- ベストアンサー
簡易裁判所 調停
先日 母が近所のスーパーにて駐車場兼駐輪場に自転車を駐輪してスーパーにて買い物をしていたところ、後から駐輪してある自転車の隣の駐車場へ車が入庫してきたらしいのです。 その後 母が買い物を終了し、駐輪していた場所に戻ると 隣の車の所有者及び同乗者より、【風で駐輪していた自転車が倒れ隣の車に凹みを付けた。修理代を請求する】と言われたのです。ですが、ぶつかった状況説明も「風が強かったので倒れた」とのことだけで、私も母もぶつかった現場は見ておりませんし、また母が現場に戻った際も 自転車は既に元の位置に立てられており、状況も不明な上 自転車にもキズが無かったのです。(車に凹みはありました。) その後 母は警察を呼ぶと同時に私宛に連絡があり私が現場へ向かったのですが、その際 警察曰く「事件性が無いので証拠の保全はしない」と言われましたので、私がスーパーで使い捨てカメラを購入し自転車がぶつかり凹んだと言われた車の場所を撮影しました。 その翌日、車の所有者から電話があり「修理代に約5万円かかるので払ってほしい」と言われたのですが、私及び母とも納得出来ない点がありましたので、写真を添えて簡易裁判所へ調停を申立しました。(「債務不存在確認調停」を申立しました) その後、相手方の車所有者からは一切連絡がありませんが、万一 調停に相手方が応じず(調停に出席せず)調停が不成立となった場合 私達が訴訟を申立しなければいけないのでしょうか? (「債務は不存在である」と訴訟を起こすのでしょうか?) また、訴訟の場合「私達に過失は無い」と立証しなければいけないのでしょうか? 同様に相手方には、母に対する損害賠償請求の根拠を立証する義務は存在しないのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
調停が不調の場合の対応について 1質問者さんが、債務不存在の司法判断をどうしても求めるなら、本訴提起することになります。原則として、訴える側が証拠を示して、この証拠により相手に○○を求めるのが裁判です。 2調停に相手が出てこなければ、様子を見ましょう。 3相手も、質問者さん側に責任があることを立証するのは難しいので、そこまでしない可能性が大です。
その他の回答 (3)
2番です ○原則として、調停時に提出した写真を流用はできず、別途焼き付けた写真を証拠とすることになります。 ○1枚しかないものなら、調停不調決定時に原本返却を申し出られると良いです。
お礼
ご丁寧に本当に有難う御座いました。 また、何か不明な点がありましたら、質問のスレッドを作成しますので、よろしくお願い致します。 有難う御座いました。
- skywalker9
- ベストアンサー率22% (56/245)
>私及び母とも納得出来ない点がありましたので 納得出来ない点もあり、全くの無過失と思っていらっしゃるのでしょうか? それとも勝手な推測ですが、他にも停まっていた自転車があったのに何故母だけが責められるのかということでしょうか? 本当に勝手な推測ですが、質問者さんのお母様の自転車が事件に全く無関係であればそいうことは言ってこないと思います。 自転車が倒れる程の強風ですから、周りに自転車が置いてあったとすれば、その自転車も倒れたのではないかと思います。 ここで私が提案する妥協点は、5万円全額を質問者さんのお母様一人で負担するのは納得いかない。 何故なら、周りの自転車がそうなる可能性もあり、風で倒れるのは、ある意味不可抗力であり、そういう場所に車を停めた車の所有者にも全く責任がなかったと思われない、よって自分と自分以外に停めていた自転車の台数に車の所有者を合わせた数で、その損害金を按分し、その分だけ負担することで話に応じるのであれば和解する。 それでも納得いかないのであれば、裁判でも何でも起こすように言ったらいかがでしょうか? もし、相手が裁判で争うとすれば、今度は相手が、その車の損害の因果関係を証明しなければならなくなるし、質問者さん側は一定の和解案は出したという分優位にたてるのではないでしょうか? 事故の状況の詳細が分からないので、的外れのアドバイスであればすみません。 他の回答にもあったように、費用対効果を考えて裁判をおこさないと後悔すると思ったので。
お礼
アドバイス有難う御座います。駐輪していた自転車は、1台だけだった様子です。(母が戻った時は、自転車は元に位置に戻してあり、その他の自転車は無かったとの事でした)またその場所は駐輪禁止ではない旨の説明は駐輪場使用者(スーパー側)に確認致しました。 【納得いかない】とは不適切な表現でした。 相手方所有の凹み場所が自転車の傾いている方向(スタンド式のため)と逆に倒れなければならなのが不自然に感じたので、詳細な内容と第三者の意見を聞きたいと思い調停を申立をしました。 また、実際に強風で自転車が倒れたと聞いておりますので、その場合は母にも過失があると思われます。 ですがその際はアドバイス頂いた通り、相手方にも自転車が駐輪してあるのは気づいたと思われますので、過失割合に応じて賠償する旨の記載も申立書に致しました。 相手方が調停に出て来ない場合は、アドバイス頂いた通り、費用対効果を考えて検討することにします。
- silpheed7
- ベストアンサー率15% (1086/6908)
民事訴訟になった場合は挙証責任があると思いますが、 相手が調停にも応じなければ不調になって相手が 損害賠償請求をしてくる可能性はあります。 この場合の挙証責任は、相手にあります。 本人訴訟なら別ですが、弁護士費用などを考えると、 勝訴しても実質赤字になります。
お礼
ご丁寧に有難う御座いました。 対費用面を含め検討しようと思います。
補足
大変 有難う御座います。 調停不成立になり民事訴訟を考えた場合 私どもが証拠を提出しなければならないのですね。 万一訴訟になった場合ですが、私共が調停申立の際 提出した写真等は、そのまま証拠として利用出来るのでしょうか?