとしたなら、これは宇宙論ではなくて局所的宇宙論、あるいは地球近傍宇宙論にしかならないので甚だしくその魅力は喪失し、その存在価値を失うことになります。  魅力と存在価値は違うと思います。地球近傍宇宙にしたって余りわかってないのですから、存在価値はあるんじゃないですか?。しかもその近傍は、仮にそれが137億光年だとすると、光子ロケットに乗って人間の100万世代かけても到達できない拡がりですから、魅力は半減しても価値は十分じゃないですか?。 >・・・宇宙論には本質的に限界があり、もとより科学というよりは一種の宗教や信仰の類として扱わなければ成り立たない、・・・  宗教や信仰の類には本質的に限界はないんですか?。人間の思考の産物である限り、本質的な限界はある気がします。ある得るのは科学なりの宇宙論。宗教や信仰なりの宇宙論。・・・などなど。

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.5

#1です。 >宇宙とは人類が定義が可能な空間の事でそれは光や重力波が到達できて空間的な距離が定義可能な領域のことだと思います。 仮にそのよーに定義したとして、宇宙の大きさは定まるのですか。 ⇒ 定まります。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%B3%E6%B8%AC%E5%8F%AF%E8%83%BD%E3%81%AA%E5%AE%87%E5%AE%99

hitonomichi36
質問者

お礼

  >⇒ 定まります。 それで宇宙の大きさはいか程に定まりましたか。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.4

質問で「宇宙論」、 補足にて「原理」、 次はお礼コメントで「真理」ですか。 次々と論点をすり替え…論理展開がデタラメですな。 これ以上は当サイトの違反項目である議論目的と判断します。 よって、これ以上の回答を、拒否すると共に通報処置致します。

  • g27anato
  • ベストアンサー率29% (1166/3945)
回答No.3

御質問の宇宙論とは如何様なものを指すのか? 物理的な宇宙も宗教上の宇宙も、確かに人が認識してる宇宙である事に違いはないが、 宇宙「論」となれば、その始まりは全くの別物。 「原理」にしても然り。 それを混同されては話が始まらない。 宇宙の話なのか、 宇宙論なのか、 原理の話なのか、 はたまた宗教論なのか、 …先ずは質問の主旨、主題、及び論点を整理整頓して頂きたい。 それ無くしては如何なる検証も支離滅裂なものとなってしまい、幾ら考えてみても方向さえ定まらない。 それでは「答えられない」という答しか見つからなくなってしまう。

hitonomichi36
質問者

お礼

>宇宙の話なのか、 宇宙論なのか、 原理の話なのか、 はたまた宗教論なのか、 …先ずは質問の主旨、主題、及び論点を整理整頓して頂きたい。 そんなことはどーでもよくて、大事なことは真理は1つってことではありませんか。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.2

まぁ、確かに人類が存在する間に宇宙のすべてを知ることはできなかもしれませんねぇ。 しかし、宗教もしくは信仰とは明らかに違うと思いますよ。というのは神や仏(仏については異論もあるかと思いますが)のような超越した存在を認めてそれをあがめるのではなく、疑問を一つずつ解いていきその結果として新たに生まれる疑問に対してそれを繰り返すことを基本にしているからですね。そして、疑問を解く方法として用いるのは常に論理であり、それまでの体系と矛盾しない(過去の体系が間違っている場合はそれを修正して全体として矛盾のない体系を作る)ことが重要ですからね。宗教や信仰というよりは哲学に近いかとは思いますが・・・まぁ、私は科学は科学であると思いますねぇ。 それから一様かつ等方であれば、地球の存在自他が異常な出来事ですよね。すべてが一様かつ等方であれば、エントロピーの値は最大になり何の変化もあってはならないという事になります。そこには時間も空間も存在してはならないのではないでしょうか?ある部分に物質の集中があるということ自体がおかしいという事でしょ?現実に目の前にある宇宙は決して一様ではありませんし等方でもありませんよね? まぁ、専門家でもありませんのでこの程度ですが、宇宙原理が現時点で我々がいる宇宙には適用できないことは確かでしょ? 仏教については異論が・・というのはもともとの仏教では仏というような超常的な存在は語られておらず、宗教というよりも哲学という方が正しいかと思える部分があるからです。

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.1

宇宙とは人類が定義が可能な空間の事でそれは光や重力波が到達できて空間的な距離が定義可能な領域のことだと思います。光も到達できないところに我々は行くこともできないのでそこがどうなっているかは論じても意味がない。そう言うことだと思います。宇宙が有限か無限かと言うと、測定可能か論理的に説明できる範囲は有限。その外があるかどうかは想像上の話でしか無いと言うのが今の科学。 宇宙が無限だと言う事が間違っているわけではなく、正しいと証明する根拠がないと言うことで、宗教や信仰が解決するものでもないです。 ただ今はその宇宙が拡がっていると言う見方が一般的で、拡がる余地があると言うことは宇宙の外を議論する意味もあるのではと言う考えがあり、それを宗教的、哲学的と言えばそう言えなくもないと思います。 地球近傍と言う近傍がどの範囲の事を言っているかわからないので、適切かどうかはわかりません。

hitonomichi36
質問者

お礼

  >宇宙とは人類が定義が可能な空間の事でそれは光や重力波が到達できて空間的な距離が定義可能な領域のことだと思います。 仮にそのよーに定義したとして、宇宙の大きさは定まるのですか。  

関連するQ&A

  • 観測可能な宇宙が全宇宙ではありません

    結局、我々の宇宙とは我々が観測可能な宇宙を意味するに過ぎないのではないのか。 観測可能な宇宙をもって全宇宙と見なしてよいのだろうか。 我々は観測しているものは、宇宙の中のほんの一部、すなわち地球近傍系ではないのか。  

  • 宇宙原理は美しい

      昔々人々は宇宙は地球を中心に回っていると考えていたそーである。 哀れなほど愚かである。 それから時が経ち人々は宇宙は地球ではなく、太陽を中心に回っていると考えるよーになったそーである。 これもまた愚かには違いない。 しかしあるとき賢人が現れ、いやいや宇宙には中心などという特別な場所は存在しないと考えたのでした。 これがすなわち宇宙原理である。 宇宙原理 「宇宙は一様かつ等方であり、宇宙には特別な場所は存在しないという原理」 宇宙原理は美しい。 これがまさしく真理であり、万物の根源、宇宙の法則、アルケーの教えに近いのではありませんか。

  • あまりに正しいこととは何か

    それは宇宙の基本原理、アルケーの教えである。 宇宙原理 「宇宙は一様かつ等方であり、宇宙には特別な場所は存在しない」 等質宇宙原理 「宇宙の法則は普遍的であり、宇宙の至るところで同一である」 一般相対性原理 「曲がったものから見て真っ直ぐに見えるものとは同じく曲がったものである。」 宇宙連続体原理 「宇宙は無限次元完全連続体であり、宇宙空間の一粒一粒の中に実は我々が見ている宇宙と変わらない広大な世界が広がっている。」 地球近傍原理 「我々の宇宙とは我々が観測可能な宇宙を意味するに過ぎない」

  • 宇宙の基本原理でビッグバン宇宙論は根底から崩れます

    宇宙について考察するとき最も重要な事は何でしょう。 それは宇宙の基本原理ではありませんか。 宇宙の基本原理とはあまりに正しいこと、決して疑うことの出来ぬ原理原則です。 一体宇宙原理  「宇宙と宇宙の法則は一体である」 一様宇宙原理 「宇宙は一様かつ等方であり、宇宙には特別な場所は存在しない」 普遍宇宙原理 「宇宙の法則は普遍的であり、宇宙の至るところで同一である」 たったこれだけの基本原理でビッグバン宇宙論は根底から崩れるのです。 それは何故でしょう。

  • 全宇宙とは我々が観測可能な宇宙を意味するに過ぎない

    https://youtu.be/LR5FBW8ZDDE およそ137億年前に宇宙の片隅で超新星爆発が起こり、そこから天の川銀河を含む我々が現在観測している多くの銀河群が誕生したに違いない。 それを我々は全宇宙と勘違いしているのではありませんか。

  • 宇宙の基本原理その1 - 一体宇宙原理

    一体宇宙原理  「宇宙と宇宙の法則は一体である」 宇宙なくして宇宙の法則は存在し得ず、また宇宙の法則なくして宇宙は存在し得ない。 宇宙と宇宙の法則は一体であり、分離不能であり、いずれも単独では存在し得ない。 従って宇宙なくして宇宙の法則だけが単独で存在することは有り得ないということ。 これは宇宙の基本原理の中にあって、最も本質的、根源的原理である。 ビッグバン宇宙論によると137億年前に宇宙は誕生したという。 しかしこれはおかしな話である。 何故なら宇宙の誕生プロセスは宇宙の法則が存在しなければ起こり得ない。 ところが宇宙の誕生以前には宇宙は存在しないのである。 つまりこの時点では宇宙は存在せず、宇宙の法則だけが単独で存在していることになる。 これは一体宇宙原理を真っ向から否定するものである。 何故なら宇宙なくして宇宙の法則だけが単独で存在することは有り得ないからである。 それ故に137億年前に宇宙が誕生したというビッグバン宇宙論は完全に間違いである。 このよーに結論できるのではありませんか。

  • 遠い宇宙は、本当に光速以上で膨張するの?

    遙か彼方の宇宙(150億光年くらい?)の膨張速度は光速と同じになり地球に光が届かないから観測できない。だから、そこが宇宙の果てでもあるということを聞いたことがあります。 でも、相対論では、光速より速いものは存在しないはずですよね。 「存在しない」のと「観測できない」のは違うと思うのですが、矛盾しませんか?相対論と膨張速度の関係はどうなっているんでしょう? 難しい数式はわかりませんので、易しい言葉で教えてください。

  • 観測可能な宇宙と全宇宙

      ビッグバン宇宙論が意味する宇宙とはどんな宇宙か。 ビッグバン宇宙論における宇宙とは観測可能な宇宙のことであって、決して全宇宙のことではあるまい。 何故なら人間が宇宙の全てを観測することは不可能だからである。 観測可能な宇宙が有限であることは明らかである。 どれ程の最新機器を用いようと無限の先まで観測することは出来ないからである。 しかし観測可能な宇宙が全宇宙であるとは言えない。 そして観測可能な宇宙が有限であっても全宇宙が有限であるとは言えない。 何故なら我々の目の届かないところに宇宙は延々と無限に広がっているかも知れないからである。 観測可能な宇宙はいろいろある。 我々がいる太陽系宇宙は観測可能だし、天の川銀河も観測可能である。 天の川銀河以外にも観測可能な銀河は数多くある。 しかしながら我々が観測できる銀河以外に銀河は存在しないとは断言できまい。 何故なら我々の目の届かないところに無数の銀河が拡がっているかもしれないからである。 観測可能な宇宙であれば、それらはいずれも有限であり、形状と大きさをもち、誕生の時期とその生成プロセスを示すことは出来よう。 しかしそれは観測可能な宇宙のことであって、全宇宙ではない。 要するにビッグバン宇宙論における宇宙とは天の川銀河のような観測可能な宇宙を意味しているのではないか。 そしてそのような観測可能な宇宙を宇宙とみなして、宇宙は有限であるとか宇宙は膨張しているなどと主張しているのではないだろうか。    

  • 宇宙はどんな形なのか

      ビッグバン宇宙論によると宇宙の半径は138億光年であると言う。 (ただし、半径450億光年との説もある) 宇宙は138億年前にある1点から始まり、それが膨張して現在に至っているからだという。 宇宙の半径が138億光年であるなら宇宙は有限な空間であることは間違いない。 宇宙が有限であるなら宇宙は一定の形を持つことになる。 また宇宙には中心は無いという。 宇宙は一様かつ等方であり、宇宙には特別な場所は存在しないからだという。 では138億光年の半径をもち、一様かつ等方であり中心のない宇宙はどんな形なのでしょう。 ビッグバン宇宙論における宇宙の形は決まったのでしょうか。  

  • 偶像宇宙論は科学の仮面を被った宗教ではないか

    形なきものに形を与えよーとすることは偶像崇拝と同類ではありませぬか。 例えばこの宇宙である。 宇宙は無限であるゆえ、本来宇宙には形など無いのである。 無限なるこの宇宙に形などあるわけは無いのである。 にも関わらず宇宙に形を与えよーともがく輩がいるのである。 ビッグバン宇宙論者たちである。 彼らはこの無限である宇宙を有限なものに矮小化し、さらにその矮小化した有限宇宙に形を与えてますます矮小化する。 そしてこのよーな絵↓を描いて見せたりするのである。 https://www.kek.jp/ja/NewsRoom/Highlights/assets_c/2012/01/9d_image_03-thumb-358x248-1264.jpg 考えてみればこれは宗教の偶像崇拝と全く同じではありませぬか。 いやいやこの発想は偶像崇拝そのものであり、人間精神にあって最も卑しむべき愚かな行為といってよいのではありませぬか。 宇宙論における偶像崇拝が現実のものとなっているのではありませぬか。 この意味においてビッグバン宇宙論は偶像宇宙論であり、科学の仮面を被った宗教なのではありませぬか。 我々が理解すべきは宇宙の始まりとか、宇宙の形などではなく宇宙の本質なのである。 それは全宇宙的真理でなければならない。 宇宙の基本原理とは正にそのよーなものではありませぬか。 **********************************************************************           宇宙の基本原理 一体宇宙原理  「宇宙と宇宙の法則は一体である」 一様宇宙原理 「宇宙は一様かつ等方であり、宇宙には特別な場所は存在しない」 普遍宇宙原理 「宇宙の法則は普遍的であり、宇宙の至るところで同一である」 **********************************************************************