VDSL「N」B100モデムはPC無線ネット可能?

このQ&Aのポイント
  • VDSL「N」B100モデムを使用してPCの無線接続を試みましたが、うまくいきませんでした。
  • VDSL「N」B100モデムでは無線ルータは使用できないようです。
  • OCN光を利用する場合、別の無線ルータを使用することでPCの無線接続が可能になります。
回答を見る
  • ベストアンサー

VDSL「N」B100モデムはPC無線ネット可能?

現在、棟内光配線方式のマンション住まいで、壁に設置されているLANアウトレットに無線ルーターを接続し、デスクトップPCとノートPCの2台をNET無線接続しています。  プロバイダはDoCanvas(NTTメディアサプライ)  無線ルータはNECのAterm WR8165N。 プライマリSSID は aterm-0e4d82-g  デスクトップPCは2011製でOSはWindows7です。   無線LANに対応していないため、無線LAN子機(TP-LINKのTL-WN725N)    を取り付けています。  ノートPCはWindows10、無線LAN IEEE 802.11 b/g/n対応、LANポートなし 以上で、快適にネットを使用していました。 今回転宅することになり、転宅先ではDoCanvasが使えないため、OCN光と新規契約しました。(光電話の申込なし) 実際の引越しはまだ2週間先ですが、先日事前に工事をしてもらいました。   転宅先はやはり光配線方式のマンションですが、壁にLANアウトレットはありません。 NTT西日本の工事は  既存の電話アウトレット(光?)に2股分配器を取付け  それにVDSL<N>B-100E を接続しました。 工事はこれで完了です。 VDSL<N>B-100EのLANポートに持参したルータAterm WR8165Nを接続し、ノートPCでネット無線接続を試みたのですが、Aterm WR8165NのPOWERランプとAIRランプは点灯するものの、ACTIVEランプは点灯せず、ノートPCのネット接続はできませんでした。WPSボタンを長押ししても無効でした。 引越し前のためデスクトップPCがその場になく、VDSL<N>B-100EとPCの有線接続は試みていません。 そこで質問です。 1.そもそもVDSL<N>B-100Eでは無線ルータは使用できないのでしょうか。  (渡された設定ガイドにはPCの有線接続の説明はありますが、無線ルータの記事はありません) 2.もしVDSL<N>B-100Eで無線ルータが使用できない場合、OCN光ではどうすればPCの無線接続が可能になるのでしょうか。 3.VDSL<N>B-100EにAterm WR8165Nとは別の無線ルータを使用したら、PCとの無線接続が可能なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aquiz
  • ベストアンサー率46% (759/1635)
回答No.1

1.VDSL<N>B-100Eでは無線ルータは使用可能です。  (渡された設定ガイドにはPCの有線接続の説明はありますが、無線ルータの記事はありません→これは当然です。多数ある他社の機器の説明までは、NTT東西さんではできない範疇です。) 2.もしVDSL<N>B-100Eで無線ルータが使用できない場合というのは 考えなくてもよいと思います。 3.VDSL<N>B-100EにAterm WR8165Nとは別の無線ルータを使用しても、PCとの無線接続が可能ということでしょう。 Aterm WR8165NのACTIVEランプが点灯しないのは、 WAN設定をしていないためでしょう。AternWR8165Nの WEB設定マニュアルを確認して、OCNの開通のご案内に 記載された認証IDと認証パスワードの入力を記載通り 行えば、ACTIVEランプが緑で点灯する筈です。 Aterm WR8165Nの背面のモード切替はRT(ルータモード)で 間違いないかも確認してください。昨日詳細ガイドの クイック設定WEBの使い方を確認しながら、基本設定の 中の画面でPPPoEルーターモードを選択して、設定を実施しましょう。

参考URL:
http://www.aterm.jp/function/wr8165n/index.html
jumbotako
質問者

お礼

aquizさま  詳細なご回答を頂き本当に有難うございました。 回答No.3のご追記も感謝です。  ネットでVDSL<N>B-100Eを検索しても、有用な情報がなく途方に暮れていましたが、aquizさまのご指導でいろいろなことがわかってきました。  まず、VDSL<N>B-100Eで無線ルータが使用可能であること、Aterm WR8165Nが使用できることが判明し、希望が湧いてきました。  ただ残念なことは、現住居から新居まで移動だけで往復2時間を要します。引越し準備で忙殺されていますので、ご指導を直ちに実践できません。10日後に転宅してから、しっかり実行する所存です。  このOKwaveでは、成果をご報告する場がないのが残念です。 もしうまく出来なかった場合はまたご質問しますので、ご面倒ですがよろしくお願い致します。  もう一度お礼を申し上げます。  

その他の回答 (2)

  • aquiz
  • ベストアンサー率46% (759/1635)
回答No.3

追記です。 これまで利用していたAterm8165Nとの無線接続は、 そのまま継続して利用できるはずです。 改めてやらなければいけないのは、インターネット接続。 今までのプロバイダは、PPPoE接続が不要だったのか 設定して利用していたのか不明ですが、記載内容から 勝手に推測すると、設定不要のパターンかなと思ってます。 その場合、引っ越し先では、ルーターにOCNの接続設定を 実施しないと、無線はつながってもネットに接続が 完了していないので、WEB表示できません。 当然プロバイダとの接続で付与される グローバルIPアドレスが届きませんので、 ACTIVEランプは緑で点灯しません。 消灯のままです。 OCNの開通案内が届いて、開通予定日も、工事日に 合わせてもう開通になっているはずですよね? もし、 そうであれば、ルーターに接続設定さえすれば、 netはつながるはずです。頑張ってください。 新たな無線ルーターを買うとしたら、速度や セキュリティの向上を図って検討するということで 良いと思います。今の機器で結構間に合うと思えば、 買い替える必要はないともいえます。ユーザーの 自由選択になると思います。

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.2

1.VDSLモデムとルーターは別機能のモノなので、登場は両方使いますね。NTTリース品などは一体型もあります。そしてルーターの無線機能の有無は、関係無いです。ネットに接続する設定自体は無線機能がないルーターでも同じです。←設定ガイドに無線手続きが書いてない理由。無線の設定もネット(プロバイダ)に接続する設定も Aterm WR8165Nで行います。VDSLモデムは電源を繋ぐだけで何も設定する必要はありません。←ルーターがVDSLモデムを制御します。 2.設備自体は問題ないと思いますので、先ずは有線で接続確認することをお薦めします。Aterm WR8165NへのユーザーID・パスワードの設定くらいです。 3.有線で接続確認ができてから無線の設定(PC)をしてください。VDSLモデムが変わっても、ルーターが無線有りでも無しでも、作業は同じです。 元々の使用環境では、壁からのLAN接続でルーターへ ということですが、Aterm WR8165Nの IPが固定割当てとかになってないですかね? VDSLにルーターを繋ぐ場合は、動的割当てだと思います。めんどくさければ、Aterm WR8165Nを初期化するのもアリです。ルーターの新品時は動的割当てが標準です。詳しくは、Aterm WR8165Nのマニュアルに従って下さい。

jumbotako
質問者

お礼

chachaboxxさま 早々にご回答頂きありがとうございました。 引越し後、ご指導に従いまずLANケーブルでデスクトップPCを接続し、NTTの「設定ガイド」に従いネット接続を確認することに致します。

関連するQ&A

  • Aterm wr8600n 無線LAN設定方法

     よろしくお願いします。 この度長年使用していた無線ルーターを aterm wr1200H から Aterm wr8600nに 買い換えました。 Aterm wr1200Hを購入した時と同様にモデムとケーブルで繋ぎ、暗号化キーを入力。 ひとまずPCとAterm wr8600nは無線で繋げた様なのですが、インターネットに接続できません・・。 我が家には PC(XP)×2  アンドロイド携帯×2 計4台の無線端末がありますが、 全て同じ状況です。 試しに今まで使用していたAterm wr1200HにLANケーブルを差し替えてみたところ、 4台とも無線接続が出来ました。 現状としましては、、 ・PC、アンドロイド側でAterm wr8600nは検出され、暗号キーも入力済み。 ・「ipアドレスを自動的に取得する」となっています。 ・無線ルーターAterm wr8600nから有線でPCに繋いでもネット接続できません。 ・モデムとPCを直接LANケーブルでつなぐとネット接続されます。 実を言うと、購入直後はモデムと繋ぎ暗号化キーを入力したところ、4台とも接続出来ました。 喜び勇んでケーブルの取り回しをせずに接続してしまったので、接続設定完了後に 一度コンセントなどを抜いてケーブル類を整頓、再度電源を入れ直したところこの様な 状況になってしまいました。。。 何度かモデム、ルーターの電源抜き差し、PCの再起動等行ってみたのですが接続できません。 どのようにしたらインターネットに接続できるようになりますでしょうか? せっかく購入したのですが、使用できずに困っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示下さいませ。よろしくお願い致します (__)

  • 無線LAN接続ができない

    PC:ASUS TAICHI21-3337 (windows8,1) モデム:VDSL<N>B-100E ルーター・無線LAN:NEC Aterm WR8165N プリンタ:HP Photosmart 5520 現在、モデム-ルーター-PC を有線で接続しインターネットに PPPoE接続で接続しています。 有線ではインターネットにつながるのですが、無線LAN接続を 使用すると"制限あり"と表示されつなげません。 プリンタも同様にサーバーのエラーとなり接続できません。 しかしiphone5sからではこの無線LANを介してインターネットに つなげることができます。 どなたか解決方法がわかるかたはいらっしゃいますか?

  • VDSLモデム

    現在、Bフレッツのマンションタイプ(VDSL)を契約して使用しております。   壁のモジュラージャック→レンタルのVDSLモデム→ブロードバンドルータ→PC というような接続になっていますが、現在のVDSLモデム+ルータという接続ですと、配線がゴチャついてしまっていますので、中古でVDSLモデム内蔵のひかり電話用のルータを入手して1台でまとめようと検討しています。 この場合、室内の【VDSLモデム+ルータ】を【VDSLモデム内蔵ルータ】に置き換えてIDやPWを設定し直すだけで使えるのでしょうか?それとも、NTT局舎やマンション共用部に設置されている機器にVDSLモデムのMACアドレスが登録されていて、そのアドレスの変更を依頼しないと使えないのでしょうか?(ひかり電話を使用しません) あと、現在NTTの方から、フレッツ光ネクスト(光配線)に変更しないかと勧誘を受けております。現時点で通信速度に不満はありませんので、無理に変更する必要はないのですが、これに変更した場合、    壁の光コンセント→レンタルのONU→ブロードバンドルータ→PC という構成になるかと思いますが、これもONU+ルータと2台設置となるため、中古でONU内蔵のひかり電話ルータを入手して、1台で済ませたいと思っております。ネットで調べたところ、この場合は室内の機器の交換・設定だけでは接続できず、局舎(共用部)の機器にONU内蔵ルータのMACアドレスを設定しなければならないということはわかりました。 この場合、予めONU内蔵ルータを入手しておいて、工事に来てくれた際に「これで接続して下さい」とお願いすることは可能でしょうか? 以上、2点よろしくお願いします

  • モデム、無線LANルーターについて

    ご観覧ありがとうございます。 私はインターネットを使うに当たり フレッツ光 Bフレッツマンションタイプを契約しています。 またモデムとしてNTTのRV-230NE、無線LANとしてAtem WR6607Sを使っています。 接続としましては (1)電話回線→RV-230NE→LANケーブル→Atem WR6607S→LANケーブル→デスクトップパソコン (2)電話回線→RV-230NE→LANケーブル→Atem WR6607S→無線LAN→ノートパソコン (3)無線LAN→iphone というように二台のパソコンとiphoneをこのように繋いでいます。 その際にモデムのRV-230NEは無線LANの機能を持ち合わせてるらしく無線ルーターのAtem WR6607Sとどちらの回線?LAN?を使用しているのでしょうか・・・? 二重で接続していることはあるのでしょうか? 接続、設定は一応業者の方にやってもらいました。 ちなみに、 モデムのRV-230NEは電源、PPP、ひかり電話、登録、VDSL]が緑色に点灯しています。ACTだけが緑色で点滅していました。 無線LANルーターはPOWER、AIRが緑色に点灯しており、PPPがオレンジ色でDATAが緑色に点滅しています。 もしわかりましたら些細なことでもいいので教えてください。 また、無線LANルーターが使い始めてもう5年くらい経ちますので買い換えたいと思っています。その際にこちらの無線LANルーターを購入したいと考えているのですが使用できますでしょうか? AtermWR8370N PA-WR8370N-HPです。 URL:http://kakaku.com/item/K0000158007/spec/ 接続方法は上の 電話回線→RV-230NE→LANケーブル→Atem WR6607S→LANケーブル→デスクトップパソコン ような形でいいのでしょうか? 質問が多くて申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。

  • Bフレッツマンションタイプ・VDSL方式で無線LANしている方へ

    Bフレッツマンションタイプ・VDSL方式でインターネット接続していますが,複数のPCを使いたいので無線LANを構築しようと思い,IOデータのWN-APG/Rを購入したのですが,VDSL方式には対応していないことが判明し,インターネットに接続できませんでした(泣)。 同じ環境で無線LANを構築している方,使用している無線ブロードバンドルーターを教えてください。 NTTからレンタルしているVDSLモデムはVH-50IIIEです。

  • ノートPC 無線LAN接続(増設)の方法について

    デスクトップPCとPS3にインターネット接続をしているのですが、新規にノートPCを接続に加えたいと考えています。デスクトップPCおよびPS3はマニュアルにそって設定を行うことで接続できるようになりましたが、ノートPCの設定がうまくいきません。 既存のブロードバンドルータには「らくらく無線設定」なるものがあるのですが、これが機能しません。 回線:マンションタイプ Bフレッツ・VDSL モデム:VDSL LAN SYSTEM ブロードバンドルータ:ATERM WR1200H 既存の接続:デスクトップPC(有線)、PS3(無線) 【新規に接続したいもの】  ・ノートPC(Windows vista/Dynabook TX) 上記の設定に関してアドバイスいただけたら幸いです。 (※当方、設定等に関してはほぼ初心者です。) 何とぞよろしくお願いいたします。

  • PC無線化について

    PC無線化について このたび、無線LANにてネット・プリンタを使用したく、 無線化に挑戦しましたが、何度トライしても無線化できません。 PCについては以下を使用しています。 「NEC LaVie L ベーシックタイプ LL570/GD」  スペックとして、無線LANについては以下となっています。 IEEE802.11a (54Mbps) IEEE802.11b (11Mbps) IEEE802.11g (54Mbps) 無線LAN親機については以下を使用しています。 「Aterm WR8150N」 シリーズ対応無線LAN端末(子機)として、 「11n/11b/11g」で通信可能となっています。 一見対応していると思うのですが、そもそも無線接続は出来ないのでしょうか? ご教示頂きたく、何卒宜しくお願い致します。

  • ノートPC無線でネットに接続できません

    VersaPro Vy10A/c-5ノートパソコンを中古で購入しました。 無線ルーター付属の接続CDを使用してもネット接続できません 無線LAN内臓のはずですが、無線LANがオフになっているのでしょうか? アドバイスおねがいします。 無線ルーターは、NEC WARPSTAR Atenn WR8150N 回線は、コミュファ光です。

  • 今までTEPCOひかりでWR8300Nというルーターを通して無線LAN

    今までTEPCOひかりでWR8300Nというルーターを通して無線LANも使えていました。 今回auひかりに回線を変更したのですが、送付されたbl190hwというルーターを通さなければネットができません。 しかし、このルーターは無線LANを使用するのに月額料金が必要なため、以前しようしていたWR8300Nもさらに繋げて 無線LAN使えないかと考えて調べました。 そしてbl190hwのMACアドレスと言うのを認証に使用しているから、WR8300NでもこのMACに変更すればいいとの話があったので、 モデム⇒bl190hw⇒WR8300N⇒PCという形でつなぎ、WR8300Nの管理画面でbl190hwのMACアドレスを疑似アドレス設定画面があったので入力しましたが、 リンクDOWNエラーとでてこの形だとネットにつなげませんでした。 モデムからbl190hwのWANへ、bl190hwのLANからWR8300NのWANへ、WR8300NのLANからPCのLANへそれぞれLANケーブルを接続しています。 具体的な解決策をご教授いただければ幸いです。 お手数ですが宜しくお願いいたします。

  • Gyao光VDSLコースでの無線LAN接続が不安定です。

    お世話になります。 現在集合住宅(マンション)にてGyao光のVDSLコースを利用中です。 これまでは有線LAN接続でインターネットをしていたのですが、新しいノートPCと Wiiを購入したのを機に無線LANに切り替えました。 ところが、どうも接続が不安定で悩んでいます。 症状としては無線ルーターには常時接続されているのですが、パソコンを数十分放置 もしくはスリープモードなどにしているといつのまにか ≪ローカルのみ≫ の状態に なってしまいます。たまに放置していなくても勝手に切れてしまいます。 モデムの電源を一度抜いて差し込み、パソコンを再起動させれば接続が回復するのですが 接続が切れる度にそのような手間がかかるので非常に不便です。 パソコンは VAIO VGN-N51B(Windows Vista)◆内蔵LANで接続 もう一台は VAIO PCG-9Q1N(Windows XP)◆USB子機で接続 無線ルーターは NEC WARPSTAR WR8150N モデムは Gyao CPE-DMT100 最初は友人からもらったcoregaの無線ルーターを使ってみたのですが、Gyaoのモデムと 相性が悪かったのかいま以上に接続が不安定でした。 ルーターには繋がるもののインターネットは2分おきに切れるという有様でしたので、 今月NECのルータを新しく購入しました。 パッケージには ≪Gyao対応≫ と書いていますが・・・。 GyaoのVDSLコースじたいが無線接続が不安定なのでしょうか? サポートセンターに電話したところ「無線接続はサポート外です。」としか言われず対応して もらえませんでした・・・。ちなみに有線LANの場合は接続が切れることはありません。 ネット接続の詳しいことがわからないもので、どこをどう設定すれば改善されるのかわかりません。 分かる方いらっしゃいましたら知恵をお貸しいただけると大変助かります。 よろしくお願いします。