• ベストアンサー

正社員に誇り、非正規に恥ずかしさを抱くは洗脳?

正社員に誇り、非正規に恥ずかしさを抱くは洗脳? (非正規とは派遣、パート、アルバイト) (たとえ正規、非正規の違いが本質的には、 福利厚生的やクビに出来やすいか否かとの 微々たるものだと知っていても) それは世間的な正規、非正規という価値観に 洗脳されていることを示すのではないだろうか? 職場、労働カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

言葉の使い方がよくない。 洗脳というのは特定の誰かの思想を絶対のものだと教えこみ、それ以外の考えをすると痛い目に合わせたりすることです。 手近なところでは、北なんとかという国がそれでしょう。 洗脳なんていうことはそう簡単にはあり得ません。 正規非正規というのは、双方にいいところ悪い所があるわけで、別にどちらが偉いと言うことはありません。 正規は、バカでもクビにならない、その代りカシコがいい目も見ないという雇用形態です。 非正規は実力があるほどそれなりの報酬が期待できる、その代り契約期間だけなのでうまくつなぐ必要があるということです。 おそらく非正規のほうがプライドは高いと思います。正社員てのはこのレベルか、あー努力も何もせずボーナスとってるんだな、という見方をするのが普通でしょう。恥なんて全然感じるわけがない。 もちろん非正規でも、誰でもできる日雇いみたいなことをする人間もいますけど、これは自分を割り切っています。金がほしいからやるんで、その限りで理不尽なことでも耐えられるし、自分の明日は開けてると考える自由があるので。 恥ずかしいなんて思ったら仕事なんてできませんよ。 貧乏会社の正社員のほうが、恥を感じているかもしれない。 自由と夢があるのと、一生縛られるのとどちらがいいかという話題です。 正規も非正規も福利厚生はあまり変わりありません。社会保険も年金も加入できますし、雇用保険労災は当然です。年に一度の健康診断なんかは無料でできますし。 「正社員に誇り、非正規に恥ずかしさを抱く」なんていうことはまずこの世の中にはないことです。

その他の回答 (1)

noname#231223
noname#231223
回答No.1

非正規が雇用不安なく、給与も生活するに困らないなら、あなたのネゴトも正論になるのだろうけど・・・派遣にしろ契約社員にしろ「仕事が減ったり給与の支払いがキツくなったら期限で切れる」ことを重要視して使っている現状では、その言い分はネゴトでしかないと思う。

関連するQ&A

  • 一番正社員に近い非正規雇用について

    非正規の場合、どんな雇用形態であろうと正社員とでは越えられない壁がありますが、強いて言うならどの非正規の雇用形態(契約、嘱託、派遣、アルバイト、パートなど)が一番正社員に近いでしょうか?

  • 正社員 ってなんですか?

    ニュースを見ていてもよくわからないので教えてください。 正社員ってなんですか? 非正規社員ってなんですか? 派遣社員ってなんですか? パートってなんですか? アルバイトってなんですか? 自営業者ってなんですか? 何が違うのですか?

  • 正社員 ってなんですか?(働く人)

    ニュースを見ていてもよくわからないので教えてください。 働く人からみて何が違うのですか? 正社員ってなんですか? 非正規社員ってなんですか? 派遣社員ってなんですか? パートってなんですか? アルバイトってなんですか? 自営業者ってなんですか? 働く人から考えて何が違うのですか?  

  • 正社員 ってなんですか?(経営者)

    ニュースを見ていてもよくわからないので教えてください。 経営者からみて何が違うのですか? 正社員ってなんですか? 非正規社員ってなんですか? 派遣社員ってなんですか? パートってなんですか? アルバイトってなんですか? 自営業者ってなんですか? 経営者から何が違うのですか?

  • 派遣だけど正社員??

    現在転職を考えています。 そこでリクナビネクストなどのサイトで製造の仕事をさがしていまして、福利厚生、給料、『正社員』、などなかなかよさそうな物があり、この間、面談に行って参りました。 どうやら派遣会社だったようなんですが、正社員としての雇入れのようなんです。 その派遣会社の正社員となり、別の製造系の企業に派遣されるというシステムらしいのです。 質問で、世間一般の「派遣社員」と、御社の正社員とは何が違うのですか?っと質問しましたら、 世間一般の派遣社員は『時給(日給)』で当社は月給(普通の会社の雇用形態)ということらしいのです。 まとめますと、賃金や、福利厚生などは一般企業だが、他のところで働いてくださいよってことらしいのです。 たしかに給料は今いる会社より全然いいし、賞与、昇給もきちんとしているみたいですが、このような会社の場合、何か気をつけたほうがよかったり私が見落としていたりする場合はありますでしょうか。 たしかに最近このような雇用形態の会社は少なくないですよね。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 正社員のメリットは?

    今まで正社員になりたがるのは当然と思っていたのですが、 ふいに「なぜだろう?」と思ったので質問しました。 なぜ世の多くの人は正社員を目指すのでしょう? ●リストラが一番最後 確かに人を切る場合、派遣や契約社員が先で正社員は最後でしょう。 それに正社員の切るのはなかなか難しい。 しかしその反面、切るのが難しいから待遇を悪くして 長時間薄給で働かされる場合もよくある話。 派遣や契約社員がいなくなった分、 正社員が今までと同じ給料で仕事の負担が増えるのもよくある話。 結果派遣社員よりずっと給料が悪いというのもよくある話。 ●待遇面 昇給、昇格、賞与、退職金が正社員にはある。 しかし、これらは労働基準法で定められているわけじゃない。 つまりなくなっても違法ではない。 ということは近い将来、これらすべて正社員でもなくなる可能性もある?? 保険や年金は、派遣でも契約社員でもつけなければならないので これらに関しては正社員だからといって特別待遇が良いわけではない。 ●産休・育休 法律では雇用形態にかかわらず、認められている権利ではありますが・・・ 非正規雇用の人には非常に難しいですね。 とはいえ正社員もけっして優遇されているとは言えない現状。 ●その他福利厚生 大企業のようにいろいろある会社もありますが、ない会社もいっぱい。 最近は長引く不景気のせいで、正社員の待遇も労働環境も 悪くなってきています。 でも世の中の人が正社員を目指すのは、派遣や契約よりもマシだからでしょうか? マシといっても首を切られるのが最後ということぐらいと思うのですが・・・ 冷静に考えると正社員のメリットってそれぐらいしかないような気がします。 とはいえ「首を切られるのは最後」というのはかなり重要なことではありますが。 正社員のメリットって他にありますか?

  • 正社員 ってなんですか?(政府)

    正社員 ってなんですか?(政府) ニュースを見ていてもよくわからないので教えてください。 国からみて何が違うのですか?なんで一つじゃないの?また法律で違う区分にしているのですか?なんのための区分なんですか? 正社員ってなんですか? 非正規社員ってなんですか? 派遣社員ってなんですか? パートってなんですか? アルバイトってなんですか? 自営業者ってなんですか? 政府から考えてこれらは何が違うのですか?

  • 正社員と非正規社員

    正社員として朝から夜遅くまで滅私奉公する、休日でもいつ呼び出されるか分からない、“この仕事にかける”道。 非正規社員としてフルタイムではあるものの、残業はあまりない、“自分の精神世界を追求する時間のある”道。 どっちも独身で通すとして、 稼げる金額は最終的には前者の方が大きい。 しかし、自分が完全に生まれ変わってしまう。 環境に洗脳される。 そんな気がする。 どっちがいいのか。 仕事を極めて本来の自分が変わってしまうのと、 本来の自分を追求して現実に無力であり続けるのと。 厚生年金さえあればいいのか。 苦しんで退職後に俗世の楽しみを謳歌するのがいいのか。 どっちですか?

  • 正社員と派遣社員の違い

    こんにちは。 私は英語に関わる仕事をしたいと思っているのですが、地元では正社員はなかなかないようです。派遣社員ならいくつか見つけたのですが、派遣社員と正社員はどのように違うのでしょうか?給与や福利厚生なども異なるのでしょうか?それぞれの利点なども教えてください。ちなみに新卒で派遣社員として就職することにどう思いますか?

  • 日本国内にパート、アルバイト、派遣社員の非正規労働

    日本国内にパート、アルバイト、派遣社員の非正規労働者が929万人いて、14.9%が平均年収185万円の貧困層だそうです。 しかし半分は既婚者だと思うので実際の貧困層は7.45%くらいだとおもいます。 と思ったら、統計からパート主婦として既婚者のパートは別に計算されていて785万人がパート主婦で12.6%の労働力になっています。 ということで貧困層が14.9%います。 で、正規労働者は2192万人で全労働者人口の35.1%が正社員です。 正社員の平均年収は370万円。 残りの1285万人が役職持ちで20.6%で平均年収が499万円。 資産家は254万人で平均年収が861万円。資産家とは経営者と役員等の重役。 これが今の日本の労働構成ですがどう感じましたか?

専門家に質問してみよう