油のついたプラゴミはどうするべき?

このQ&Aのポイント
  • 油っこい食品を包んだ袋など、プラゴミとして出すために洗剤で洗っていましたが何回洗っても油っぽさがとれないことがあります。
  • テレビ番組を見て、油っぽい食品の包装材はゴミ袋と同じように油を付着しやすいので、何度洗ってもべたついた感じが残るのかなと思いましたが、どうですか?換気扇をつけおきしたゴミ袋を洗わずそのまま捨てるんなら、あまりに油っぽいプラゴミもそのまま捨てたほうがいいのかな、と思いました。
  • 油を落とすために何回も洗剤で洗うほうが環境に悪いなんてことはないかな?油っぽいプラゴミではリサイクルできないんじゃないかな?そもそもプラゴミをリサイクルせず、普通ゴミと一緒に焼却しているなんて話も聞くけど、どうなのかな?
回答を見る
  • ベストアンサー

油のついたプラゴミはどうするべき?

https://www.fcg-r.co.jp/hakase/goods-053.html 上のサイトに次のような内容が書いてあります。 二重にしたゴミ袋にお湯・洗剤をいれる。 外した換気扇をゴミ袋の中にいれて口を閉じる。 お湯がさめたらゴミ袋に穴をあけて水を抜く。 スポンジ等で換気扇をこする。 これと同じような方法をテレビで紹介していました。 それによると「ゴミ袋は油を付着しやすい」「ゴミ袋はそのままゴミとして捨てる」 ということでした。 油っこい食品を包んだ袋など、プラゴミとして出すために洗剤で洗っていましたが 何回洗っても油っぽさがとれないことがあります。 テレビ番組を見て、油っぽい食品の包装材はゴミ袋と同じように油を付着しやすいので、何度洗ってもべたついた感じが残るのかなと思いましたが、どうですか? で、換気扇をつけおきしたゴミ袋を洗わずそのまま捨てるんなら、あまりに油っぽいプラゴミもそのまま捨てたほうがいいのかな、と思いました。 油を落とすために何回も洗剤で洗うほうが環境に悪いなんてことはないかな? 油っぽいプラゴミではリサイクルできないんじゃないかな? そもそもプラゴミをリサイクルせず、普通ゴミと一緒に焼却しているなんて話も聞くけど、どうなのかな? 正しい出し方は自治体に聞いてみるべきだと思うので、そうするつもりですが いろんな人の意見を聞いてみたいです。

noname#228986
noname#228986

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SI299792
  • ベストアンサー率48% (715/1478)
回答No.5

 私は、プラスチックは燃えるゴミに出しています。包装に使われたものできれいなもの以外は、燃えるゴミに出すようにという、自治体から通達がありました。今、ほとんどの自治体で、プラスチックを燃やしても問題のない新型焼却炉か使われています。また、捨てるものを洗剤で洗えば、それだけ洗剤が下水に流れるので、環境に悪いです。今はこのような指導をしているはずです。  プラゴミをリサイクルせず、普通ゴミと一緒に焼却している。そういう自治体もあります。新型焼却炉は、熱を発電に使っています。プラスチックも油も高熱で燃えるので、沢山あったほうが完全燃焼しやすい上、沢山発電できるので、効率も環境にもいいです。リサイクルするにも燃料がいるので効率も環境にもよくありません。法律があるので仕方なくやっています。  但し、まだ、プラスチックを燃やせない焼却炉を使っている可能性があります。その場合、洗剤で洗ってリサイクルまたは燃えないゴミに出すしかありません。自治体に確認すれば確実です。

noname#228986
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うちの自治体も包装以外のプラスチックは燃えるゴミです。 プラスチックごみを燃やしてもダイオキシンを発生しない新型焼却炉を使っていると思います。 たくさんのゴミがあったほうが完全燃焼し、たくさん発電できるというのは知りませんでした。 大変勉強になりました。

その他の回答 (5)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.6

「困っています」なんてするから、「どう出したらいいのか分からないから教えて欲しい」と解釈して、「ゴミの出し方は地域によって異なります」という返事が来るのです。「あなたの住む地域ではどういう出し方ですか」ということが聞きたいのなら、アンケートにすれば誤解を招かずに済みます。

noname#228986
質問者

お礼

質問を勘違いされていますね。 「あなたの住む自治体ではどういう出し方ですか」なんて質問をしていません。 ゴミの出し方について、ご自身の考えはどうですかと聞いています。 なぜ「困っています」にすると「どう出したらいいのかわからないから教えてほしい」と解釈することになるんですか。 私は「困っています」が、ゴミ出しの方法がわからなくて「困っている」のではなく ゴミ出しのルールは矛盾があるなあと感じ、もやもやした気分になったから「困っている」んですが。 アンケートでなくここに質問を書いたのはカテゴリー違いではないと思います。 だって、『掃除・洗濯・家事全般』でゴミ出しは家事全般に含まれるでしょう。 アンケートというのは、「どんな音楽が好きですか」みたいな正解のない質問に対してのカテゴリーではないですか。 「どんな音楽が好きですか」なら「洋楽」と答えても「カルチャークラブ」と答えても間違いではありませんね。 私の質問はそのような性質を持つものではありません。 たとえば 「ゴミの分別などするのはよけいにコストがかかる」という回答や 「油っぽいゴミはきちんと洗って油を取り除いて分別してだすべき」だというような回答がついたとします。 「なぜ、そういえるのか」という説明を読んで、私が一番納得できる回答を選んでベストアンサーとします。 アンケートとは異なり、アンケートにするとカテゴリー違いになるでしょう。

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1097/5183)
回答No.4

No.2です。 >>油っぽいプラゴミではリサイクルできないんじゃないかな? >>そもそもプラゴミをリサイクルせず、普通ゴミと一緒に焼却しているなんて話も聞くけど、どうなのかな? だから、どうなのか判断するにしても、自治体によって扱いが違うので意見の書きようがありません。 良く回答文を読んでください。

noname#228986
質問者

お礼

>>油っぽいプラゴミではリサイクルできないんじゃないかな? そもそものリサイクルのしくみについての疑問です。 自治体によって油っぽいプラゴミがリサイクルできる、できないがあるのでしょうか。 それなら、そう回答していただければ納得できますのに。 >>そもそもプラゴミをリサイクルせず、普通ゴミと一緒に焼却しているなんて話も聞くけど、どうなのかな? これについても特定の自治体についての質問ではありません。 なので、「自治体に問い合わせろ」というような回答にはならないはずです。

noname#228986
質問者

補足

ゴミの分別について、ご自身がどう考えておられるかを聞いています。 自治体の扱いを質問したのではありません。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

1です。こちらでは、プラスチックごみとして出すのは「再生可能」なものに限られます。油がついているものは再生不可能なので、燃えるごみとして出します。

noname#228986
質問者

お礼

ありがとうございました。 油がついているものは再生不能なんですね。 洗って油をとるのではなく、そのまま捨てると。 参考になりました。

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1097/5183)
回答No.2

ごみ処理方法ばかりは、自治体によって異なるので、お住まいの自治体がわからないと回答にしようがありません。

noname#228986
質問者

補足

なぜこういう回答がつくのか、理解できません。 ゴミの出し方について質問したわけではありません。 ゴミの出し方については自治体に問い合わせると書いてありますでしょう。 >テレビ番組を見て、油っぽい食品の包装材はゴミ袋と同じように油を付着しやすいので、何度洗ってもべたついた感じが残るのかなと思いましたが、どうですか? >油を落とすために何回も洗剤で洗うほうが環境に悪いなんてことはないかな? >油っぽいプラゴミではリサイクルできないんじゃないかな? >そもそもプラゴミをリサイクルせず、普通ゴミと一緒に焼却しているなんて話も聞くけど、どうなのかな? と書いております。 こういったことについて、回答者さまの意見を書いてください。 質問文をよくお読みになってから回答してください。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

地域によって違いますが、こちらでは燃えるごみとして出します。

noname#228986
質問者

お礼

回答ありがとございます。 油のついたプラゴミはリサイクル用プラゴミではなく、燃えるゴミとして出すということですか。

関連するQ&A

  • プラゴミはどうして分別される?

    今、高校のレポートでダイオキシンについて調べています。 プラスチックゴミについてですが、燃えるゴミだったのが数年前から「プラスチックゴミ」として分別されるようになりました。 私が調べたところ、プラスチックなどの「塩化××」といった塩素が含まれている物質でも、800度以上の高温で長時間燃焼させればダイオキシンは発生しないとのことでした。 それなら燃えるゴミとして出してもいいように思うのですが、どうして分別されるようになったのでしょうか? 容器包装リサイクル法で、プラゴミは回収したあとに、焼却場には持っていかずにリサイクルするようになったのでしょうか?

  • 重曹水に溶け出た油の処理

    今年の年末の大掃除で、初めて重曹を使い始めた者です。 大きな桶にお湯を張って重曹を溶かし、その中へ油が付着している物を浸け置き洗いする、と言う方法をテレビで見て実践してみました。 今まで苦労してたのがウソみたいに簡単に油汚れが落ち、感動したのですが(☆。☆)その油が溶け出しているお湯はどう処理したら良いのか考えてしまいましたf'_';) 恥ずかしながら、普段からこまめに掃除をしてない家なものですから、結構な汚れの、油臭いお湯が出来ましたA^^;)普通に流してはいけないような?でも廃油処理剤等を使っていては、いくつあったら足りるんだ!?と言うような量ですし、まだまだ始めたばかりで、他にも同じように浸け置き洗いしたい物は沢山あります。 同じように使ってる方、どう処理してますか?教えてください。よろしくお願いします。

  • 食品トレーの分離回収

    食品トレーの分離回収  最近、プラゴミの収集が、問題になっております。  従前は、日本、国内で、リサイクルできず、中国に売却していました。購入した中国は、中国国内で、焼却していました。この排煙が、公害をもたらし、中国国内にとどまらず、世界中の、スモッグ公害を引き起こしています。国際的に問題にもなっていて、世界中からのバッシングの対象となりました。中国国内では、プラの焼却をやめ、日本からのプラの購入を拒否し、辞めました。海中にも、山にも、大量に、混入され放置されたままです。回収、処分に多大な金がかかります。これを赤字の税金で、回収することになります。国民に負担を強いることになります。  おかげで、日本では、プラの引き受けてが無くなり、プラの処分に困っています。  国内でも大量のプラが、廃棄されて社会問題になっています。プラが、簡単に焼却できず、自然に分解しないことが、問題です。  できるだけプラを排出しない努力が必要です。しかし、食品トレーなどのプラは、細かいチップに分解して再利用できます。再利用できるので、売却することができます。  フレンドマートなどのスーパーでは、食品トレーの回収を始めています。しかし、食品トレーの回収については、多くの市民に周知されていません。  食品トレーを回収することで、プラのゴミを大幅に減少することができ、大津市は、回収した食品トレーを売却して市の収入にすることができます。  ですから、全国の市役所としても食品トレーを他のプラと分離して、別の袋に入れて回収することを提案します。  リサイクルできる紙の回収日と一緒にするか、プラの日と、同じ日にして、全国の市役所のゴミ袋にいれて回送車で、一緒に収集した後、収集センターで、分類活用します。  自宅では、一年以上前から、食品トレーの分離に心がけてスーパーに廃棄するようにしています。おかげで、残った、プラのみのゴミは、従前の三分の一以下になっています。小さなゴミ袋で、十分収集することができます。プラのゴミは、大幅に減りました。  いかがでしょうか?  回答者の考えをお待ちします。  敬具

  • プラごみの行方を教えてください。

    プラごみの行方を教えてください。 プラマークのついているプラごみは、普通ごみと区別して回収することになっていますが、リサイクル率は日本全体ではどの程度なのでしょうか? またプラごみには、しばしば紙、ホッチキスの針、食品などが付着しているものですが、これらの不純物はリサイクルするにあたり、どの様な方法で取り除かれているのでしょうか? それとも、これは自治体によるのかも知れませんが、ほとんどのプラごみは現状、焼却処分される運命にあるのでしょうか? もし仮にそうなのであれば下名は当面、あまり真面目な分別(洗剤で洗ったり、プラスチック以外の材質のものを取り除いたりすること)をするのはやめようかと考えています。 よろしくお願い致します。 以上

  • 家庭内で発生したゴミについて

    家庭内で発生したゴミについて教えてください! 不必要になった書籍や雑誌などは〈古紙〉という枠でゴミに出すきまりになっている市町村に住んでいます。 不覚にも、それを確認せずに、ティッシュや紙くずといった〈可燃ゴミ〉に厚さ2cmほどの書籍を3冊混ぜてゴミに出してしまいました。 今朝、町内のゴミ集積所を確認しに行ったところ、収集の方が持っていってくれたようで、一応安心はしたのですが… ここでお聞きしたいのですが、 家庭内で発生したゴミは、収集の方や焼却場の方がゴミ袋を開けて中身を確認することって有り得るのでしょうか? また、中にリサイクルできるものが見つかった場合、それを取ってリサイクルにまわすといった作業を行っている可能性はあるのでしょうか? 意見や感想、事実などなんでも良いので教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 換気扇フィルターの黒ずみ

    換気扇フィルター(ステンレス)の掃除をしていたのですが、油汚れがひどく埒があきませんでした。 掃除本を引っ張り出して読んでみたら、「重曹・洗剤・お湯で一晩つけてから洗うと良いと」ありました。 そこで、前日の昼間から翌日の朝までこれらの材料を入れてつけていたのですが(『お湯』はよく汚れが落ちるようにと、『熱湯』にしました)、、、朝、見ていると、換気扇フィルターは見事に黒ずんでいました!! 原因を教えてください。それと対策を教えてください。 油汚れは確かにかなり落ちたのですが、これでは掃除前より汚く見えてしまってショックです。

  • 洗剤革命って本当に良く落ちますか?

    洗剤革命って本当に良く落ちますか? キッチンの換気扇フードが油で詰まってしまって全く煙を吸わなくなってしまいました。中性洗剤で洗っても全く油は落ちません。細かい溝に油がこびりついていてたわしも全く役に立ちません。そんな時近くのスーパーで、一時良くテレビでやっていた洗剤革命を売っているのを見つけました。これでつけ置き洗いをすれば落ちるかなと思うのですが。結構高い物なので、買ってみたらやっぱりたいしたこと無かった、なんて云うことになると嫌なので、使ったことのある人、感想をお聞かせください。よろしく御願いします。

  • プラスチックごみのリサイクル

    私の住んでいる地域では、プラスチックごみの分別回収を行っています。汚れているゴミは汚れを落とすように言われるのですが、油物などの汚れがついたゴミは、洗うたびに洗剤を使うので、地球に対して逆効果になると思います。 リサイクルの際、溶かして油にするのであれば、油汚れは表面の汚れを落とせば、油分がなくなるまで、洗う必要は無いと考えてもいいのでしょうか? あと、プラスチックごみでも、なぜCDケースなどはいっしょぬててはいけないのでしょうか? 同じプラスチックなのに何故駄目なのかが知りたいです。 宜しくお願いします。

  • リサイクルは環境にとってよいことなのか?

     他のカテゴリで類似の質問を見ましたが、他のカテゴリよりこちらのほうが専門家の方が見てくれている気がするので質問します。  今、家ででるゴミを分別してリサイクルにだしていますが、それは本当に環境にとってよいのでしょうか? 空き缶はいいと思うんです。でも、ペットボトル・牛乳パック・食品トレーはリサイクルするより燃やした方がいいのでは? というのも、以前、NHKの番組でどこかの教授が「今の日本のリサイクル方法なら、ペットボトルは燃やしたほうがまし」と言っているのを見たからなのですが。どうなんでしょうか。ちなみに、私の住んでいる地区の自治体ではガス化溶融炉という焼却炉を使っていて、プラスチックゴミは可燃ゴミにだせます。  燃やすのと、リサイクルにだすのと、どっちがましでしょうか。

  • やかんの洗浄について

    ガスコンロの上にある換気扇を掃除をしたとき、ウーロン茶を沸かしているやかんが油っぽくなったので、やかんを洗って使いたいと思います。 やかんの内側をい洗剤で洗ってから、お湯を沸かすことで煮沸消毒をし、再度同じ目的(ウーロン茶沸かし)で使用しても大丈夫でしょうか。 諸先輩方、ご教授ください。

専門家に質問してみよう