• ベストアンサー

今会いたい人っていますか?

ithiの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1962/9582)
回答No.9

michiyo19750208 さん、こんにちは。 私が若いころ、縁あって、地方で生活していた時にいろいろ生活のお世話していただいた方です。あの当時もう70近かったから、もうお亡くなりになってしまったかもしれませんが、会いたい4人です。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 元気で居てくれたらいいですね しかし年齢が年齢だけに心配です

関連するQ&A

  • TVやラヂオ、新聞で…

    自分が投稿したハガキやメールが採用されたことはありますか? 私はメールを読まれたことがあります 答えられる範囲で結構です 以前、ここでも「探偵!ナイトスクープ」に採用されたという方がおりました 何のネタだったか教えてくれなかったのがとても気になるんですけどね(笑) ミナさんは如何ですか? よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m

  • ピアノ売ってちょぉだい♪

    タケモトピアノのCMソングとDVD(?)が近日発売になると噂で耳にしました。 本当ですか? 私は関東以北在住なのでダイレクトには観る事がありませんが、「探偵ナイトスクープ」にて、子供を大人しくさせる驚異のパワーに驚愕! ぜひ手に入れたいと思っております。入手方法が特殊なのであればその方法も教えて頂けると助かります。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 私の頭の中にチップを埋め込んだのは誰なのか?

    福島第一原発の汚染水漏れ、ナイジェリア国籍の男たち、はたまた元交際相手の女に薬品入りの液体をかけた男と、いろいろ謎めいた事件がある今日この日本社会において、ふと、自分という一個の存在を省みようと思うと、目の前に表現のしようのない壁みたいな物が立ちはだかっているように思えたり致します。 たとえば(探偵ナイトスクープ)です。 探偵ナイトスクープという番組を見ない人は、(近隣では)まず、いないと思います。たしかに上岡龍太郎が司会をしていた頃と比べると、パワーダウンは否めませんが・・・ 番組の中で 「視聴率調査」 というのがあります。夜中にチャイムの音が鳴り、出てみると間寛平がドアの向こうに立っており 「今テレビで何見てますかぁ?」とリアルタイムで探偵ナイトスクープの視聴率を確認してゆく、というものです。なぜ間寛平は、うちのチャイムを鳴らさないのか?と、不満に思っている人もいるかとは思いますが、まぁ順番もあるでしょうから、気長に待つべきなのでしょう、とは言うものの、 「順番」があまりにも遅かった場合、どこに問い合わせれば良いのか、この入り組んだ社会においては、行き場が無く、際限が無いように思え、諦める人がほとんどでしょう。 「待たせられた事が無い」と断言できる人が、この国にどのくらいいるのか、見渡す限り、ほぼ99パーセントの人が、何らかの形で誰かに待たされています。 待つことに疲れ、早々に帰った人もいるでしょうし、限界ギリギリまで待った挙句に、話をウヤムヤにされ、渋々帰った人も数えればきりが無いはずです。 私がホテルのプールに突き落とされたときも、登るべき手すりが無かったことから、私は、ただひたすらにバタ足を続け、誰かが通りすがるのを待っていましたが、最後まで誰一人、その事態に気づく者がないまま、私の足は疲労し、動かなくなり、水中に沈む他は道がありませんでした。 救助された私の目に最初に映った物は、点滴の瓶で、そのカプセルの中で、上から下へと落ちる雫を見ながら私は、とりあえずプールではない場所に移動できたのだ、とホッとしたものです。しかしそのベッドに食べ物を運んでくる人たちの顔を見ると、それが普通の人ではない事がすぐに分かりました。そこから、私に対する人体実験が始まったのです。 隣のベッドには、飯島愛がいました。彼女は私と違い、意識を取り戻さぬまま、ベッドに横たわっています。声をかけて、起こそうと思いましたが、しかし起こそうとすればするほど、私の体に電気めいたエネルギーが横切り、私に声を出すチャンスを与えてくれません。ホテルのプールからは、移動できたものの、次が無い状態で私は待つしかなかったわけです。 命令らしい命令も無く、「このようにすべし」という指示も無いまま、私は退院の日を迎えました。その時、その部屋ですれ違ったのが、ブルース・リーでした。彼がこの部屋に入り、私は出て行く、その動作は当たり前のように、何ら滞る事なく行われました。 「たぶん私は、今後二度とブルー・スリーには会うことは無いのだな」と覚悟を決めました。 (出口の人)が言いました。 「また、楽しい日々が続くね」と・・・ 私の頭に、チップが埋め込まれているかどうかは、決定的には証明できません。帰らない人は、絶対に帰ることができないのだ、という現実を見る限り、帰ってきた私に何らかの例外的な異変が起きたことだけは確かなはずです。 家族にそれを尋ねても、誰も口を開きませんし、私をまるで、(ここにいないかのように)無視し続けます。私は本当に社会生活ができる程度で戻って来たのでしょうか。手続き的に不備は無かったのでしょうか、どなたか第一義的あるいは第二義的に教えてください。 そのついでに、次期参議院選挙で投票すべき人物が誰なのか、を教えていただければ幸いです。

  • 彼女のいたずら?について  真剣な悩みです・・・ 

    二十歳前学生です。自分には付き合って約5ヶ月になる彼女がいるのですが、その彼女のいたずら?(というか行動)についての質問です。付き合い始めた頃はよかったのですが、最近になって彼女のいたずらにはうんざりしてきています。(ちなみに彼女の性格は元気で明るいそういう類です。俗に言うポジティブ思考です。) どういう状況なのか説明しにくいので彼女のいたずら?の例を挙げたいと思います。(本人が見ていない事を祈りますが・・・) いたずらその(1)いきなり後ろからカンチョーしてくる いたずらその(2)いきなり後ろから「ガッポイ」をしてくる (ちなみに「ガッポイ」と言うのは先日「探偵 ナイトスクープ」という番組で紹介されていたスポーツ?のようなものなのですが、相手の股間に手をいれて「ガッポイ!」と叫ぶ競技です。まぁカンチョーの一種と思っていただいて結構です。) いたずらその(3)自分の下宿先に忍び込み暗闇から飛び出して急に脅かす (下宿先の合鍵を彼女に渡てしまったからなのですが・・・冗談と分かっていても自分は結構ビビリなので、毎度やられる度に本気で心臓が止まるかと思ってしまいます。) いたずらその(4)二人でいる時に寝てしまうと洗濯ばさみで鼻をつまんでくる (無防備な状態なのでマジで痛いです・・・) いたずらその(5)彼女の家に泊まりに行き風呂に入っている時にいきなり風呂の電気を消してくる とまぁその他もろもろ数えだしたらきりが無いのですが、とりあえず上記がいたずらの一例です。 しかしながら彼女を大学で見る限りは本当に学生としてしっかりしていて何事にも真剣に取り組んでおり、友達などからの信頼も厚いようです。(実際にかなり友達も多いです。)もちろん自分以外の人に対し上記の様ないたずらをしているのも見たことがありません。 彼女にしてみれば自分に対するいたずらはもちろん冗談でやっているつもりでしょうし、彼女なりの愛情表現なのかなぁと思います。(実際いたずらされているのを見て友達は羨ましがっていますが・・・)なのでなかなか本気で「やめろ」と言うことができません。いつも笑って冗談で済ませてしまいます。 そこで質問なのですがこれから自分はどうすればよいでしょうか? 彼女のいたずらは冗談だ(おそらく愛情表現かな)と分かっているので今までと同じく優しく笑って対応してあげるべきでしょうか? それともいい加減いたずらにはうんざりしているので一度本気で怒るべきでしょうか?(しかし怒った後に彼女が傷つくのは正直嫌です。) 本当にどうすればようでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 今好きな人がいるんですけど。結構その人と仲良くて、

    今好きな人がいるんですけど。結構その人と仲良くて、会話はのりで(ハート)を使ったりしてました、すごく優しい人だし学校では、1番人気があります。私が、風邪を引いたら体調なおしたら、俺と話し、俺はいつでもいいから!ってゆってくれました!会いたいと言ったら、俺はいつでもいいよって言ってました、それで会う事になりました。私が告白したらどうする?って聞いたら、今はむりかなってゆってました。相手は彼女とかめんどくさいとか、言ってました。しかも、最近彼の様子が変なんです。私の事、未読無視してきますし。今日もされました。でも、昨日相談にのってくれたんです。どうしたら、彼と前みたいになりますかね?どうしたら、彼は私に振り向くんですか?あたしは、彼が幸せならいいんですけど。教えてください!おねがいします!

  • 同じことを言っても許される人と、嫌われる人っていま

    同じことを言っても許される人と、嫌われる人っていますよね。あれって何なんですかね?無理してるとこから出た言葉は嫌悪感を持たれると言うことなのでしょうか? 統計的、科学的に人間関係の不可解さが分かれば世の中はもっと円滑に進むと思うのですが、どうでしょうか?

  • 好きな人に「今好きな人がいる」と答えた

    20代 男性 先日、社内の好きな女性から、 今私に好きな人がいるかと聞かれたため 思わず「いる」といってしまいました。 どんな人かと聞かれたため、具体的な情報は伏せて、 しかし全て彼女に当てはまるような回答をしてしまいました。 (大まかな年齢、体格、雰囲気、身近にいるなど) これってやはりマズイことをしてしまったのでしょうか。 もしくは今後の私の振舞い方はどうすればいいでしょうか。 彼女は私に気があるわけではなく、この話題も話の流れのうえです。 彼女も気付いた感じでなく、へえそうなんだ的な反応でした。

  • あの人は今。

    あの人は今。 デューク更家って最近見ないけど、何して生きているのでしょうか。

  • 今好きな人がいます。

    今好きな人がいます。 嬉しかった事は、会ってないときでも私の事を思い出してると言うことをいってました。 焦らず仲良くなりたいのですがアドバイスください! 年は私26彼は35お互い独身です

  • 今まで5人の人と付き合ってきました。

    今まで5人の人と付き合ってきました。 僕は進学校に通う高校2年生です。今6人目の彼女がいて付き合って2ヶ月になりました。 付き合うきっかけになることは僕から告白することもあったり、告白を受けることもあります。 分かれるきっかけになることも僕からであったり向こうから出会ったりといった感じです。 今回は僕から告白しました。 しかし正直言って今までが本気じゃなかったというわけではないのですが 今回こそホントに長続きさせたいんです。 僕は同じ人と1年以上付き合ったことがありません。 まあ、学生のころに1年以上というのもなかなか珍しいのかもしれないのですが・・・。 それでももう別れる辛さ、失う辛さなんて 味わいたくないんです。 だから、絶対に別れないために、 長続きする秘訣のようなものがあったら教えていただきたいんです。 僕は特別モテるわけでもないし 小遣いもろくにくれないし、学校の規則でバイトもできません。 学校にばれないようにしようとしたら 親が許さなかったのでできません。 親は二人とも高校生のころ 規則で禁止されていたのにもかかわらずしていたくせに・・・・ その代わりといってはなんですが できることは何でもしようと思って 家から彼女の家までは7km以上あるのですが 毎回僕が彼女の家に行ってます。 学校帰りも10kmほどある道のりを通っています。 逆に気を使わせてしまってないか、心配ではありますが・・・ メールはすぐに返しています。 諸事情により、彼女はなかなか学校に行けないのですが そのときはなるべく電話をします。 こんな感じで尽くしています 今までは基本的に束縛されたくないししたくも無かったので 言い方が悪いですが、放任主義。 今はというと 元から彼女には男友達が多く 人気もあるせいか 男友達とは親しいです。 嫉妬、しちゃってるんですが、それを言うのはかっこ悪いし 束縛はしたら彼女が可哀そうです。 それに僕自身他の女の子とは親しくすることもあります。 人のことは言えないのです・・・。 彼女は好きだよって言ってくれますし、もちろん僕も好きです。 また、彼女は優しい人で基本的に何でも頷いてくれて あんまり僕に無理なお願いはしてきません。 そのせいか、どことなくわずかな距離があるようにも見えなくは無いです。 まだ2ヶ月というのはあるのですが。 僕は一体どうすればいいのでしょうか? よく、「尽くしすぎる人は上手くいかない」 「お互い好き、好きとかいいすぎると早く別れる」 とか言われますし なによりお金も何のとりえも無いこんな僕に愛想尽かして 理由を付けて別れたいなんていわれたり ほかに好きな人できたり 最悪浮気とかされたら嫌です・・・ もっと彼女信用すべき、ですよね・・・ でも人間好き嫌いには素直なものだと思うので 僕は今 どちらかというと失うことに怯えています。 だから、できることは何だってします。 長続きする方法を、その秘訣を教えてください! よろしくお願いいたします。ご回答ココロよりお待ちしております。