• 締切済み

年賀状

kunusoの回答

  • kunuso
  • ベストアンサー率25% (233/902)
回答No.15

年賀状は、毎年2,3通程度で、全て手書き。 小中学生時代、特に仲の良かった友人とだけ、毎年やりとりがある。 遠方に引っ越してしまってからも、20年以上途切れることなく続いているので、お互いどちらかが止めない限りは続けるつもり。

関連するQ&A

  • 年賀状

    今年、手書きの年賀状とパソコンで作った年賀状が来たのですが僕は、やっぱり手書きの年賀状が良いと思います。 理由は、書いた人の個性がでると思うからです。 ところで、手書きの年賀状とパソコンで作った年賀状とでは、皆さんはどちらがいいですか?またその理由も書いてくれるとうれしいです

  • 年賀状 怪しい

    妻に毎年年賀状が届きます。 いわく「逢いたいですね」「今年こそは逢いたいですね」 「連絡下さい」と毎年手書きしてます。 東京赴任から地元に帰ってからが著しいです。 今年は、「久しぶりに逢いたいですね」と書いた後にメールアドレスを手書きしてました。 最初は、気にしてませんでしたがこの頃うっとしくなりました。 若い子に相手されない中年が、「昔の知り合いでももしちょかいだせれば」と一生懸命なようで・・・。 気にするほうがおかしいでしょか。

  • 2006年年賀状デザイン

    どのような年賀状にしようか悩んでいるのですが。。。みなさんはどんなのですか?? ちなみにわたしは毎年年賀状は手書きで書いているので、今年も手書きで行こうと思います! 来年は戌年なので、犬の写真やディズニーキャラが多いと思うのですが、それらとは違うようなキャラとか知っていますか??例えば絵本のキャラ(どろんこハリー、じんぺい、etc・・・)とか。。。オススメなのとか教えてください・・・ 皆さんの年賀状!!教えてください、お願いします☆

  • 年賀はがきの捨て方

    毎年来る年賀状がたまりにたまって引出が埋め尽くされてしまいました。そこで、古い年賀状は処分しようと考えているのですが、相手先の住所や個人情報が書いてあるため、破って捨てていいのでしょうか? なんか、申し訳ないような気がしてしまうのですが、みなさんはどのように処分していますか?

  • 年賀状出しますか?

    こんばんは。 いくつか質問させて下さい。 (1)年賀状は出しますか? 年賀状を出す方、 (2)手書きの部分が有りますか? (3)「出す数を減らしたい」或は「出すのを終わりにしたい」     と思う事がありますか? 減らしたい・終わりにしたいと思う事がある方、 (4)実際、減らしたり終わりにしたり出来ますか? 自分は、 (1)毎年出しています。 (2)表書き(相手の部分のみ)と、    裏面に一言手書きします。(ほんの一言です) (3)枚数が多く負担に感じる事があり、    減らしたい・・・と思う事があります。    ですが、それじゃ・どなたを?・・となると、難しいです。 (4)自分からは終りに出来ない、というような思いがあります。

  • 手書きの年賀状について

    毎年、出す枚数が少ないため現段階では年賀状を手書きで作成しています。 友達間で出すには手書きで良いかなと個人的には思っていたのですが、 目上の方(親戚や職場関係の方々)に出す場合は手書きでなくパソコンで作成したもののほうがよろしいのでしょうか?パソコンで作成したほうが誤字・脱字も少なく綺麗な字で見やすいとは思いますが・・・。 年末お忙しい中すいません。来年以降の参考にしたいと思いますのでどなたかご意見頂けたら幸いです、よろしくお願いします。

  • 来年の年賀状

    毎年年賀状には悩まされるのですが、「酉」って、まったくいいアイディア(デザインや書き方)が思い浮かびません!! キャラクターで考えても、ドナルドとかライオンキングのザズーとかバックスバニーの中に出てくるミンミンって鳴く鳥とか・・・そのくらいしか思いつきません。 皆さんはどのような年賀状ですか? できれば手書きでやりたいのですが、スタンプやステンシルなどはやったことがあるのでもっと別のことがしてみたいです。 でも他に何があるか分からないし、なにかオススメなど、どのようなのをやったのかなんでもいいので教えてください!

  • 年賀状に自分で写真を貼り付けるのはおかしいでしょうか??

    今年の年賀状を書こうと思っているのですが、プリンタが壊れていて、パソコンで作れません。 毎年、年賀状にしか使わないので、買うのももったいないです。 なので今年は個性的に、手書きに家族の写真を自分で貼り付けようかなと思っています。 これってあんまり見たことないんですが、おかしいでしょうか?? 写真屋に頼むのが、一番手っ取り早いのですが、値段も少し高いし、手づくり感も薄れるなあと考えています。 絵も字もあまりうまくないですが、どう思いますか??

  • ワードの年賀状作成で番地を漢数字に出来ません

    毎年年賀状作成は手書きでしたが、来年こそパソコンで作りたいです。 宛名書きで番地が漢数字にどうしてま出来ません。教えてください。 使用しているパソコンはウィンドウ10です。

  • 出していないのに届く年賀状

    年賀状、皆さん書きましたよね。私は今年は遅れまくって今書いてます…。 ところで毎年思うのですが、年賀状だけのお付き合いの友人っていませんか?? 遠くに住んでいて滅多に会えない友人はそれでも仕方ないのですが。 例えばすぐ近所に住んでいたり、もう10年以上会っていなくてこれから先も会う事はないだろう、と思う友人にはもう年賀状を出さないでおこうと思っていたのに向こうからは元日に来ていて焦って書くという事が毎年繰り返されています。届いたら返さないのも失礼かと思い出してるのですが、皆さんはこういう場合どうされてますか?もう返す事もしませんか??それともやはり返していますか??つまらない質問ですみません、毎年これでちょっと悩むのでご回答お願いします。