• ベストアンサー

4桁以上の数

戦艦みかさ(@mikasa1905)の回答

  • ベストアンサー
回答No.7

私も商業高校出身ですし、金額や数字の場合はカンマを入れます。カンマがあると桁がわかりやすいですから。 電話番号やパスワードなどの数列の場合はもちろん入れません。

Kira_T
質問者

お礼

確かに電話番号やパスワードでのカンマ区切りは変ですから。 参考にさせていただきました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 西暦にはどうして桁区切りのカンマ(,)がつかない?

    ふと思ったのですが、金額や数値など、1000以上の数にはよく桁区切りのカンマがついていますが、どうして西暦にはついていないのでしょうか? 遠い将来、西暦2,497,328年とかなった時に初めて使われるのでしょうか?

  • Wordで桁を区切るマクロを作りたい

    いろいろ調べたのですが、わかりません。 Wordで桁区切りのマクロを作りたいんです。 どなたかお願いします。 ちなみにやってみてできなかったのは ・Excelを開いて桁区切りして結果をコピーする。 ・IMEを使う ・手でカンマをいれる ・置換はカンマをあらわす特殊文字がない。 ・特殊文字の挿入 ・関数の使用 なにかいい方法ないでしょうか。 目的はツールバーにExcelのような桁区切りマクロを作ることです。

  • Excel 桁下げ

    3桁区切り(カンマのうち方)と、桁上げと桁下げのやり方教えてくださいm(_ _)m ツールバーになくて、探しても見つかりませんm(_ _)m ちなみにXPのExcel2003ですm(_ _)m よかったらご意見くださいm(_ _)m

  • 5桁以上の大きい数はどのような場面で使いますか?

    5桁以上の大きい数はどのような場面で使いますか?

  • 5桁以上の数はどのような場面で使いますか?

    5桁以上の数はどのような場面で使いますか?

  • カンマの区切りは4桁で

    カンマの区切りは4桁にして欲しいです。 絶対日本では4桁が良いに決まっています。 なのに、かたくなに3桁です。 4桁に慣例を換えられないでしょうか? そういう動きは無いでしょうか? 覚えれば済む、という、合理的でない考え方は、なし、でお願いします。

  • 10進数から8けたの2進数に変換

    10進数から2進数への変換はわかるのですが 10進数から8桁の2進数への変換がわかりません。 仮に10進数の38を8桁の2進数に直す場合、どんな過程を経て、8桁の2進数になるのでしょうか。 どなたか教えていただけますと有難いです。 宜しくおねがいします。

  • Accessの桁区切りについて教えてください。

    アクセスのレポートの金額に、桁区切りのカンマを付けたいと思っています。 プロパティの書式を通貨にすると¥マークがついてしまいます。 合計は付いてもいいのですが、内訳には¥マークを付かないように桁区切りだけにしたいのです。 そのため、書式に『###,##0』としました。 できましたが、小数点以下が表示されません。 小数点を表示したいので『###,##0.###』としたら、『59,180.000』となってしまいます。 小数点の指定を自動から3桁表示に変えましたが、うまくいきません。 教えていただきたい内容としては、 ・金額の表示に桁区切りのカンマを付けたい。 ・でも¥マークは付けたくない。 ・小数点以下該当があるもののみ3桁まで表示させたいが(5,500.365)、  小数点以下がないものは小数点以下は表示させたくない(5,400)。 ぜひともアクセスを使いこなしている方、お教えください。

  • 8桁の2進数を10進数に変換する方法を教えてください。

    キーボードから2進数を入力した値を10進数に変換し、変換結果を出力する方法が解りません。作成するにあたり仕様があり、私一人では解決できないので相談させていただきました。 <仕様は以下の通りです> (1)このプログラム(8桁の2進数を10進数に変換)をする際は、最後に出力する時(printf)以外は関数を使ってはいけません。 (2)キーボードから2進数を入力させる。 (3)空白(ブランク)が入力されても変換可能にする。 (4)入力された2進数は8桁にし、8桁以上の場合はエラーを出す。 (5)2進数の「0」と「1」以外の文字が入力された場合はエラーを出す。 (6)バイナリ変換をし、変換結果を出力する。 以上になります。 まだ、C言語を勉強を習い始めの初心者です。どうか、ご回答のほど宜しくお願いします。

  • 数字の3桁表記

    商社に勤めております。 大きい数字を口に出して言うとき、日本語と数字表記の3桁区切りという不合理にいまだなじまず、気を使います。 1.アジア諸国に多いような気がしますが、日本同様数字は4桁区切り、というのは他にどんな国がありますか? 2.やはりその国では4桁ごとにカンマを打つという合理性を保っていますか?