- ベストアンサー
全宇宙とは我々が観測可能な宇宙を意味するに過ぎない
https://youtu.be/LR5FBW8ZDDE およそ137億年前に宇宙の片隅で超新星爆発が起こり、そこから天の川銀河を含む我々が現在観測している多くの銀河群が誕生したに違いない。 それを我々は全宇宙と勘違いしているのではありませんか。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#8です。 >それともう一つ、宇宙が存在せず、宇宙の法則だけが単独で存在することは有り得ないはずです。 ここが微妙なんですね。現在知られている物理法則は、現在観測している宇宙がなくても有効だ、というのが現在の立場です。だけらこそ、現在知られている物理法則を、現在観測している宇宙が始まるちょっと前くらいまで試験的に適用してみて、現在のビッグバンモデルがある訳です。 これは暗黙に、あなたの言う全宇宙があると認めるのと、ほぼ同等です。 >ビッグバン宇宙論は観測可能な宇宙という表現は一切用いていません。 ビッグバンモデルは観測結果に基づいて発展してきたと、口を酸っぱくして言って来たので、「それが全宇宙を説明すると受け取る人」などまさかいないさ、という不親切さは一つあるでしょうね(^^;)。なので、 >あくまでも全宇宙はビッグバンによってできたと主張しているはずです。 と主張してないんですよ。 でもここも微妙でして、ビッグバン理論を全宇宙に適用できないか?という事は、やっぱりやるんです。そうでなければ、ビッグバン理論なんか考える必要もない。その試論の一つが、マルチユニバースモデルです。しかしこれも、あなたの言う全宇宙を暗黙に前提としなければ、出来ない話です。
その他の回答 (8)
- ddtddtddt
- ベストアンサー率56% (180/320)
#7です。 >まず第一に宇宙の法則は現在も137億年前も変わらないと考えます。 じつは現代物理学も同じ考えなんですよ。現在ある物理法則は、超時間的に超空間的に普遍的に成り立つものだと想定されています。現在も137億年前も同じだと。 ただし物理法則が不変であっても、「この宇宙」が「どう出来たかはケースバイケース」じゃないの?、という考えです。 そういう仮定のもとに観測結果を見てみると、どうやら「この宇宙は」ビックバンモデルで説明できそうだ、という事になります。 もちろんこれは、あなたの言う「全宇宙」がそうやって出来たという事では、「全然ありません」。あくまで「観測可能な全宇宙は、そうやって出来たのではないのかな?」程度の話です。 だから温かい目で見てもらえませんかね?(^^;)。
- ddtddtddt
- ベストアンサー率56% (180/320)
>https://youtu.be/LR5FBW8ZDDE を見ました。 これを見る限りあなたは、137億年前に宇宙は既に現在のような姿になっていた、という考えだと思いました。 なんとなく定常宇宙論を想起しましたが、現状での天文学の観測結果の全てはそうでないので、現状では受け入れられません。 そして全宇宙が「無限でない」などとは、現代物理は一言も言ってません(^^)。
お礼
まず第一に宇宙の法則は現在も137億年前も変わらないと考えます。 では宇宙の法則はいつから存在したかと考えたとき、137億年前どころか永遠の昔から既に存在していた、また宇宙の法則は常に不変であった。 このよーに考えます。 つまり我々が見ている宇宙は全宇宙のほんの一片に過ぎないのであるが、これを全宇宙であると勘違いしている。 ビッグバン宇宙論はその典型です。 宇宙のほんの1片を見て全宇宙について語ろうとしている。 これは途方もない勘違いというべきではありませんか。
- nanashisan_
- ベストアンサー率20% (55/275)
137億年前に起きたのがただの超新星爆発なら、137億年には何の意味もないわけですが。宇宙はいつから存在していると考えますか。
お礼
>宇宙はいつから存在していると考えますか。 いつからってことはないです。 宇宙はいつ如何なる時点においても既に存在していたのです。
- akuu7
- ベストアンサー率11% (1/9)
どうでしょうね、まだそれの答えは誰も見つけていない事だけは確かです。
お礼
確かにその答えはまだ誰も見つけていないし、誰もその答えを証明できてはいない。 しかし真理の探求の出発点として、宇宙は有限であるなどと安易に結論してはなりませぬ。 人間はもっと宇宙の深遠さ、宇宙の偉大さを知ることから出発すべきなのである。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1954/7562)
宇宙の片隅ってどこ? 宇宙の特別なところがどこのにあるのか? 全宇宙とは我々が観測可能な宇宙、と考えていることは間違いない。 観測不可能であり、この空間に何の影響も与えない宇宙を考えることに意味があるのか?
お礼
>観測不可能であり、この空間に何の影響も与えない宇宙を考えることに意味があるのか? 意味は大いにある。 それは宇宙は無限であることを知ることである。 かつて哲学者パスカルは言った。 「人間は自然のうちで最も弱い一本の葦にすぎない。しかし、それは考える葦である。」 人間はもっと謙虚になり、宇宙の深遠さ、宇宙の偉大さを知るべきなのである。
- akuu7
- ベストアンサー率11% (1/9)
何故 ビッグバンが起こったのか?・・って事は考えないの? エネルギーが一点に集中したのには訳がある・・ ビッグバンの前に 何が起きたのか?・・を 知ろうとする人は少ない・・ 肝心なのは ビッグバンの前なのに・・
お礼
>何故 ビッグバンが起こったのか?・・って事は考えないの? ビッグバンは起こってない。 起こったのはただの超新星爆発。 これは今でも全宇宙の至るところで普通に起こってます。
- notnot
- ベストアンサー率47% (4900/10359)
勘違いというか、そういう言葉です。 「全世界」というのは、世界がたくさんあってその全てという意味じゃなくて、この地球上の世界全体を意味するのと同じです。 「全日本」も同じ。我々の認識する日本は1つだけです。
お礼
> じつは現代物理学も同じ考えなんですよ。現在ある物理法則は、超時間的に超空間的に普遍的に成り立つものだと想定されています。 まあ、これは当たり前のことでして、物理法則がある日突然変わるなんてことはおそらく誰も受け入れないでしょう。 それともう一つ、宇宙が存在せず、宇宙の法則だけが単独で存在することは有り得ないはずです。 つまり「宇宙と宇宙の法則は一体でなければならない」 これはある意味、無条件で認めなければならない宇宙の公理に相当する真理と考えて良いのではありませんか。 > そういう仮定のもとに観測結果を見てみると、どうやら「この宇宙は」ビックバンモデルで説明できそうだ、という事になります。 それは地球近傍系という全宇宙の中にあってはミクロな空間の出来事であれば有り得るかもしれないという話です。 > もちろんこれは、あなたの言う「全宇宙」がそうやって出来たという事では、「全然ありません」。あくまで「観測可能な全宇宙は、そうやって出来たのではないのかな?」程度の話です。 だから温かい目で見てもらえませんかね?(^^;)。 ビッグバン宇宙論は観測可能な宇宙という表現は一切用いていません。 あくまでも全宇宙はビッグバンによってできたと主張しているはずです。 そうなると温かい目で見るわけにはいかないでしょう。