• 締切済み

HDD リフレッシュソフトを教えて下さい

デスクトップパソコンでTV番組の録画をしていますが、HDDを4台使用しています。 データーのバックアップが面倒です。 データを長持ちさせるために、HDDのリフレッシュソフトを探しています。 色々調べましたがリフレッシュソフトが見つかりません。 有りましたら教えてください。 WIN10 x64 , 16Gb, 4.4GHz 8CORE

noname#242560
noname#242560

みんなの回答

回答No.10

DiskFreshを調べてみました、命名的にリフレッシュと言って居るだけで、内容はデフラグソフトです。 デフィラグはなかなか微妙な部分がありまして、 動作中はPCが極端に遅くなる 長時間連続動作になるので、HDDの温度が上昇する、約60℃から70℃(ないぶの一番高い部分) 「ここで問題なのはHDDはMTBFという故障率で寿命が推定されます、つまり一般的な3.5インチHDDなら50万時間(20℃)サバー用なら最高150万時間というのもあります、次に20℃を基準としてアレニウスの2乗則=10℃温度が上がると寿命が半分になる、つまり30℃=1/2、40℃=1/4、50℃=1/8、60℃≒1/16、70℃≒1/32です、また発熱の原因はスピンドルモーターによる部分が多いので、モーターは連続動作が続くほうが温度が上がります、温度上昇速度が遅く、温度が下がるのも遅い、つまり通常使用時は連続動作などまずなく、間欠動作ですから50℃まで上がるかという状態ですが、デフラグは連続状態で何時間もですから最高温度まであがります。 また、Windows10ではデフラグメント率を細かく監視していて、必要に応じてデフラグするようにできています。 もしも任意でデフラグをと考えるなら、Defraggler(Piriform社(イギリスの古くからある、システムメンテナンス等のソフトを作っている、信頼性が高い老舗)でクイックでフラグという機能があります、これがよく出来ていて、非常に短時間でデフラグをやってくれます(HDDの熱負荷が小さい)、また、断片率を下げるため、大きなファイルはHDDの最後の方で再構築させることで、手前の細かな断片化のための空間を開けて、デフラグ率を下げると言う機能や、HDDの寿命や不良箇所表示などがでみます、また個別ファイルごとにデフラグが可能です、入手はPiriform.comよりもベクターや窓の社などでDLした方が楽だと思います。 但しFAT32、NTFSでの話でexFATなどは出来ませんしexFATでは不要と言えます、これはMacやLinux、などもそうなのですが、デフラグすする必要がほぼないファイル構造であり、それまでのWindowsのNTFSやFAT32はギリギリまで押し寿司の用に詰めるため、追加部分を別のところに分けて書く、また隙間があれば押し込むと言うファイル形態が無駄だとわかったためexFATになったと言えます、ですから貴方のPCがexFATなら、あなたの言われるリフレッシュは、HDDの寿命を短くするためのソフトと言えます。

noname#242560
質問者

お礼

DiskFresh がデフラグソフトであるということなので調べてみましたが見つかりませんでした。 有りましたらよろしくお願いします。 DiskFresh の注意事項ですが、最初に HDD Walker 等で HDD のエラーを無くしておかないといけません。 DiskFresh はデーターのエラーは見つけますが、修正はしません。 DiskFresh はセクター事にデーターを再書き込みするだけです。 HDD をノートに例えると、ノート一冊をデータが消える前に書き直します。 読めなくなったページを、解読しながら新しいページに書き込むソフトでは有りません、 あくまでも読めるうちに書き直すソフトです。 HDD が熱くなるという問題ですが、私は回しっぱなしにしています。 これは HDD の温度を一定にて持つために回しっぱなしにしています。 もし読み書きするたびに HDD を動作させていると、ディスクやヘッドに温度むらができて故障の原因になるからです。 スポーツカーのように加減速を繰り返すのと、トラックのように一定の速度で走るの違いです。 これには下記を参考にしてください。 https://hddbancho.co.jp/deteriorationandmeasuresof_hdd.html よろしくおねがいします。

回答No.9

>ありがとうございます、私がしたいのはそれです。 >ただし1台のHDDで定期的にデータの再書き込みを行うソフトが知りたいのです。 残念ながら1台では無理です。 Fire File Copyというソフトは如何でしょう? http://neoblog.itniti.net/fire-file-copy-1/ ファイルが移動できる場合ですけど、移動できない場合はハードでクローン(裸族のお立ち台等)するしか無いと思います。 それも無理ならあきらめるしかありません。 TS抜き可能なチューナーでTS抜きで保存したファイルなら、自由につかえると言われています(後からTS抜きはできないらしいです)。 私自身TVチューナーを持っていません、必要ないため、試していません。 基本TVは見ないので、全く持っていません、ですからTS抜き自体はよくわからないので、回答は出来ません。

noname#242560
質問者

お礼

ありがとうございます。 良いソフトですね。 私では使用メモリを8G程に設定して、ガリガリ使えそうです。 ですが私の望みのものではありません。 海外のソフトで DiskFresh を見つけました。 これはどうでしょうか。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1622/5658)
回答No.8

>ただし1台のHDDで定期的にデータの再書き込みを行うソフトが知りたいのです。 >HDDの寿命はどうしようもありません。 >HDDが壊れるまでデ-タを生かしておきたいのです。 正直それをやる意味はないと思いますが(磁気データが消えるよりも機械的な寿命の方が絶対に早く訪れると思いますから)、それでしたら#3の方が紹介されているソフトでよろしいのではないでしょうか。

noname#242560
質問者

お礼

海外のネットで調べたところ DiskFresh を見つけました。

回答No.7

HDDはモーターなど使っているので機械的寿命という物が一番大きな寿命ファクターです、リフレッシュソフトがどのようなものか判りませんが、一般的にはリフレッシュするには機械的部品を新品に変えることですが、その工賃は非常に高価で数十万円になりますから、普通は新品のHDDにクローンコピーして、置き換えます。 また摩耗した部品がSoftwareで治る、魔法みたいなものが有るなら別ですが。 またある意味でリフレッシュと言えるのは、データーの場合古いHDDから新しいHDDへ、ファイルコピーした場合、順番に並ぶので、デフラグが完全に解消されます、これをリフレッシュと言えば、リフレッシュです。

noname#242560
質問者

お礼

ありがとうございます、私がしたいのはそれです。 ただし1台のHDDで定期的にデータの再書き込みを行うソフトが知りたいのです。 HDDの寿命はどうしようもありません。 HDDが壊れるまでデ-タを生かしておきたいのです。 よろしくお願いします。 ゛

  • mdmp2
  • ベストアンサー率55% (438/787)
回答No.6

HDDの保持力が落ちてデータが読み出せなくなる前にリフレッシュする方法のことですか? https://ameblo.jp/pccustom/entry-11835432097.html こちらにHDD Walker というソフトが紹介されていました。 私も録画ファイル保存用に3台A1,B1,C1とそれぞれのALTER 用3台A2,B2,C2を使用しています。長く放置しているとデータが消え失せる恐れがありますので、何年か経ったらA1からA2へ、A2からA1 へとコピーしてリフレッシュしようと考えていますが、面倒です。

  • oboroxx
  • ベストアンサー率40% (317/792)
回答No.5

HDDのリフレッシュソフトというのは、もしかしてデフラグしたり、空き領域を全てクリアするソフトのことでしょうか? HDDは書き込みがあるたびに故障になる確率が上がっていくものです。 そういうソフトであれば、Norton Utilitiesというのがあります。

参考URL:
https://jp.norton.com/norton-utilities
  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.4

noraneko_tarou さん、こんばんは。 外付け4大ですか1台ちなみに容量はいくらですか?大きな容量にすれば(例えば、2TB位)、その分劣化が少なくなり、その分HDDの延命になると思いますが、リフレッシュソフトというとどういうものでしょうか?HDDの延命をやはりはかるそふとでしょうか?私も製品を見たことがないので、よくわかりません。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4707/17431)
回答No.3

リフレッシュというか全セクタを読み込んでリスクを下げるソフトはありますが 結構時間がかかります。 HDD Walker http://www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se452430.html

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.2

すでに回答がありますが、質問者さんの言うような「HDDのリフレッシュソフト」なんてものはありません。 探しても見つからないのは当然です。

  • wormhole
  • ベストアンサー率28% (1622/5658)
回答No.1

HDDのリフレッシュソフトというのは聞いたことがありませんが、どういう効果を期待されてるんでしょうか? ちなみにHDDの寿命を延ばすようなソフトはないです。

関連するQ&A

  • Win7で内蔵HDDの表示?が遅い

    OSをWinXPからWin7に替えたところ、内蔵HDDの中を表示するのが極端に遅くなりました。 XP,7でハードウェアの構成は変わっていません。 構成 PC:Dell Inspiron530 E6850 OS:WinXP Pro → Win7 Ultimate (32 Bit)に入れ替え CPU:Core2Duo E6850 (3GHz) RAM:4GB 内蔵HDD1(80GB):OS,アプリ 内蔵HDD2(500GB):データ、ドキュメント他 内蔵HDD3(2TB):TV録画ファイル 外付けHDD2台(各2TB、USB2接続):TV録画ファイル PT2、PT3装着済 内蔵、外付けとも2TBのHDDにはすべてTV録画ファイルがほぼいっぱいまで入っていますが、Win7にしてから内蔵HDDのファイルを開くのに外付けHDDの10倍以上(30秒以上)時間がかかるようになりました。 内蔵、外付けとも遅くなるのなら能力不足かとも思うのですが、内蔵だけ遅いです。 原因と対処方法ご教示ください。

  • HDDについて

    ハードディスクのバックアップ用として外付けのHDDを購入しようと検討中です。ネットでも見てみたのですがTV録画用というのが多くて、データ用に使用できるのかどうかわかりません。そこで教えていただきたいのですが、TV録画用でもデータ記録用に使用できるのかどうかともし使用できないのであればデータ記録用のHDDの出ているサイトなど教えていただきたいのですが。 宜しくお願いします。

  • おすすめのバックアップソフトは?

    以下、2台のPCについて、 外付けのUSB-HDD1台にバックアップを取ろうと考えています。 ・デスクトップPC C:OSなど 50GB D:データなど 100GB ・ノートPC C:OSなど 30GB D:データなど 40GB このような場合、どのようなバックアップソフトがおすすめでしょうか? 有料・無料は問いません。 もちろん、安い方がいいですが、総合的に判断したいです。 CとDで、別のバックアップソフト・・・ というのは少し面倒ですよね。 よろしくお願いします。

  • USB接続のTVチューナーで外付けHDDに録画保存した番組をほかのパソ

    USB接続のTVチューナーで外付けHDDに録画保存した番組をほかのパソコンで再生したい。 Baffalo DT-H70/U2チューナーで視聴しています。深夜番組の録画には省電力のノートパソコンを使って、動画データを外付けHDDに保存しています。 これを再生するとき、別のデスクトップPCの大型画面で見たいのですが、外付けHDDをつなぎ換えても、当該デスクトップPCから録画した番組は録画番組表に表示されますが、同じHDDに保存されているノートパソコンで録画したデーターは録画番組表には表示されません。逆の場合も同様です。 HDDの中にはどちらのパソコンで録画したものも同じように並んでいるのですが、再生しようとするとその番組を録画したパソコンでしか見ることができません。別のパソコンで録画した画像データから再生する方法を教えてください。 これができないと、パソコンが壊れて新しいものに入れ替えた時、録画データーは使用できないことになってしまいます。 もちろんブルーレイなどのメディアに移せば見ることができるはずですが、余計なものを増やしたくありませんし、経済的でもありません。 追記: なお、このTVチューナーを使って再生できなくとも、他に、フリーウエアなど、動画再生ソフトがあれば教えてください。データの拡張子は「*.TS」となっています。

  • VHSをパソコンに保存したい

    こんにちは。 たまったVHSテープをPCに保存したいと考えています。 それでTVキャプチャーを購入したいと思うのですが、おすすめの製品はありますか? また、パソコンでテレビを見たり番組録画もしたいです。 予約録画もしたいです。 できたらノートとデスクの両方で使いたいと思います。 皆さんの質問を読んでいるとボードよりもUSBの方が失敗が少なそうで良いですよね。 ちなみにスペックは デスクトップ:AMD Sempron 1.2GHZ HDD:200GB メモリ:512MB Win2000 ノート:Pentium M 1.0GHZ HDD:40GB メモリ:768MB WinXPPRO  ちなみにVHSから取り込んでいる間テレビを見たり番組録画や予約録画は出来ますか? 初めての試みですので皆さんのアドバイスをお聞きしたいです。 宜しくお願いします。

  • SeeQVault対応HDDに書き出した番組を見る

    FMVのソフト「DigitalTVbox」で録画した番組を、SeeQVault対応HDDに書き出しました。書き出した番組を見るにはどうすればいいか、教えてください。同パソコンで見ようと思ってHDD接続後に確認しても、録画一覧にはそれらの番組が表示されず、視聴することができません。他のTVに接続して見ようとしても、初期化を求めてくるため実行できません。バックアップをとっても見ることができなければ意味がないため、困っています。別のソフトがあれば見られるのでしょうか。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • HDD丸ごとバックアップするソフトは?

    Win-XP-SP3 光学ドライブ無し フリーソフトで、HDD丸ごと(OS込み)でバックアップリカバリしたいです。 お勧めのソフトを教えて下さい。 光学ドライブ無しなので、HDDをパーテーションで仕切って  新しいパーテーション :D に バックアップリカバリデータを入れたいと 思います。 宜しく 御願いします。

  • HDDは、どのように構成したら良いでしょうか?

    デスクトップを購入予定の者です。 HDDの構成で迷っています。 HDDは、HITACHI製の500GBを2台積む予定です。 で、どう構成しようか、迷っています。 1.片方をシステム、もう片方をデータ用にする 2.片方のHDDをパーティション分割し、もう片方のHDDをデータのバックアップに使用する どちらが良いでしょうか。 また、2の場合は、お勧めのバックアップソフトなどがありましたら教えてください。 回答お願いいたします。

  • 外付けHDDフォーマット

    160GBです。TV録画用に購入。電波状況がよくないので、TV録画ソフトの設定を標準としました。その場合2時間録画で、4GB程度 CMカットで、それ以下となります。受信状態のよい場合は高品質にしようと思います。高品質にする場合、4GBを超えるので、HDDの初期状態FT32ではだめだそうですね。そこで、データーを退避して、NTFSフォーマットにしようと思います。ここで質問です。退避先Cドライブの空き容量が90GB 外付けHDD内の録画データーファイル60GBぐらいですが、正常にフォーマットできますか?また、フォーマット終了後、外付けHDDに戻すと、その録画データーファイルは正常に読めますでしょうか?初歩的な質問ですいません。

  • リフレッシュレートについて・・・

    リフレッシュレートをあげたいと思っているのですが 60Hzしか選択できません。 これは上げれないということなのでしょうか? 何か上げる方法などありましたら教えてください。 お願いします。 機種 VAIO FE90S OS WinXP HomeEdition ServicePack2 CPU T2400 1.83GHz HDD 60GB メモリ 1.5GB VAG GeforceGo7600