• 締切済み

帰宅してから勉強できない

IT企業に勤める女です。 日中頭を使うせいか、家に帰ると頭がぼーっとして勉強ができません。 英語を読んだり話せるようになりたくて、いろいろ試行錯誤しているのですが、 帰宅後のふやけた頭では、どうも勉強している素ぶりをしているだけのように思えてしまいます。実際あまり頭に入っていません。 通勤電車でもぐったり寝るかtwitterをぼーっと眺めてしまう始末 いずれ仕事にも響いてくるのだろうと思うのでこのままではいかんのですが、 どうにも乗り越えられません。 学生時代、よく勉強してたよなあと、もうあんな馬力は出ないんだろうなあと思ってしまいます。諦めて開き直る自分がいます。 前職で軽いうつ病になり、転職して心は薬をのみつつ安定してきているように思えます。それでも、勉強しよう!という思いだけで体が追いつきません。 社会人4年目ですが、4年間ずっとこんな感じです。 なので、気を楽にするという感覚もわからなければ、これ以上さぼるわけにもいきません・・ もうほぼ、心の吐露に近い状態ですが、 このようなぐだぐだを突破したきっかけを持つ方がいらっしゃれば、 お話をしていただけると幸いです。 どこにでも転がっていそうな、つまらぬ質問ですいません。

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.6

KOGEHOGE0707 さん、こんにちは。 前職で軽いうつ病になり、転職して心は薬をのみつつ安定してきているように思えます。それでも、勉強しよう!という思いだけで体が追いつきません。 社会人4年目ですが、4年間ずっとこんな感じです。 なので、気を楽にするという感覚もわからなければ、これ以上さぼるわけにもいきません・・ 今ここで休んでおかないと仕事のテンポが上がってきたときに、リタイヤしてしまいますよ。大学時代とは違うんですから、そんなに集中した意識を持たなくていいはずです。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.5

食生活の改善…それと2~3分で リフレッシュできるエクササイズが 有りますので、採用してみませんか。 [インストラクターがいないと進まないのであれば、 ボクササイズなども、いいですよ。ジムで泳いだり、 筋トレするのもいいでしょう] 〈全く違った分野のことと親しむことで、 脳髄もリフレッシュしますので、お試しあれ!〉 垂直思考を水平思考に変えてみるのも 1つの方法ではありますよ。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.4

>>帰宅してから勉強できない じゃあ、帰宅しないで勉強すればいい。のでは? 表題が問題。ってことなら。 ・職場で、上司の許可もらって勉強する。 ・ファミレスやらカフェやらネットカフェやらで勉強する。 ・図書館で勉強する。(近くに遅くまでやってる場所があるかどうかは知らん。 ・「駅前留学」とかで勉強する。 >>学生時代、よく勉強してたよなあ まぁ、大半の場合は「やらされていた」勉強ですからねぇ。 明確に、自身で「〇〇になるまで勉強をする」と出来ていた人の方が少ないのではないでしょうか。(と思ってますが。 あなた自身、自己を分析して、「どうすりゃ勉強できる」と思ってますか? 表題の通りならば、「帰宅しないで勉強すればいい」でしかないと思いますが、それだけで十分でしょうか?? 自分について言えば。。。 勉強なんて「やらされる」もの。 やった方が自分のためになる!的な勉強なんて、相当興味が無ければできはしない。 ならば、やらされる状況を作ればよい。 なので、上で挙げた中では、「駅前留学」的なものにでも行けばいい。と思ってます。 金払って、勉強を「やらされる」状況に身がおけて、ほぼ確実に勉強が出来て身に付くのならば、一番無駄がない。 目標も、始める時点で明確ですしね。(〇〇を受ければ、〇〇の基礎がわかる。××を受ければ、××が出来るようになる。等)

KOGEHOGE0707
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 帰宅しないで勉強すればいい、おっしゃるとおりです。 カフェやら、学習室やら、いろいろ試しました。が、今はなかなかお金がかかる(お腹がすいて、職場でがつがつ間食もはずかしいし)・・・と思ってたまにだけやっています。結局ふやけた頭では、やったつもりになっているだけなので・・ 自分勉強嫌いなのはわかっているので、おっしゃるとおりの「やらされる」環境づくりをしています。DMM英会話とか・・それで満足感を得ている自分にイライラしてしまいますね・・それでここに書き込んでいる感じです(後出しですが) ここまでやってみて、どうすりゃ勉強できるのか、もうギークハウスとか(ちゃんとしたエンジニアになりたいので)に入るしかないのでは?と思っています。他人と暮らすの嫌なので、相当の目標ができないと無理ですが。 まだまだ、できることあるんじゃないかと思うのですが、見えていません。 まとまりがない回答ですいません。ありがとうございました。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2135/10819)
回答No.3

体が疲れると、記憶力が無くなる。 あなたは、能力以上のことをしようとしている。 今は、疲れた体を休めた方がよい。 将来、仕事になれて、体に余裕が出来てから、勉強した方がよいと思います。 つまらない回答ですが、大事なのは、健康な体です。

KOGEHOGE0707
質問者

お礼

ありがとうございます。 記憶力が驚くほどないので、IT向いてないんじゃないかとほとほと思います。 仕事に慣れて余裕ができても何もしなかった自分が前職なので、 今の職では、なんとかしたいものです。 健康的な食事を心がけます。

  • go_gohide
  • ベストアンサー率20% (228/1107)
回答No.2

疲れた頭で覚えられないことが分かっているなら、早く寝て早起きをして 朝日を浴びながらゆったりとした時間の中で英語を覚えたら如何かな。 人間は朝起きてから30分ぐらいから脳が活発に動き始めるので勉強の 出来る人は夜は早く寝て早起きして頭がすっきりしている状態で 暗記したりするそうですよ。 今迄のやり方を根本から変えてみたら如何でしょうか

KOGEHOGE0707
質問者

お礼

やってみます。ありがとうございます。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.1

学生の時に勉強できたのは,卒業したいとか単位が欲しいという明確かつ非常に重要な目標が意識しなくてもあったからでしょ? 今の勉強は,なんとなくのビジョン。例えば仕事のプレゼンで英語でするとなれば,少なくとも原稿の英語は丸暗記すると思いますよ。 必要に迫られないのだから仕方がありません。 もしどうしてもやりたいと思うなら,強制力のあるタスクを設定するしかありません。外人の彼氏を作るとかそういった類いでも構いません。 もちろんスピードラーニングのような聞きながし教材も効果はあると思います。 が,やっているという実感は得られないでしょう。 疲労感は自律神経が決めます。仕事という絶対的なものが神経を疲弊させれば,他の目的がなければ体が回復していないような刺激を神経がだしてしまいます。 そこにはモチベーションという言葉でいわれる目的がなければ,どう考えてもむずかしいと思いますよ。 またそれに関連して結局薬を飲みながらだと脳のホルモンの分泌を制御している状態なので必要以上のことはできないのも実際のところだと思います。 まとめると現状のあなたの状態だと,これ以上にがんばるのはむずかしい。 何か小さな目的だけでも良いからつくって。例えば職場の外国国籍のひとと冗談が言えるようにネタを仕込む。それだけでもかなりの英会話の進歩になります。 そんな小さなゴールを積み重ねるのが今のあなたの達成感には重要なのではないかと思います。

KOGEHOGE0707
質問者

お礼

ありがとうございます。身の丈にあった目標からやっていこうと思います。

関連するQ&A

  • 深夜勉強のやる気の継続、ぼーっと頭の解消について

    深夜に勉強してるとやる気が持続せずに、息抜きから再開しづらくて、 眠くもないのに、もうねちゃお!となります。 せっかく眠気なしに深夜に起きられているのだから勉強したいです。 また、自分でも頭が働かないのがわかり、もうねちゃお! となるときもあります。 これを改善したいです。 自分でも早朝に勉強しようと思い、 朝方生活に変更し、早寝したり、いろいろ調べて いろいろと試行錯誤しましたが、朝起きられず、 結局勉強できなかったので、確実に深夜に勉強したいです。 コーヒーは覚醒しますが、次の日にどっと睡魔がくるので 最終手段にいつもとっておいております。 自分でもいろいろ考えましたが、どうも思いつきません。 検索かけてみましたが、見つかりませんでした。 みなさんのお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • 勉強法について。

    19歳女です。 私の中学までの勉強法は 教科書に書いてあることを何回も書き写すことでした。 中学時代の勉強量だから なんとかなったものの、 高校になると 科目も増えるし、(中学に比べると)教科書も分厚いので通用しなくなりました。 そしたら、勉強に対するやる気さえなくなりました。 高校時代は 私なりに赤シート用にノートをまとめたりして頑張っても結果は最下位に近くて 友達には暗記力も記憶力もないね笑 ってよく馬鹿にされてました。 やっぱり、 馬鹿にされるのは悔しいし 将来のためにも 自分のためにも 中途半端にせず勉強頑張ろうって決めて 浪人してるのですが (事情があり受験期間は半年間) やっぱり、自分にあった勉強法は何10回と書いて覚えることだ! …と思ったのですが、 時間にも限界があります。 今は2月の私立受験に向けて勉強してます。 (正直、頭良い大学ではないです。) ちなみに、 私なりに勉強法の本を 沢山読んで試行錯誤したのですが3ヶ月以上続けても結果がでませんでした。 今は私立受験に向けて 今はがむしゃらにでもしなければならない のはわかってるのですが、限界です。 何か良いアドバイスがあればお願いします。

  • まったく勉強しない息子

    今年無事に中学受験に合格し、第一志望だった中高一貫校に通っている息子です。 しかし・・・・・・・ 定期テストもまじかというのに、まったく勉強する気配がありません。 へたに声をかけると、「うるさい、うざい、」と言って、親子喧嘩が始まるのです。 小6後半から反抗期に入り、ただいま真っ只中! 塾には通っていますが、家では宿題以外何もしません。 まわりの子は必死になって勉強していると聞き私は焦るのですが、本人は全くその気が起こらないばかりか、パソコンゲームや動画を見ては笑っています。以前そんな息子を見て頭にきた私は、 パソコンのRANケーブルをハサミで切断しましたが、自分で修復してしまいました。 いっその事、ネットができないように契約を解約してしまおうかとも思うのですが、学校のお知らせや 様子をホームページで見られなくなるので考えてしまいます。 学校は毎日が楽しくて、部活も運動部に所属し頑張っているのですが、勉強だけにエンジンが かからないのです。今思えば、中学受験も高倍率の中、大した努力もせずに運よく合格しました。が これから先は、そううまくはいかない事を本人にも伝えたのですが・・・・・・・ 私も言い方を試行錯誤して、何とかやる気を起こそうと考えたのですが、なかなかうまくいきません。 どなたかアドバイス、ご意見をお願いいたします。

  • 勉強に取り組む心構え

    勉強をする際の心がまえとして 他人と比較しない 自己評価を小さいことから高めていく。 人を見返したいなどと邪心な心をもたない。 欲張らずにステップバイステップ 覚えたいことは細分化していく。 簡単なことの成功の積み重ねで自信をつける 公文式のような考えかいいと思います。 自分の特性性格をしっかりと見つめて 自分にあった学習スタイルを試行錯誤の中で確立していく。 模試の結果など悪くても失敗をばねにして 原因を考えて次の向上につなげていく。 局部集中型にならず物事を俯瞰の目を もてるように意識する。 勉強一辺倒にならず社会生活の一部として 取り入れていくことも心がける。 例えば年だから  忙しくてあまり時間がとれないからなど。 記憶力やIQ PQの高い人達を妬まない。 自分のペースでやってみる。 環境のせいにするのでなく与えられた環境の中で どれだけ自分が有意義に力を発揮できるようになるか 時間管理勉強暗記方法アレンジしていく。 独りよがりにならないように書籍ネットからでも 方法論を調べて人真似でもいいから 試してみる。その中で自分にあうものあわないもの 分別して客観性と主観性のバランスを保つなどです。 偏差値にまどわされずに 自分自身の絶対的な尺度価値基準は 大事だと思います。 自分ではこのようなことが結果につながると考えています。 他にも何かよい心構えになるようなことが ありましたら教えてください。

  • 勉強か彼女

    皆さんはじめまして。現在26歳のヨーロッパ在住の大学生です。 勉強と恋愛についてご相談があり投稿さしていただきました。 大学生終盤になり、卒論やインターンシップを迎える傍ら、週末は生活費のため働いています。奨学金はなく、家賃などすべてを週末だけの仕事でやりくりしています。インフレの影響もあり、食費を減らすなどをして日々を過ごしながら勉強をしています。現在住んでいる家の家賃より低い家をみつけることができ、固定費を下げることができました。 大学の内容は国際関係で内容は複雑かつ膨大です。 卒業を目前としている中、とても素敵な女性とめぐり合い恋に落ちました。彼女は精神年齢がとても高く、異文化理解にすごく長けています。素直で人に対する思いやりがある女性です。一方で、少し怠惰な場面も多々見受けます。勉強をしない点です。常にリラックスをすることが大切だと言っており、何においても努力しようとしません。しかし彼女と一緒に過ごすと心が穏やかになり、話もすごく弾みます。 私は、過去5年間の海外経験においてこのような経験に現在違和感を覚える様になりました。私は、コロナウイルス蔓延、現在のロシアによるウクライナでの戦争に影響したインフレなど、様々な壁を眺めどのようにして学びを継続できること試行錯誤しながらここまでたどり着きました。恋愛やリラックスどころか、学びたい、知識を身に着けたいという意欲が強くあります。彼女と過ごすとオフモードになり、オン(勉強モード)に戻すことがとても難しくなります。私は極端な人間です。別れるか別れないかの二択で考えています。 自分と向き合いなぜ両立ができないのかを考え、この内容を彼女に相談しましたが、明確な答えないまま話は終わりました。仕事と勉強だけでこれ以上のことは考えたくないと思っています。 以前、これらの理由のもと彼女に別れを伝えようとしたとき、ふと彼女の顔をみると悲しむ姿を想像し伝えることができませんでした。彼女は9月から留学する予定をしています。私にとっては遠距離恋愛はマイナス要素だと考えています。 別れる、別れない、両立、多くの要素が入り混じり判断ができていません。よろしければ皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 社会人で警察官採用試験の勉強時間

    閲覧ありがとうございます。 私は22歳 社会人半年の男性です。 現在、工場に勤めながら土日は警察官になる為に予備校に通っています。(映像通学) 平日会社から帰ってきて18時30分から21時まで勉強をし、朝の5時に起きて7時まで勉強しています。 予備校では9時から18時まで映像を見て、帰ってくるのが8時でその後は勉強はしていません。 今まで勉強をしてこなかった為に、勉強の仕方が分からない状態です。現在の勉強時間からすると改めて考えが甘いと思いました。 自分自身、試行錯誤をし、朝勉強を入れましたが どうも頭がぼんやりして流れ作業になっています。 色々なサイトを見て 朝勉強は良い 夜は10時までに寝ないと記憶が定着しない などある中 個人差があるから無理に朝勉強しなくても良い ということも載っており それなら、朝勉強の分を夜に回して24時過ぎまで勉強しようと考えております。 又、現在、多大な問題集をやっており、理解というより、一通りやって繰り返し何度も間違えて定着させようと思っております。 このやり方にご意見などございましたら教えていただけたら嬉しいです。 皆さんの経験の声をお聞かせいただいたくご質問致しました。 よろしくお願い致します。

  • 二酸化炭素の実験について困っています。

    二酸化炭素(炭酸を除く)で噴水実験をする手順・要領を教えて下さい。 具体的な方法等を知りたいので、お力を貸してください!!! 実験や理論等についてレポートにまとめる必要があります。 個人的にかなり調べ、試行錯誤を致しましたがさっぱり成果が出ず非常に困っております。教員は指導はおろか、ヒントさえもくれません。 こういった形で皆様に助けていただくのは学生として不適切かもしれませんが、ぜひ勉強させて下さいますよう、心よりお願い申し上げます。

  • 自責が止まりません。

    過去に、 職場のセクハラが苦痛で、 彼氏に職場を辞めた事を言えずに、 辞めてしまいました。 辞めていた期間の給料を稼がなくちゃ。 と思い、切羽詰まって、風俗で 数週間働いてしまいました。涙 ですが、彼氏以外に、自分を見られるのが 苦し過ぎて、辛過ぎて身体を売るのを すぐ辞めたのですが、 その身体を売ってしまった数週間 心の底から大後悔と、 本当に大馬鹿な事をしたという苦しさ、 その数ヶ月後に、鬱病の症状で、 彼氏が他の女の人と かなり濃厚なSEXする場面の幻覚とリアルな夢 幻聴が頭にずっと流れて 体と心が壊れ精神科に通いました。 この症状は、神様が私に見せたのだと思います。 大号泣しながら 顔も涙と鼻水でぐちゃぐちゃで 彼氏に頭の中で謝り続けました。 彼氏は、その時も、私が壊れて 夜中に泣いてる間も ずっと側に居てくれて 暖かい手で、背中を、 ヨシヨシしてくれていました。 それから、 鬱状態は、落ちついていて 前より彼氏とも、仲良くラブラブです。 私は、2度と同じ事をしたくないのは 当たり前で、彼氏への心の奥底からの、 言葉には言い表せないくらいの この沢山の愛情を、どうやったら伝わるか 試行錯誤しながら、全力で彼氏を愛しています。 勉強中や、ふいに、 過去の自責がフラッシュバックして 苦しくなります。 自業自得なのですが、家族に相談したら 自責を辞めなさい。もう大丈夫だから。 前向きに!と家族からも言われます。 心身強くなりたいです。 過去の自責の辞め方、 自責の断ち切り方があれば 教えてほしいです涙。

  • 画像補正のスキル向上

    デジタルカメラで撮ったものを補正して、CMYKに直す作業をしています。 「これで良い」と思って入稿したデータが 製版のプロの方から見るとひどい出来だったようで 印刷所から「こちらで補正するので補正前のデータを送ってほしい」と 言われてしまう始末です。 photoshopの本を買ってレベル補正やトーンカーブ等 色々試行錯誤しながら補正するのですが、 どこまでやったら終わりなのか どのような状態が正しく補正されている状態なのか よく分かりません… ネットで色々検索すると、「目を養う事」とありましたが 具体的にはどのような勉強をして 精度の高い目を養っているのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 勉強方法について

    浪人しています 今日予備校の前期の日程が終了しました 続々とテスト等が帰ってきますが 理系が全く伸びていません どなたかアドバイス頂けないでしょうか 意識すべきことだけでも 出来るだけ具体的に欲しいです 下に今やっている勉強のやり方を書きます あくまでも前期用なので 数学→単元毎の有名問題を整理して必然性、必要十分に気をつけて、先読みを大切にしつつ答えが出るまで試行錯誤 化学→塾の講義で単元毎に理論の説明(かなり高いレベル、単純な暗記ではない)、高いレベルの計算、などを体系的にまとめる 結構計算問題が苦手、ここのツメが甘い気がする ちなみに全体的に計算が苦手 理系的なセンスがないのか サラッと正解できない ここが一つのカベだと自覚してるけど やり直してやり直しても期間があくとまたできなくなってる アンキしてるつもりはないのだが、、、 物理→典型問題を片っ端からやり直して 出来るようになるまで何度もやり直した 5月中旬からは少し難しい問題をやり始めて 一周終えたくらい 今後仕上げに入りつつ もう1段階上のものも並行してやるつもり 昔ある先生に 君はわかったと思うタイミングが早すぎる と指摘されたことがあります 浪人という結果がこのことを示していると思うんですが 具体的にどういうことなのか… 確かに解説はサラッと読んでしまうことが多いです 自分なりにどのポイントを押さえれば 再現出来るか を絞ってそこを中心に覚えてやり直す じゃあまだやっぱり見えてなかったことがまた出てくる その繰り返しです 再現性を上げるために 言語化、抽象化して頭にいれてる そおいうつもりで勉強してれば 絶対成績が上がると思うんですが なぜか、カスのまま ホントに結果がでなさすぎて 逃げ出したいくらいですが 周りを見返すためにも 自分のやりたい夢を実現するためにも 逃げることはできません 長文すいません どなたかアドバイス頂けないでしょうか お願いします 不安で仕方なくて 消えたいです… こんなことを言っていても前に進めないので どなたかお願いします