• 締切済み

民事調停で解決できる

自転車盗難で第三者から借りたものだという主張と、盗んだものだという主張で裁判で争った場合どちらが勝つと思いますか。 お互いの主張 主張主 後で返すつもりで乗っていたこと、盗むところを見ていない。又借りているところを目撃した人もいない。 警察  その主張は通常不自然である。主張主の話にかみ合わない点が少々ある。

みんなの回答

  • kuzuhan
  • ベストアンサー率57% (1586/2775)
回答No.2

そもそも、窃盗事件で逮捕・起訴されているなら、民事訴訟ではない刑事訴訟ですので、民事調停で解決することはありえません。 被告の主張に一貫性がないので、このケースでは被告が無罪になるとは考えられません。物的証拠(盗難自転車)があって、その入手方法が不明瞭であり、「後で返すつもり」と「(第三者を介しているような)また貸し」のような主張をしていることから「整合性がなく嘘をついている」と合理的に判断されるでしょう。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.1

借りたものと信じ込んで使っていた場合は責任なし。 ただし、「後で返すつもり」「盗むところを見ていない」等の発言なら 盗んだものと判断されますね。 誰もみていなくても罪は罪です。

関連するQ&A

  • 親権をはっきりさせる為の調停について

    現在、妻から調停を立てられ、相手側にたっている小学校1年の父親です。 離婚の問題で親権をはっきりさせる意味合いで家庭裁判所に調停を立てたのですが、約半年が過ぎて次回の調停で判決が出ることになりました。 調停委員の話を聞いた所、裁判官の判断が出た時点で”離婚が成立”して後は役所に離婚届を出すだけといわれました。 お互いに親権を主張していて、裁判官の判断が”親権は??側にあります。”という時点で離婚、親権共決まってしまうのでしょうか? 裁判官の判断をお互いの家族で話し合う事は不可能なのでしょうか?

  • 家裁の調停

    相続を弁護士に依頼しての調停中です。 困っているのは、調停員及びこちらの弁護士が先ず解決ありきで、相手側の一方的な主張にそって話しをすすめるのです。 お聞きしたいのは、この調停案を当方が受け入れなかった場合、裁判と言うことになるのだと思いますが、例えばこちらが裁判を起こさず、相手方も起こさなかった場合はどおなるのでしょうか? 数年後に改めて裁判を起こすことは可能なんでしょうか? もう1つ裁判費用ってどの位かかるものなんですか?

  • 民事裁判での証拠や証人について

    お互いの主張が全く異なる場合、その主張に沿った証拠や証人が必要だと思うのですが、証拠に関しては、捜査権を持たない弁護士や個人が集められる物や、証拠隠滅されたものの特定には限界があると思います。また証人にしても共通の知人などですと、信憑性が疑われるのではと心配しております。 民事裁判ではお互いの主張が異なる場合、どのように事実の認定を行うのでしょうか?

  • 続 交通事故 長文 大変困ってます

    QNo.1888646で一度質問しているのですが、本日現場検証してきました。警察の話は、横断歩道で信号待ちしていた目撃者がいるとのこと、それを聞いてどう思うかといわれました。横断歩道で信号待ちをしてて、赤なので渡れなかったとのこと。なので私の直進も赤だったんだよと言われました。結局私が信号無視を認めるか認めないかということになりますが、私の主張を貫く意思を警察に確認され来週日曜日に調書を取ることになりました。警察も私の主張は信じていないようで、目撃者と相手の話が合うので私の勘違いじゃないかと言われ。調書の時間も結局あなたが認めるか認めないかによるといわれました。私が警察で認めなければ調書は終わらず、警察の取調室から出れないのでしょうか?こちらの主張は曲げるつもりはありません。また、互いに矢印直進と矢印右折なのでどちらかが信号無視となります。検察庁でも10:0になるのでしょうか?長文ですみません、回答お願いします。

  • 調停について教えてください

    別居中の妻に、慰謝料請求の調停を申し立てる旨を伝えました。 その際、口論となり申し立て事由を伝えないまま話が終わり、 次の日に妻から「今日、調停の申し立てをしてきました」と メールが来ました。 伝えなかった自分が悪いのですが、 今、妻と話しても子供の事などで、互いの主張がぶつかり収拾がつきません。 仮に、お互いの調停の事由が異なる場合はそれぞれ申し立てをしなければいけないのでしょうか? もし必要がなければこちらは申し立てず 相手が申し立てた調停の場でこちらの主張を述べるつもりです。 調停はお互い離婚問題ですが、 妻は、親権者は自分と考えているので、養育費や面接交渉等の条件面、こちらは不貞の慰謝料請求と親権問題、と言った感じです。 よろしくお願いします。

  • 盗難に遭った自転車が発見されて気になったこと

     購入時にメーカーの盗難保険に加入していた自転車が盗難に遭ったため、警察署に盗難届を出した上で、保険を利用して同等の新しい自転車を所定の自己負担額を支払って購入しました。  その後しばらく経ってから、警察署から盗難車が見つかったとの連絡があり、早速受け取ってきました。したがって、現時点では2台の自転車が手元にある状態になっています。  この保険制度の説明文を見ると、 1)盗難についてはメーカーが警察署に確認後、購入車と同等の自転車を渡す(一部自己負担あり)。 2)盗難車が発見されたときは、その盗難車はメーカーの所有となる。 という主旨の記載がありますので、近いうちに盗難車はメーカーに引き取ってもらうつもりでいます。  そこで気になったのは、盗難車が発見されたという情報は警察署からメーカーに自動的に提供される仕組みになっているのか、あるいは、メーカーは過去の盗難車の発見情報の有無について、継続的に警察署に照会を行っているのか、ということです。  お分かりの方、よろしくお願いします。

  • 犯人が見つかったのですが

    再度質問です。 自転車盗難にあって、被害届を出していたのですが、後日警察から犯人が見つかったとの連絡がありました。戻ってくる見込みもないと思い、通勤で使うのですぐに新しい自転車を購入しました。又、犯人は未成年との事です。 そこで下記の2点質問です。 1.購入した自転車の費用は払ってもらえるのでしょうか? 2.未成年との事で、取った事について今更どうこういうつもりはないのですが、会ってきっちりと話をしたいのです。会わしてもらえるのでしょうか? 近々警察の方が来られるとの事なのでそれまでに確認しておきたいのです。 よろしくお願いします。

  • 簡易裁判所 調停

    先日 母が近所のスーパーにて駐車場兼駐輪場に自転車を駐輪してスーパーにて買い物をしていたところ、後から駐輪してある自転車の隣の駐車場へ車が入庫してきたらしいのです。 その後 母が買い物を終了し、駐輪していた場所に戻ると 隣の車の所有者及び同乗者より、【風で駐輪していた自転車が倒れ隣の車に凹みを付けた。修理代を請求する】と言われたのです。ですが、ぶつかった状況説明も「風が強かったので倒れた」とのことだけで、私も母もぶつかった現場は見ておりませんし、また母が現場に戻った際も 自転車は既に元の位置に立てられており、状況も不明な上 自転車にもキズが無かったのです。(車に凹みはありました。) その後 母は警察を呼ぶと同時に私宛に連絡があり私が現場へ向かったのですが、その際 警察曰く「事件性が無いので証拠の保全はしない」と言われましたので、私がスーパーで使い捨てカメラを購入し自転車がぶつかり凹んだと言われた車の場所を撮影しました。 その翌日、車の所有者から電話があり「修理代に約5万円かかるので払ってほしい」と言われたのですが、私及び母とも納得出来ない点がありましたので、写真を添えて簡易裁判所へ調停を申立しました。(「債務不存在確認調停」を申立しました) その後、相手方の車所有者からは一切連絡がありませんが、万一 調停に相手方が応じず(調停に出席せず)調停が不成立となった場合 私達が訴訟を申立しなければいけないのでしょうか? (「債務は不存在である」と訴訟を起こすのでしょうか?) また、訴訟の場合「私達に過失は無い」と立証しなければいけないのでしょうか? 同様に相手方には、母に対する損害賠償請求の根拠を立証する義務は存在しないのでしょうか?

  • 盗難事件って解決しますか?

    皆様が自分と同じ立場におかれたら、どのような決断を下しますか?どのような状況判断をされますか? 似た経験談もあれば合わせてお聞きしたいと思います。   昨夜の22:49~23:10の間、スーパーで買い物中、自転車のカゴに入れていた荷物を盗難されました。 帰ろうとして自転車置き場に行くと、ない。 カゴに置いたままにしていたのは不注意といえばそれまでだが、今まで無かった事でしたのでガッカリ・・・。    店員に報告後、管轄の警察に通報してくれて、警官3名駆けつけ、防犯カメラを警官と店員でチェ ック。   が、警官の話だと、正面玄関真ん前に置いていた自転車付近の映像は、人が入口から出はいりす るところだけを撮影するように設置されてたカメラでは、動く人影のみでハッキリ画像分からず。  (自分が自転車を駐輪し、店内に入ったその2分後に人影がカゴ付近に近寄るのが写っていたそう)  警官の話、以下。  ●盗難届だすか、■遺失物届だすか。 ●の場合、色々な捜査で犯人を捕らえる行動をとる。(裁判できるように非常に詳細な被害届(中身の内訳)を私自身が交番で記入する必要あり。 ■これは善意ある誰かが、警察に「発見物」として届があった場合、自分に連絡をくれるというもの。 (ちなみに荷物というのは、先に違うスーパーで購入した飲食物が殆ど、総額3,000円程度!)。 ムカ。たかが、三千円、されど三千円・・・・・、ムカムカ・・・ムカー・・。 さて、店側の防犯カメラは店内のみにしか設置されておらず、敷地内である駐輪場、店の外にはカメラなし。敷地内で起こった事件なのに、店外での出来事は敷地内であっても、無関係というのかああああ~???? 

  • 交通事故 検察庁

    4ヶ月ほど前の交通事故の件で相談したいです。 事故の内容ですが、交差点でこちらが車で黄色進入、相手がバイクで左側から青色進入したとの主張です。こちらの車の左後部座席と、相手のバイクの前面が衝突しました。相手の方は救急車で運ばれ骨折はなかったとのこと。診断書は1週間でだされていました。信号に関しては、双方主張を変えず、警察での調書作成が終わりました。警察ではこちらが赤だったという様な内容での目撃者がいるとのことで、赤だと認めた方がいいと言われましたが、こちらは確実に黄色だったので、そのまま最後まで主張しました。 現在は物損の示談が終わり、相手は病院での治療が終わり接骨院に通っていましたが、それもほぼ終わり、もう少しで示談と言うところです。 こちらの行政処分は5点がきました。 それで今回の相談の本題なのですが、検察庁の呼出に行ったところ、検察官より「黄色主張を貫くのであれば、正式裁判にはいる。その場合、目撃者の証言が強いので、こちらが負ける可能性が極めてたかい。ここで赤だと認めたほうがよい。」と言う旨を話されました。 正式裁判だと思うと正直すごく恐くて、もう赤だと言ってしまった方がいいのかという気持ちになってきています。 このまま黄色主張を続け正式裁判になった場合、どのように進むのか、赤だったと言った場合はどうなるのか、教えていただけないでしょうか?まとまりのない文ですみません。とても不安です。どうぞよろしくお願いします。