• ベストアンサー

iPhoneのsimカード入れ替えで大丈夫かどうか

directjpnの回答

  • ベストアンサー
  • directjpn
  • ベストアンサー率40% (83/203)
回答No.1

すぐは使えません。 まずは端末を入れ直してAPN設定で設定してください。

参考URL:
https://simchange.jp/simfree-configuration/#SIMSIMiPhone
pr-1
質問者

お礼

ありがとうございます。 助かりました。

関連するQ&A

  • iPhone 5のSIMカードを6に移す

    auのiPhone 5を利用しています(2年縛りはまだ解けてません) iPhone 6(あるいは6 Plus)を、Apple StoreにてSIMフリー版の単品で買おうと検討しています。 で、iPhone 5のSIMカードを6に移し、5は中古で売却できればという思惑です。 これは問題無く可能でしょうか。 通話・テザリングなど今まで通り完全に使えますでしょうか。 SIMカードの種類は5も6も「nano-SIM」なので同じだとは思うのですが、もし何か落とし穴があったらと思いまして。 よろしくお願い致します。

  • iPhone SIM入れ替え

    中古のiPhoneを買おうと思い、それにSIMカードを入れようと思うんですが、買うiPhoneが元々auで契約してて私はdocomoのSIMカードを入れようと思うんですができますか?(SIMフリーで購入します)

  • SIMカード(というよりFOMAカード)について。

    SIMカード(というよりFOMAカード)について。 私が契約しているキャリアがNTTドコモなので、念のため括弧内にFOMAカードと但し書きしました。 今、SIMフリーについての議論がそれなりにありますが、あまりよく分かっていません。 キャリア+端末のセットで購入するような縛りをユーザーにかけるため、SIMロックという機構が存在するというのは何となく理解できたのですが、ロックがかけられているのは端末ですよね? それに、WikipediaなどでSIMカードの大きさは国際的に決まっているとも読みました。 ここで、2点ほど疑問がでてきました。 1.現在ドコモが貸与しているFOMAカードを、ネットなどで販売しているSIMフリーの携帯電話(iPhone4とかモトローラの端末など)に差せば、そのまま通話やメールはできるのでしょうか? 2.日本通信という会社がSIMカードを販売していますし、SIMフリーのiPhone4とのセット販売なども打ち出しています。これを使えばドコモの通信網でiPhoneが使えるとのことですが、この日本通信のSIMカードと正規(?)のFOMAカードとは何が違うのでしょうか?このようなプランを打ち出しているということは、日本通信のカードでないと、iPhone4などのSIMフリー端末は使えないということでしょうか? 今後もし日本でリリースされる端末(もしくはキャリアとの組み合わせ)では満足できなかったら、海外から取り寄せる(勿論自己責任で)という手もありなのかな…、と思い、このような質問をした次第です。 この分野にお詳しい方、どうぞお教え下さい。

  • SIMフリーのiPhone4を手に入れれば、ドコモのSIMカードを入れ

    SIMフリーのiPhone4を手に入れれば、ドコモのSIMカードを入れて使うことができると聞きました。SIMフリーのiPhoneはイギリスや香港で売られていると聞いたことがあり、イギリス人の友人がいるので、頼んで送ってもらおうかと考えているのですが、他にSIMフリーのiPhoneを手に入れる方法はありますか? また、ドコモのSIMカードを入れて使用した場合、通話料金、インターネットなどのデータ通信は、ドコモのXperiaなどのスマートフォン用の定額プランに対応されるのでしょうか? 長い間ドコモを使っていて、ポイントや割引が溜まっていること、家族がみんなドコモユーザーであること、ソフトバンクの他社への通話料金が高いことなどを考えると、可能なら、ドコモのSIMカードでiPhoneを使いたいのです。 アドバイスお願いします。よろしくお願い致します。

  • ソフトバンク iPhoneのSiM Android

    ソフトバンク iPhoneのSiM Android ソフトバンク回線でiPhone8を使用しているのですが、Androidに興味が出てきました。 しかし、契約を変更したり機種変手続きをするのは面倒だと感じてしまい、SIMフリー端末の購入を検討しています。 そのことについて調べていると、ソフトバンクのSiMは機種ごとにSIMカードが違うと記載されていて、iPhone8で使用しているSiMがどのAndroid端末(SIMフリー)で使用できるのか気になりました。 まず検討している端末ですが、 SoftBankでは販売していないと思われる、 ・GALAXY S10 (S10+) ・GALAXY A30 ここら辺を購入できればと思っているのですが、この端末(SIMフリー)はiPhone8のSiMカードでも使用することは出来ますでしょうか? 端末の購入方法は、オンラインショップでSIMフリー端末を売っている所があればそこで購入しようと考えています。 もし、iPhoneのSIMカードでこの端末を使用することが出来ないのだとしたら、ソフトバンク回線のほかの端末に使われるSiMでGALAXYを使用することは出来るのでしょうか? まだSIMフリー端末についていまいちよく分かっていないので、わかりやすく教えていただけると助かりますm(_ _)m

  • IPHONE用のSIMカードの利用法 

    Iphoneの黒のSIMカードはやはり他での使用ができないのでしょうか?  他の掲示板などで、しばしば昔のボーダフォン時代の端末ならば通話のみ使える云々・・・書いてあったのを見かけたのですが、事実はどうなのかお聞きしたいです。  それとSIMロックフリーの海外モデル携帯での使用はできないでしょうか?     宜しくお願いします。

  • SIMカードの入れ替え

    現在、Huawei製J:COMモバイル端末P20を子供が使用しています。親のiPhone8plusが不要になったので、SIMカードを入れ替えて使用しようとしましたが、SIMカードが対応していないと表示されました。解決方法をお願いします。 ※OKWAVEより補足:「J:COMのサービス」についての質問です。

  • iphone 4が突然使えなくなり通話をしようとすると「SIMカードが

    iphone 4が突然使えなくなり通話をしようとすると「SIMカードが挿入されていません」 メールは「MMSメッセージングを有効にするひつようがあります。」 受信は「電源が入っていないか電波の、、」と流れます。まるで回線のつながってないただのおもちゃの端末のようです。何が原因かわかりません。不便でたまりません。どうしたら繋がるようになりますか?

  • SiMカードについて

    現在、iPhoneに使用してるSiMカードをそのまま別のSiMフリーのiPhoneに刺したら機能しますか?

  • SIMフリーIphoneにソフトバンクのSIMを

    こんにちは、先日香港でSIMフリーIphone4Sを入手しました。 日本国内にはすでにソフトバンクの4Sを契約しました、 これから、よく海外出張しますので、普段もSIMフリーの方は使いたいです。 直接にソフトバンクのSIMをSIMフリー端末に挿して、通話など問題ないですが 心配するのはパケット通信料です。 インターネットで調査した結果としては http://okwave.jp/qa/q6640296.html SIMフリーIphoneにソフトバンクのSIMを使うと、定額外パケ死になる可能性がありますって時々がありますので 心配してます。 bmobileのSIMも検討してますが 友たちはほとんどソフトバンクなので、 通話料は無料と考えると、やはり逃げられないです。 これではせっかく購入したiPhone4Sが宝の持ち腐れになってしまう。。 経験者の方などいれば回答お願いします。