• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうしよう)

玄関先にねずみの死体が!どうする?

SPS700の回答

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

 1か3ですね。3をお挙げになったことに質問者さんのあたたかいお人柄を感じます。合掌。

noname#236410
質問者

お礼

おはようございます。 朝から生き物の普段見かけないような姿を見て動揺してしまいました。 やはり、1か3でしょうかね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 世帯主が死亡してからしなければならないこと

    もしものために、世帯主が死亡してから遺族が最低限しなければならないことを整理しています。 いろいろ探してみましたが、多岐にわたりよくわからないというところが実情です。 以下、未完成ですが骨子を作成しました。 ○死亡した →医師による死亡診断書 →→市役所へ(※最優先) →→→死亡届 →→→死体火葬許可申請書 →→→→火葬場へ →→→→→死体火葬許可申請書の提出 →→→→→→死体埋葬許可証の受領 →→葬儀社へ連絡 →→会社へ連絡 →→名義変更 →→→電気 →→→ガス →→→水道 →→→NHK →→→自動車 →→→→ディーラーへ →→→不動産 →→→→司法書士へ →→→固定電話 →→→携帯電話 →→→プロバイダー →→保険会社へ連絡 →→クレジットカード会社へ連絡 およそこの程度でしょうか。 あとは連絡先々でフォローが入ると考えて問題ないでしょうか。 もしくは困ったときの相談先は信頼できる司法書士あたりでしょうか。 あと金融機関への連絡ですがいつごろ発信するとよいのでしょうか。 下手に連絡すると相続手続き完了まで凍結されてしまうので。 お暇なとき、よろしくお願いします。

  • ネコの困った行動に悲鳴をあげています

    数日前から、のらネコの困った行動に悲鳴をあげています。 玄関先にねずみの死体を置いていくのです。 飼ネコなんかが、ご主人さまに獲物を見せにくる、と 聞いたことはありますが、うちでネコは飼ってません。 主人の車の下に食い散らかしていくのです。 子供が見ない内に、と急いで片付けるのですが、今日で連日4回めで、 泣きたくなります。 のらネコにえさをやったりもしてないし、もちろん恨まれるようなこともしてません。 どなたか、効果のあった対策をご存知ありませんか?

  • 犬の骨壷について

    犬の骨壷についてご相談させていただきます。 4日前に愛犬が亡くなりました。 個別火葬と集骨をすませて現在、家に骨壷があります。 この度、お世話になった葬儀上には、合同での埋葬という方法もありましたが、私は愛犬がさみしい思いをする気がして、また私自身、離れたくなくて選択できませんでした。 毎日、水と食べ物をお供えし、お線香を焚いておりますが、いずれお墓に眠らせてあげないと成仏できないのではないかと悩んでおります。 私は、この先もずっと一緒にいたくて、できればいづれ私がお墓に入るまで愛犬の骨壷を自宅に置いておきたいと思っております。 しかし、ネットなどでいろいろ調べてみますと、骨壷が家にあると成仏できないとか、祟りがおきるなどどいう情報を目にして悩んでおります。 みなさまのご経験やアドバイスなどを頂けましたら有難いです。 よろしくお願い致します。

  • ねすみで困ってます。

    こんにちは 現在、我が部屋でも、台所等でねずみの被害により、いま、"やつら"と格闘??するための準備を進めております。 現在、進行しているのは、準備段階の兵糧攻め??、とにかく大掃除してねずみが、いじりそうなものを隔離しています・・効果は薄いけど。 そして、これから先、作戦を進めるうえで、いくつか質問させてください。 Q01 いわゆる超音波??、電磁波を使用するといわれる、Past-X(下記、参照)の商品(類似品も可能)とかが、ありますが、実際に効果はありますでしょうか?? http://www.rakuten.co.jp/willstep/431027/431037/ Q02 粘着テープ型の罠を仕掛けてみようと思ってます。 (可愛そうだが、心を鬼にして。) で、心配なのは、ねずみが罠に掛かったあとの処理なのです。 これって、商品備考を見ると「市町村の清掃局等に相談を」って記載が、多いのですが、実際に、捕まえたねずみはどうしたら良いのでしょうか?? (可能なら、経験者の方のご意見をお聞きしたいです。) 今回のねずみの件、でも、もう堪忍袋が、切れ掛かってます、天井裏だけなら、黙認していたものを・・と。 で、何でも良いので、アドバイスをいただければと思います。 では、よろしくお願いします。 以上

  • 野良猫が玄関で激しく餌をねだり、家猫は下痢気味。

    家族が餌付けしてしまった野良猫達と、その野良猫達の影響か下痢気味の完全室内飼いの家猫についてお伺いします。 完全室内飼いの去勢済み雄猫(7カ月)が我が家にいます。 最近お腹が緩いようです。 病気の線以外にも何か理由があるかもしれないと思い、浮かんだのが庭に住み着いた野良猫(生後6カ月ぐらい)3匹の存在でした。 実はその野良猫達に、父親が餌やりをしています。 今では一日中玄関で張っていて、人間の姿が見えると3匹で大合唱をします。 我が家の猫は臆病な性格で、それに反応して窓に張り付いて猫達の様子を見ようとし、何十分もそこから動かない事が良くあります。 おびえて身体を硬直させていることも良くあります。 なので、餌やりをやめようと父親に言ったのですが、家猫が美味しいご飯と暖かい寝床で幸せに暮らしているのに、野良猫達はこんな酷い生活をしていてかわいそうだと思わないのか。 と憤慨した様子でやめません。 野良猫達は玄関の私の植木鉢やプランターにフンをしています。 家猫のトイレの砂をまいた所、玄関にはしなくなったようですが畑や軒下のたまった落ち葉の中にしています。 以前玄関先にネズミの死がいが落ちていました。 おそらく野良猫達が捕ったものだと思われます。自分で虫を捕獲していた所も見ていますので、餌を自分で確保する能力はあるのだからやめろと言っても、全然だめです。 一体どうすればいいのか困っています。

    • ベストアンサー
  • これらって頼んでも大丈なのでしょうか?

    よくポストに 「対象電化製品無償回収します。○月○日○時までに玄関前に置いておてください。」 「エアコンの清掃一台5,000円で請け負います。」 「近所の家と合わせて一斉に排水溝掃除します。3,000円で。」 といったような広告が入っています。 (だいたい連絡先は携帯電話。フリーダイヤルの場合も。) こういうのって、お願いしてしまっても大丈夫なものなのでしょうか?使わなくなった扇風機や炊飯器等粗大ごみで出すと費用が掛かるものがあったり、エアコンも長年使用しているので一度掃除したい、というのも事実です。 ですが、これらはあくまでドアノックツールであり、一回頼むとその後怖いお兄さん方が押し売りに来たりとか、ちょっと恐怖感を持っているのも確かです。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 核汚染と代々受け継いだ清掃方法との違い

    室内を清掃するとき、掃き集め集めたごみは室外に散らすか、地中に埋めるか、燃やすかします。し室内を清掃するとき、、ふき取り、雑巾を洗濯し汚れ水を下水に捨てます。下水は排水処理により汚泥を作り、地中に埋めるか、燃やすかします。残りの水は川に流し海に流れ落ちます。  要するに我々人類の清掃法はそれ以外の方法を知りません。基本として、汚れやごみを目の前から見えなくすることを清掃と思っています。  この我々が代々受け継いできた考え方を用いては核汚染、放射性汚染物質の清掃は失敗します。それは濃縮し密度を上げ、長期間固定しなくてはならないので、清掃とは根本的に異なる論理が必要だからです。  すなわち放射性物質は地中に埋設されると、いずれ拡散し環境を汚染します。燃やすと降灰が地表を汚染します。川に流すと海流に乗って半年ほどでアメリカに到達し、数年で世界中の海に拡散します。拡散しても質量も放射能も長くほぼ永遠に減らないので汚染度は上がり濃度が高まり続け、やがて人類もすべての生物も生きていけないことになります。  それは子孫の生存を脅かすのです。子孫を世代を超えて殺人するということです。  なのに、いまなぜ地中の見えない片隅に汚染物質を埋設しようと国策はするのでしょうか。  水道水ではかつてタンクを地中に埋めていたのですが、汚水の混入、水漏れの発生、不潔な虫やネズミの死骸の混入が多く見つかり続けたために、タンクを6面管理という方法で、タンクの全面を目視できるように設置して管理する方法にかわりました。  汚染物質は管理の重大性では水道水、飲料水に引けを取りません。  雨水を避け屋根の下で、タンクを置き汚染物質を詰め保存管理すべきだと考えられます。  ところが今、埋め立てしか我々の眼中には方策がありません。  このような状態では原子力利用はもってのほか、未必の殺人といえます。皆さんはどう思いますか。  またチェルノブイリに石棺が2重に必要だったように、時が来れば石棺は壊れ、新たな石棺を重ねなくては時の流れに負けてしまいます。そして多大な経済損失を生み続けるのが自明です。  みなさんは現在の原発の経済性計算を許せるのでしょうか。私にはとても許せません。皆さんはどう考えますか。  そしてALPS浄化装置のようにいくら高額をかけて試みても、セシウムというただ一つの核種でさえ濃縮も濾しわけもできないのです。まったく経済の許す範囲では核放射性汚染物質は濃縮できないのです。やめるべきではありませんか原発を 皆さんどう思います。

  • 郵便について。

    本人受取郵便って、いわゆる、   直接ポストに投函されず、  通知だけ届いて、本人が郵便局などに   取りに行くということなのでしょうか?  それとも、配達郵便屋さんが、直接訪問し、  玄関先で、本人が、本人の身分証などを   確認して受取るのでしょうか?  初歩的な質問でしたらごめんなさい。 ご回答、よろしくです♪

  • 不安になってきた…

    引越しを控えています。今回決めた部屋は築15年の三階建てのマンションの一階、南西角部屋です。明るさに惹かれて気に入ったのですが、そういえば、以前同じ位の築年数の一階に半年ほど住んだ時、ゴキブリがすごく多くて引越たんだったな~と思い出しました。そこでは、マンション敷地内の土部分を我が物顔で這いずるゴキブリ達によく出会いました。死骸もよく見かけました。 今回、色々な事情で一階を探していたのですが、空き部屋になって半年と不動産屋は言ってましたが内見に行った時に、まだクリーニング前だったのですが玄関にゴキブリのバラバラ死体がありました…。 しかも北側のキッチンの窓を開けると、三メートル先位にマンションのゴミ置き場。 一気に不安になりました…。 マンション隣に大家さん宅があり、ゴミ置き場もとても綺麗に使っている様子で、今はお隣も空き部屋です。 近所に飲食店はありませんが、ゴキブリ、、、やはり避けられないと思われますか…? (因みに他の虫はあまりきにしません)

  • テフロンのフライパン

    小さな疑問をひとつ。 エコとか、リサイクルなどに興味がありますが、 なかなか自分から深く勉強をするまでいきません、 が、学生は学校で、地域に住む大人は新聞や その他ネットなどでどんどん勉強しないといけないんですよね。 だけど、主婦やみんなが買い物にいくスーパーでは 大いに売る側として、お客さんにも自ら啓蒙していただくと助かると強く思っておるこのごろです。 さて、スーパーで最近さらにテフロン加工のフライパンが安くなり、常時500円前後~1000円ぐらいでセール品コーナー等で 販売するようになりました。 自分もテフロンは大いに使っています。 そして1,5年ほど我慢して、はげまくると 買い換えています。 あの、テフロンを食べてるんですよね。 そしてフライパンは燃えないごみに出してるから リサイクルされているんだろうか? 大量に消費しちゃって、鉄?アルマイトなのかな は捨てられて大丈夫なんでしょうか。 これって、清掃局に聞くべきですよね。 すみません。 同じように疑問に思って、すでに回答を得た方 教えてくださいませ。