• ベストアンサー

Centos7でmp3再生

Centos7でmp3再生がしたいです。 とりあえず、test.mp3をダブルクリックしてみたところ、 Rhythmboxというアプリが起動して、 でも再生できませんでした。 「追加のメディアコーディックが必要です」 との事です。 追加のメディアコーディックのインストール方法を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3
linuxorfe
質問者

お礼

有難うございます。 GStreamerは、ありそうです。 # gst-inspect --version gst-inspect-0.10 version 0.10.36 GStreamer 0.10.36 http://download.fedora.redhat.com/fedora # gst-typefind --version gst-typefind-0.10 version 0.10.36 GStreamer 0.10.36 http://download.fedora.redhat.com/fedora # gst-launch --version gst-launch-0.10 version 0.10.36 GStreamer 0.10.36 http://download.fedora.redhat.com/fedora

linuxorfe
質問者

補足

あ、でもGStreamerをインストールしたら再生可能になりました。

その他の回答 (2)

  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.2

> そう思いながらも、一応VLC入れましたけどやっぱりダメです。 いくらなんでもMP3程度も再生できないとかいうのはありえない。 VLCはインストールしたけど、拡張子mp3の関連付けがRhythmboxのまま変えていないとか? VLCにmp3の関連付けをすれば、mp3のダブルクリックでVLCが起動し、再生してくれるはず。 でも、Linuxで関連付けをするのは、ウィンドウマネージャごとに手順がバラバラみたいで、統一された方法が無さそうなので、面倒かも。 とりあえずファイルを右クリックしてファイルを開くアプリケーションの選択をするメニューとか出ないかしら?

linuxorfe
質問者

お礼

GStreamer Multimedia Codecsが必要だったようです。 GStreamer Multimedia Codecsは入っていましたが、 GStreamer Multimedia Codecsにいくつか種類があり、 GStreamer Multimedia Codecs - License lssues というヤツを入れると再生可能になりました。

  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.1

VLC Media Player というアプリだと色々なコーデックを内蔵していますので、こちらで再生すれば良いかと。 https://www.team-boss.com/?p=188 上記にインストールの仕方が書いてありますね。

linuxorfe
質問者

お礼

VLCは、この場合関係ないです。 ISOを再生したりできるアプリですけど、コーデックを豊富に内蔵してる訳ではありません。 VLCは、Windowsでも使ってますけど、コーデックパックを追加で入れないと相当ショボイし。 そう思いながらも、一応VLC入れましたけどやっぱりダメです。 欲しいのはプレイヤーではなく、コーデックなんです。

関連するQ&A

  • mp3がitunesで再生できない

    ある動画の音楽をmp3に変換するまではできるのですがダウンロードを押すと保存かキャンセルがでてきて、保存を押すとwmpやitunesなどがでてきます。wmpをクリックすると開いて再生できるのですが、itunesの場合開きはするのですが再生されませんし、ファイル自体も入っていません。 しかし、大半の動画の音楽はmp3に変換してダウンロードするとファイルを開くという選択肢がでてきてそれをクリックするとwmpが開き、そこからmp3をダブルクリックすればitunesが開き再生されて、ファイル自体も追加されています。 なぜか、一部のものだけ最初に書いたようになってしまいます。 説明が雑で分かりにくいかもしれませんが、回答よろしくお願い致します。

  • .rar.mp3の再生方法

    友人からあるアーティストのアルバムを借りました。 そのファイルは アルバム名.rar.mp3 なのですが、ダブルクリックしてWindows Media Playerが起動しても、再生されません。 どのようにすれば再生できますか?

  • CentOSのrebootがきかない

    CentOSでrebootコマンドを実行するとシャットダウンして電源が切れ、 そのまま待っていても再起動してくれません。 Linuxをインストールするのは初めてなので、的はずれな質問でも堪忍して欲しいのですが、 reboot はシャットダウンではなく再起動するものなんですよね? 再起動しない原因に何かあたりがつけば教えてもらえませんか。 バージョンはCentOS 5.5です。 まだ、インストールしたばかりで、パッケージやソフトは何も追加してません。 再起動しない以外は、特に問題なく動いているように見えます。 何か他に必要な情報があれば、何でも聞いてください。 よろしくお願いします。

  • iTunesで特定のmp3が再生できない

    mac初心者です。 ある特定のmp3ファイルだけ、iTunesで再生できません。 他のファイルは、ライブラリにドラッグ&ドロップしたりして曲を追加すると 再生できるのですが、(若しくはダブルクリック)ある特定のファイルは ライブラリに登録できないため、再生できません。 新規プレイリストを作成し、そこにドラッグしても追加されませんでした。 メニューのファイルから指定しても追加できませんでした。 しかし、ファイルの表示をカラムにしてプレビューすると再生できました。 ファイルの種類はmp3オーディオファイルと、きちんと認識している模様です。 ちなみにquicktimeではきちんと再生できます。 なぜiTuneだけ再生できないか、とても不思議です。  これは一体どうすればいいのでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたらご教授お願いします。 powerbookG4 os X 10.2.3(6G30) iTunes 3.0.1

    • 締切済み
    • Mac
  • mp3ファイルの再生がうまくいきません。

    今までmp3ファイルをダブルクリックすればメディアプレイヤーで再生できたのですが、Real Jukeboxにインポートしてそっちでジャンル、アルバムなどの情報を書き換えると、以前の方法でメディアプレーヤーで再生できなくなってしまいました。 メディアプレーヤーで再生しようとすると >ストリームをレンダリングするためのフィルタの組み合 >わせが見つかりませんでした。 (エラー =80040218) となります。Real Jukeboxでは再生できるのですが、 もう元にはもどらないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • mp3 のアイコン

     勝手に、mp3 のアイコンが変わりました。ダブルクリックするとGrooveミュージックが起動されます。元に戻し、Grooveミュージックのような訳の分からないものは消したいのですが、どうすればいいですか?  何もアプリをダウンロードしていなので、どうして変わったかわかりません。  このような勝手な設定変更が行われないようにする方法があれば、教えてください。

  • CentOS7のソフト追加

    CentOS7で使い勝手に戸惑っています。 CentOS6まであった システム⇒管理⇒ソフトウェアの追加/削除 が どこに行ったのか分かりません。 GUI的にソフトウェアのインストールを管理するツールです。 なくなったのでしょうか? ⇒yumなどのcuiベースでやるしかないのでしょうか? 代替ツールに置き換わったのでしょうか? ⇒その代替ツールの起動の仕方を教えて下さい インストール時に入れ漏れているのでしょうか? ⇒ソフトウェアの追加/削除ツール自体を追加する方法を教えて下さい。 以上、よろしくお願いします。

  • MP4の再生について

    つい最近までは、正常に再生できていたのですが、急にMP4のファイルを再生したときに音が出なくなってしまいました。 QuickTimeや、必要なコーデックはインストールしてあるはずなのですが、どうしても再生できません。 映像は、正常に表示されます。 どなたかアドバイスお願いします。

  • mp3再生

    VISTAをインストールしたのですが 今まで再生できてたmp3の一部ファイルが 再生できなくなりました。 Windows Media Player は 11.0.60000.6324です。 対処方法はなにかあるでしょうか?

  • CentOS6にpgadmin3をインストール

    CentOS 6.4をインストールし、標準装備のpostgresql 8.4をインストールしました。 この環境にpgadmin3をインストールしたいのですが、最も簡単な方法を教えて下さい。 ネットで調べると、「ソフトウェアの追加/削除」から「pgadmin3」を検索し、ヒットしたモジュールにチェックを付ければインストールが完了するような事を書いていましたが、「ソフトウェアの追加/削除」で検索してもモジュールはヒットしません。 http://www.linuxmania.jp/postgresql_01.html 例ではCentOS 5でしたので、念のためにCentOS 5で試しましたが、やはり出来ません。 yumでインストールできるような事を書いているのもありましたが、 yum list 上にpgadmin3は見当たりません。 うーん、という感じです。