• 締切済み

家族の一時的な別居について

主人:会社員、私:会社員、子供2人(4才・0才)の4人家族です。 現在A市在住で、具体的な時期は未定ながらB市(同県)に家を新築予定、ハウスメーカーとやりとりをしています。 ですが、A市の認可保育園を転園したくないために、上の子の卒園まで(あと2年強)は家が完成しても主人のみB市に住み(住民票も移動)、私と子供たちはA市内の実家にお世話になろうと考えています(A市内での住民票移動)。 この際、どのような変更届が必要でしょうか?また、考えうる問題点は何かありますか?思いつく限りは下記の通りです。 ・主人、私それぞれの会社に転居した旨を伝える ・主人、私それぞれが役所に転入出届、転居届を提出 ・運転免許証やカード等、郵便物等もろもろの住所変更 ・子供手当の現況届提出時に別居監護申立書を提出 ・私が実家暮らしとなるため、保育料が変わる可能性あり(実父は他界、実母は就労中のため園の利用不可とまではならない見込み)→役所の保育課に相談に行く予定 事情に詳しい方、回答よろしくお願い致します。

  • cafeM
  • お礼率86% (13/15)

みんなの回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

水を注すような話で申し訳ないのですが。 お子さんの卒園を待つということは、そのままいきなりB市の小学校に上がるということですよね?そうなると、お子さんたちのコミュニティはどうなります? 小学校でもそれなりにB市内の幼稚園や保育園からの継続した付き合いもあるので、顔見知りが多少なりともいた方が良いのでは?と思うんですけど。 お子さんは社交的なタイプですか?また、一時的にしても親の都合で両親が離れて暮らすことの不満や「どうして?」っていう問題にはどういう風に答えていくのでしょうか? 相談に行くなら、B市の福祉課じゃないのかな。 今住んでいるところをそのまま利用していくのは難しいのかしら? A市とB市がどれだけ離れているのか不明なのですが、保育園の問題だけでこのような状態を作るのは、かなり特殊だと思いますね。子供にとってもあなたにとっても今後B市での暮らし方というものについて、もう少し真剣に考えるべきじゃないでしょうか。 出来るだけすっぱりとB市に全員で引っ越せるのが良いのでは?

cafeM
質問者

お礼

コメントありがとうございました。

関連するQ&A

  • 住所の追跡と住民票の取り戻し方について

    先月、妻が勝手にA市にある一緒に生活していた家を出て別居状態になりました。 妻はB市にある実家に子供連れて、住民票まで妻の実家に移動してしまいました 現在、A市は私のみ、B市にある実家に妻と子供の住民票がある状態です。 Q1:子供は連れ戻すことは出来ても、子供の住民票までを取り戻すことは可能でしょうか? Q2:上記のQ1が可能な場合、どのような方法でしょうか?手順を教えてください。    私の住民票をA市からB市にある、妻の実家に一度転入し、それから、子供と私の転出届けを出さなくては成らないのでしょうか?また、妻の実家の世帯主が誰なのか分かりません。確認する方法ってあるのでしょうか?1日で転入と転出をしたら役所で怪しまれて世帯主に確認されたりするんですかね・・・。 Q3:住民票を戻されたことを妻が知れば、きっと住民票の転入転出のやり合いになってしまうと思うのですが、また子供の住民票を勝手に移動されてしまうので、何か阻止する手立てはありませんか?また、妻が勝手に元の私と同じA市の家に勝手に転入して戻ってくることも同時に避けたいのですが・・・。 Q4:もしかしたら妻のB市の実家に一度転入し、さらに別のC市に移動している可能性もあります。市役所で住民票により追跡可能と知りました。B市やC市に私の住民票が無くてもどこに転居したか分かるのですか?市役所で何の交付をお願いしたら分かるのでしょう?戸籍の附表を交付して貰えばいいのですか? 妻の身勝手さに子供たちが可愛そうで仕方ありません。何とか子供と住民票を取り戻したいです。 お詳しい方、宜しくお願いいたします。

  • 引っ越しに伴う保育園について

    家のローンの手続きのため今日転居届をだしてきました。 子供が保育園に通っているのですが、ローンの手続きのために先に住民票を移すという行為を先日知ったため、保育園には今月頭に1月末で退園すると伝えて書類もだしてありました。 今の市に住民票がないのにこのまま保育園に通うのは不正になりますよね? これは役所から何か言われるのでしょうか? 今日主人と話しあい明日にでも役所に言いに行こうと思っているのですが… 例えばこのまま何も言わずに1月末まで通う事はできますか?

  • 別居中の児童手当と乳幼児医療費助成について

    現在、離婚前提の別居中で、子供を連れて実家に滞在しています。 まだ住民票は移していません。 これから離婚調停の申立をする段階なのですが、住民票の移動の他によくわからず保留にしていることがありますので、教えてください。 現在、夫が受取人になっている児童手当と乳幼児医療費は、今までの住所の市役所へ消滅届を提出して、住民票の移動をすれば私に変更できるのでしょうか? ただ、私と子供は夫の扶養となっているので、児童手当の申請に必要な『(厚生年金加入の人は)請求者の健康保険証の写し』というところで引っかかってしまうのでしょうか? 実家には、私の母(年金受給者)と3人で住んでいる状態です。 住民票を実家に移す際には、私も世帯主になり母とは別に住民票を作成する予定でいます。

  • 別居した場合の住民票

    こんばんは。 事情があり夫が平日のみ夫の実家で生活します。 会社へ実家からの交通費を申請するにあたり、住民票を提出すると なると夫は実家の地域の役所に住民票を移しますよね。 私は主人の扶養家族で世帯主も夫です。 この場合、なにか問題が生じるでしょうか?

  • 一日に全部できる?

    お互い忙しくてあまり平日に時間がとれないので、 結婚と引っ越し関係の手続きを一日で全部済ませてしまおうと 考えているのですが、ほんとに一日で終わるのかちょっと心配になったので 相談することにしました。 婚姻届の提出場所は奥さんの本籍地の市役所です。 もちろん、新しい夫になる自分は戸籍謄本持参で行くのですが・・・ 新居はまた県内の別の市なんですが。 以下、こんなスケジュールで考えています。 朝10時に夫が自分の所在市役所に行き、転居届を書いて提出。 転居届受理証明(こんな名前でしたっけ?)を持って奥さんの実家に移動。 (電車で約1時間半。ここでお昼の12時ぐらい?) 奥さんの実家に着いたら車で奥さんの方の所在市役所(車で10分)に行き、 婚姻届の提出と、奥さんの方の転居手続きをする。(ここで午後1時?) 再び転居届受理証明をもらって、そのまま新居のある市役所に移動 (車で約40分、ここで午後2時?) 二人分の転入手続きと、今後他の手続きで必要なので新しい住民票4通(各々 2通づつ)と、戸籍謄本4通(奥さん3通、夫1通)の、発行申請をする。 ~ここで新住民票はすぐに出ると思ってるんですけど、どうなんでしょう?  新戸籍ができるのに数日かかるのは知ってるので後日受け取りますが・・・~ ここで多分午後3時ぐらい。 新しく発行された住民票を持って所轄警察署に行き(車で10分)、 二人の免許証の本籍と住所変更手続きをする。 (ただし住民票がすぐに発行されなかったら、この手続きは後日になってしまう) こんな感じで、時間的に余裕も持って5時までには終了すると思ってるのですが。 ポイントは新住民票がすぐに発行されるか?ってとこでしょうか。 もしどこかに大きな穴があって現実的にはムリ!とか言うようなことがあれば、 アドバイスを頂きたいと思います。よろしくお願いします!

  • 転入出届を出さなくても大丈夫?

     一人暮らしを始めることになりました。 実家から車で15分くらいで、同区内になります。 通常引越の際、役所で転入出届けを提出しなくては いけないのですが、提出せずに、今のままの実家の 住所でダメなのでしょうか? 何か不都合なことが 出てくるのでしょうか? 身の回りのものの住所を変えなければいけないので できるなら、住民票の内容を変えずにいきたいのです。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 子供の保育園を変えたくないので、妻だけ住民票をそのままにしたいのですが

    子供の保育園を変えたくないので、妻だけ住民票をそのままにしたいのですが。 5歳児のいる父親です。現在2010年4月なのですが、数ヶ月以内に引越を予定しております。 その際、子供通っている保育園は転居後エリアの保育園に転園するのが本当だとは思うのですが、小学校に通う来年の4月まで1年を切っていることですし、友達も多いのでできれば来年3月の卒園を今の保育園で迎えさせたいと思っております。 転居先から現在の保育園までは、当然市外となりますので大変ではありますが通って通えない距離ではありません。 市外から、今の保育園に通えるかどうかは、色々ネットで調べると地域によっては越境入園という形が取れるとありましたので、現在住んでいる市の市役所に問い合わせたところ、越境入園の制度は無く、住民票を移した場合は1ヶ月後には退園しなくてはならない、とのこと。 保育園にも確認しましたが、過去同様のケースでも例えばごまかすようなことはできずに退園して貰っているようです。 ただ、逆に言えば住民票を移さなければ退園する必要は無いのだろう、と思っております。 ですので、引越後も、住民票を移すのは子供の卒園一ヶ月前にし、現在の保育園に通い続ける、という手段が良いのでは、と考えましたがここで1点問題があります。 現在私は会社まで、電車通勤をしており、会社から交通費を貰っております。 当然引越後には引っ越し先から会社までの交通費を貰いたいのですが、通勤ルート変更のためには引越後の住民票を会社に提出する必要があります。 こうなると、私自身はやはり引越時に住民票を移さざるを得ません。 但し、妻は住民登録を移さずに、子供は妻の子として保育園に通わすことはできるのでは無いでしょうか? 妻も働いてはおりますが、個人経営に毛の生えたレベル職場でのパートなので、交通費は住民票を移さなくても転居後の住所から問題なく支給されるようです。 従って ・私は新居の住所へ住民票を移し、会社より交通費支給をしてもらう ・妻は転居前の住所(実際には転居しているが)に住民票を置いたままにする。 ・子供は妻の子供という形で現在の保育園に通い続ける。 ・来年2月頃に妻と子供は新居の住所に住民票を移す ・来年4月から子供は転居先の小学校に通う このような事が実際にはできますでしょうか?

  • 入籍と国保

    9/28に夜間窓口で婚姻届をだしたいと思っていたのですが分からないことがありわかる方がいらっしゃいましたら教えてください.. (不必要な情報があればすみません) 【彼の現在の住民票】 A市c町(本籍はB市のため戸籍取り寄せ済) 【私の現在の住民票】 A市d町 A市に婚姻届を提出予定です。 本籍もA市にします。 9/28に婚姻届をだしたいのですが、新居(A市e町)に引越するのは10/15予定のため、住民票はしばらく実家のままで転居届は引越してから出そうかなぁと思っていました。 しかし、私は現在失業中で再就職のため失業手当をもらう予定で家族の国保(家族皆が国保で世帯主は父です)に加入していますが、両親より10月からは彼の世帯に国保の請求がくるようにしてほしいと先ほど言われました。 国保の請求は住民票の世帯ごとにくると聞いたことがあるのですが、この場合は9月中に私の住民票をとりあえず彼のc町にしておけば彼の世帯として私の国保の請求がくるようになりますでしょうか。または10月に入ってからでも住民票をうつしたら自動的にすぐ新しい払い込み用紙がくるものなのでしょうか? (彼は現在会社の社保です。) いちばん良い手続き方法がわからなくて混乱しています... 9/28夜間 婚姻届を彼A市c町 私A市d町でだす ↓ 9/29の役所が開いている時間に転居届をだして私の住民票をA市c町にうつす (自動的に国保の世帯きりかわる?) ↓ 彼の世帯に私の国保の請求書がくる ↓ 10/15に2人ともA市e町への転居届をだす このほかにベストな方法はありますでしょうか?? 無知な質問で申し訳有りませんが、ご教授願います...

  • 主人の住民票だけ移した場合・・・

    建売の購入にあたり、引っ越し前に、住民票を新住所に移すことが必要になりました。 現在住んでいる市の保育所に子供が通っており、3月に卒園なのでそれまでは今の保育所に通いたいのですが、住民票を移すと通えなくなると役所で言われました。 不動産屋さんは「それならご主人の分だけ先に移してください」と言われました。 そこで不安に思ったのですが、主人の転出届けを出したら、自動的に児童手当の手続きとかもすることになるので、保育所も利用できなくなるのではないかということです。私と子供の住民票さえ残っていれば大丈夫なのでしょうか?

  • 住所変更をしていない場合の結婚手続きについて

    ゴールデンウィークに婚姻届を提出する予定です。 それ以前に男性側が以前の住所から現在の住所への転居届を出していないため、どのような手順で何をしていけばよいか教えていただけますか。 詳細は下記の通りです。 男性側:1月に実家から現在の住まいに転居済(転入届と転出届未提出、さらに実家も違う場所に転居したため、住民票の所在地には、今誰も住んでいません) 女性側:実家に住んでいて、婚姻届提出と同時(もしくは提出後)に男性側の住所に転居届提出予定 もしも男性側の実家が住民票の住所にあれば、その住所で婚姻届を提出すれば 良いのかもしれませんが、その住民票の住所には誰も住んでいないので、 その住所で提出することは不可能ですよね。 また、婚姻届と同時に転入届を提出すれ場、役所に行く手間は減らすことが できるのかもしれないですが、GWだとやっていませんよね・・・ 以上、手順と必要書類等を教えていただけますでしょうか。