• ベストアンサー

商社に勤務している人に質問です。

商社に勤務している人に質問です。 商社で働くサラリーマンはなぜ深夜2時から深夜3時または深夜3時から深夜4時の1時間だけ本社とテレビ会議するのですか? テレビ会議は自宅からネットを毎日その時間に繋がないといけない? 週1回とか月1の話じゃなくて毎日だと睡眠時間を2回に分けてるってことですよね? なぜその時間に必要なのか教えてください。 これって残業扱いですか?残業代付きますか?それとも勤務時間扱い?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#228398
noname#228398
回答No.1

商社が全てそうだと思っている事が単純。 たまたま取引先の「海外」の会社との時差があるから。 常識があれば誰でもわかる事。

blackkigyou2017
質問者

お礼

ありがとうございます それを聞いてるの!

その他の回答 (1)

noname#228398
noname#228398
回答No.2

補足 テレビ会議では本社との連絡だけではなく、取引先との商談が本社を交えると直で採決できるから、夜間でも行う。

関連するQ&A

  • 商社勤務の男性はそんなに忙しいの?!

    今年ある事がきっかけで知り合った男性がいます。 でも、毎月1回は海外へ出張、国内は週2、3回はあり、出張ない日も平均10時までは会社で仕事して、土曜日も出勤しているらしくて。。じゃあいつ休んでるの??と聞きたいのですが、実際そんなに商社勤めの人は、多忙忙なのか?知りたいんです。。私は全く違う世界で働いているので、その忙しさが全く理解できないのですが、会社にもよるのでしょうが、どなたか同じような商社勤務の人がいらっしゃったら、現状を教えてくれいただけないでしょうか。

  • 深夜勤務の主人にしてあげられること

    35歳の主人が、転職することになり、初めての深夜勤務をすることになりました。 時間帯は、深夜1時~・深夜3時~です。 残業は月に40~50時間でもう少し多い月もあるようです。 肉体労働です。 休憩時間(食事時間)は不明。 最初は深夜1時~の勤務になるようです。 寝る時間ですが、例えば夕方6時に寝て12時に起きる(6時間睡眠)のが良いのか、帰宅後少し睡眠して、入浴と夕食を済ませてから8時頃もう一度寝て、トータル6~7時間寝るのとでは、どちらが良いものなのでしょうか。 体質にもよるのでしょうが、どちらが健康によいものなのか・・・ また、35歳で初の深夜勤務は、相当キツイと思いますので、体調を崩さないためにはどうしたらよいでしょうか。 ・食生活(たんぱく質や野菜多めに、バランスよく) ・睡眠不足にならないようにする ・休日はのんびり出来る日を作る この他に私が出来ることは何でしょうか。 転職に伴い、引越しもするので、ストレスが倍増すると思われます。 私は、午前のみのパートを探しているので比較的時間はあります。 私に出来ることはしてあげたいので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • パート勤務時間について教えて下さい。

    叔母は、パート勤務をしています。 勤務時間は(8時~17時、1時間半の休憩)、週4日、月16日です。 時々、帰りが、17時を過ぎる日もあるようで、17時を過ぎると、残業扱いになるようです。 私が、認識していたパート勤務の労働時間は「1日、8時間以内で、週40日、月20日」で、それを過ぎると残業手当が付くのだと思っていました、。 叔母のパート勤務の場合、雇用保険も社会保険の加入はないので、「勤務時間(8時~17時)を過ぎると、残業扱いになるのでしょうか?

  • シフト勤務の場合の深夜残業扱いについて

    現在、コールセンターで働いていて、シフト勤務なので、(1)7:30~16:30 (2)10:30~19:30 (3)14:00~23:00(それぞれ休憩1時間あって、実働は8時間)のパターンで勤務をしています。(主に(2)と(3)がメイン) 最近知ったのですが、普通は22時以降は深夜残業の扱いらしいのですが、会社に確認してみると、「シフト制勤務者は、実働8時間以上は全て25%増し、休日出勤の場合35%増し」とのことでした。 会社のとおりだと、22時以降は深夜残業の扱いではないようなのですが、私のようなシフト勤務者には、深夜残業というのは当てはまらないでしょうか? どなたかお教え下さい。

  • 勤務時間後の会議

    建設業の会社に勤めているのですが、会議が勤務時間外の18時~となっています。 会議の時間としては、30分~1時間ほどなのですが、定時の17時から会議が終わるまでの約1時間半~2時間ほど残業代が出ません。 会社は部署が3つに分かれており、会議は部署ごとの会議、上層部(私の部署からも数人参加)の会議など分かれており、私はその中でも工務という現場を管理する部署の事務をしています。 勤務時間は、8時~17時の休憩90分です。 普段から、30分ほど残業をしますが、その間の残業代はついていません。 休みなどほかの面ではきちんとしているのですが、残業代の面のみ、毎月変動のない固定給料となっています。 他の部署や、上層部の会議は大体午前中に行われるのですが、私の部署と、常に現場にいる施工の部署のみ18時~となっています。 日中現場に出ているので、時間外になるのは仕方ないとは思うのですが、その間、残業代など出るわけでもないので、どうなのかなと思っています。 勤務時間外に行われる会議はつかないものなのでしょうか。 一応会議自体は、参加できなければ欠席でもいいのですが、議事録の関係もありますし、毎回休むわけにもいかない状態です。 ちなみに入社初めに月に2回ほど会議があってその間は残業代はつかないとの確認はありましたが、他の部署もそうだと思っていたので、深く聞くことなく大丈夫と返事はしました。 皆さんの会社の形態などお聞きしたいです。

  • 深夜での連続勤務なら深夜手当なのでは?

    現在勤務してる職場(製造業)では 8時~17時(日勤)、17時~1時(夜勤)の二交替制です 深夜手当について疑問に思ってる事があります 労働基準法では深夜手当は22時~5時まで通常の1.25倍に規定されてるそうなのですが 夜勤で残業しての5時過ぎでも同じ事なのでしょうか? 具体的に書きますと 一週毎の二交代制なので17時キッカリに反対番と交代になるので問題ありませんが 夜勤では納期の期日を考えて残業があります 納期がギリギリでかなり切羽詰まった状況ですと 5~6時間の残業もあります、稀ですが 先々月の事ですが急ぎの仕事がありまして 残業を4.5時間する日がありました で、先月給与明細みると普通残業に0.5時間の表記がありまして 「あれ?おかしいな~」と思いながら 総務に確認してみると 夜勤での4時間以上の残業は(実時間的には早朝5時)は普通勤務扱いになるとの事でした たしかに労働基準法では 22時~5時までは深夜勤務って事になってますが 働いてる者からすれば???です 17時から1時まで勤務して(日勤より少し勤務時間が短い) 忙しから残業は理解できます 理解出来ないのは わざわざ残業して4時間以上の残業で 勤務手当が減ってしまう事です 5時を超えれば普通残業扱いになると総務からききました 交代制なので夜勤の方が疲れが溜まりやすいです が、しかし、日勤にはない手当があるので相殺かな?と思う部分もあります しかし、夜勤で残業・・・ しかも、通常では稀な長い残業で4時間以上(早朝5時以降)は普通手当ってのは正直、どうなのでしょうか? 4時間以上を残業して、それ以降はワザワザ残業代が下がるって・・・ すごくキツイ時間帯なので残業代を上げて欲しい程なのに下がる・・・ この事は当社だけの事なのでしょうか? それとも一般的な事なのでしょうか? 残業して、しかも4時間以上の残業で ワザワザ賃金が減るは ちょと理解に苦しむ部分もあります 詳しい方アドバイスよろしくお願い致します

  • ボランティアでの勤務や会議

    1ヶ月のうち 172時間勤務1月が30日まである時) 178時間勤務(1月が31日まである時)があります。 8時30分から18時までの勤務であり、1時間の休憩のみ。早出が8時でも18時までで 残業はつきません。 当然 時間外で9時まで残ろうが、残業がつくことはありません。 夜の会議が毎月1回あり、19時から21時まで。時には22時までありますが、残業や勤務にはなりません。 また、年2回のお客様を招き、1階フロアー担当者だけで 夏は夜18時から夜10時まで 送迎やおもてなしをし、冬は新年会で午後13時から19時まで 送迎や片付け おもてなしがあります。当然 土曜日でもあり、午後までの勤務で 残業も出勤扱いにもなりません。 すべて ボランティアと称し、続けています。 意義を唱えると ネチネチと 辞めるようにもっていき、会議の度に 標的にされたり、こじつけて 注意をされたり、家族にまで 被害を被っている人もいます。 経営者一人のみで 経営しているクリニックです。 労働基準監督署への相談がよいのでしょうか。 退職したくても 受理してもらえずにずるずる来てる職員もいます。 私もその一人であり、退職願いをもって行ってもそれからパワハラが始まり、疲れます。 給料も1ヶ月遅れのため、退職後、受け取りに行かなくてはならず、今まで退職した人たちは皆 嫌な思いで退職していってます。

  • 固定残業と深夜勤務手当

    こんにち。 私は、ある会社に勤めています(正社員)。 今月より勤務時間が22時から翌朝の7時までと変わり、それに伴う深夜勤務手当について会社に質問したところ、次のような回答が返ってきました。疑問に思いますので、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらご指導ください。 内容: 深夜勤務時間とされている22時~5時までの5時間の勤務時間を0.25割増して算出する。(→6.25時間) 以上...正式に申しますと、残業時間として換算されます。 背景としては、会社が固定残業制で30時間までは固定残業代として支給されており、30時間を越えた残業代のみ支給されます。もちろん超過した残業時間の勤務時間帯が深夜であれば深夜残業代として割増した金額が支払われます。 しかし!私の場合は残業はほとんどしません。 そうすと、深夜勤務の時間を6.25時間と計上して(結局一日あたり1.25時間割増した計算)頂いても、最終的に22日勤務したとして1.25*22=27.5時間。 30時間に残業時間が満たない為、手当は何も支給されず深夜勤務はなかったことのようになりかねません。 これって、正当なのでしょうか? 残業時間に換算するのではなく、別途残業単価に0.25上乗せされる金額が支給されるのが、正しくはないですか? 違法ではないですか? よろしくお願いいたします。

  • フレックス勤務ありの勤務表作成

    エクセルで勤務表を作成しています。 通常勤務時間、残業時間、深夜(22:00~5:00)を表示したいのです。 勤務開始時間から8Hを超えたら残業時間に、22:00を超えたら深夜時間にということなんですが、フレックス勤務があるので「17:30からは残業」というようにはいきません。  こんな場合はどうしたらいいのでしょうか。関数orマクロ使用してもOKですが、高度なものは解説ください。よろしくお願いします。

  • 忙しい総合商社マンと、、、

    31歳医師です。マッチングアプリで総合商社勤務の26歳の方と知り合って、2回会いました。1回目はカフェ、2回目はランチです。 どちらも会った後、次また会えるの楽しみにしていますね、と連絡あり、こちらからお誘いしました。 しかし、3回目お誘いの連絡を入れたのですが、2日返事がないです。 彼は商社以外にも仕事を自分でしているため、週7勤務のようですが、以前から忙しかったので、、、これは2回目が微妙だったからなのかなぁ~と思ってしまっています。 ちなみに今までは少なくとも1日に1回は返事がありました。 まだ返事がなくて2日ですが、激務の総合商社勤務だと2日くらい当たり前なんでしょうか??もちろん人によると思いますが、今まで1日に1回は返事が来ていたので、何でだろうと、、、思ってしまっています、、、 みなさんはどのくらい返事を待ちますか?

専門家に質問してみよう