• 締切済み

今の職場で採用されてから発達障害であると診断されま

今の職場で採用されてから発達障害であると診断されました。 ASDとADHDです。 二次障害の鬱の症状もあります。 現在の仕事は接客ですが「相手の気持ちを考えて」「同じミスを何度もする」と度重なる注意を受け、自分なりに努力しましたが改善には至っていません。 視覚優位で過集中傾向があり複数の作業を同時に行ったりコミュニケーションが非常に苦手です。 口頭での指示の理解がなかなか出来ず、自分から説明をする場合も相手に内容がうまく伝わりません。 勤務中に上司に直接話せる時間が極めて少ないので、事前にLINEで退職の事を話す為に時間を頂きたいと連絡をしようと思っております。 上司の携帯の番号はわかりません。 本来であれば直接話すべき事なのは承知しておりますが、診断を受けた時点で鬱になっていると言われ早めの退職を勧められております。 退職するにあたり発達障害である事を話すのはデメリットでしょうか? 鬱の事だけ話すべきか悩んでおります。 アドバイス頂けますと助かります。 よろしくお願い致します。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.5

こんにちは。 発達障がいであることを対外的に表明することには注意が必要です。 発達障がいは基本的には個性であり、すべてのケースにおいて劣っていることではありません。医師はかなりの比率でアスペルガー症候群もしくはその傾向があります。シリコンバレーのIT専門職の40%がアスペルガー症候群をはじめとする発達障がいであると言われています。アインシュタインは7歳まで言葉がしゃべれず、発達障がいと言われています。 コミュニケーション能力にしても、改善できないわけではありません(もちろん相当程度の努力は必要ですが)。 ”障がい”という表現で、悪い誤解があるといけませんので、鬱のことだけをお話しされることをお勧めいたします。 発達障がいを外部に表明する場合、誤解を受けた場合にそれをご自身で全て解くことができるだけの知識が必要です。鬱のことだけをお話しされるのが無難と思います。

hidepon1104
質問者

お礼

退職する事を決めた上で発達障害がある事を話します。 明日から来なくていいと言われても構わないと思っています。 苦手な事を周りに合わせて行わなければならない今の状況に限界を感じていますのでありのままを話したいと思います。

松代 信人(@sainou) プロフィール

◆注力分野:知能改善、普通学級へ進路開発 幼児の知能改善、発達障がいの早期予防、知的・発達障がい・学習障害の治療教育 ◆対応分野 学習能力開発、進路開発、受験うつ、ネット依存 メンタル支援(脅...

もっと見る
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 発達障害について教えてください。

    ASDは、障害者手帳を発行するレベルでないと確定診断されないと複数の医師から聞きました。具体的には、「障害者手帳を発行して社会から特別な配慮をしてもらわないと社会生活を送っていけないくらいの重症度でないとASDとの診断にならない。正社員を続けられているなら間違いなくASDではなく、ASDグレーゾーンです。」と2人の医師からそれぞれきっぱりと言われました。そこで疑問に思ったのですが、例えばイーロン・マスクはASDであることを公表していますが、社会生活が送れています。また、米津玄師さんは20歳の時に高機能自閉症(ASD)の診断が出ていると自ら公表をしており、またASDではないですが勝間和代さんも発達障害(ADHD)であることを公表しています。ですが2人とも社会で成功をおさめています。医師の発言と実際の発達障害の人とで矛盾が生じていると思うのですが、どういうことなのでしょうか?

  • 発達障害の過剰診断について

    なんでもかんでも発達障害だと決めつける人に対して、疑問に思っています…。 ここ最近世間では、アスペルガーやADHDなどの発達障害に対する理解が以前よりも深まってきました。 それによって発達障害の早期発見が増え、救われている人たちも多くいらっしゃると思います。 しかし、あまりに過剰診断が多いのではないか?と疑問に思っています。 リアルでもネットでも、ちょっとしたエピソードを聞いて「あなたはアスペルガーの傾向がある」「あの人はADHDだ」など… まるで星占いのように気軽に決めつける方を、時たま見かけます。 それまでの育ちや本人の性格などを詳しく知らないのに、なんでもかんでも発達障害と決めつけるのは如何なものなのでしょうか?? それによって、ただの個性の範疇だった人が「自分は発達障害なのか」とショックを受けてしまうのではないか?と思います。 そもそも重度の発達障害者の場合「自分が発達障害なのではないか」と疑うことすら困難な場合が多いので… 発達障害を指摘されて思い悩んでいる人は、自身を客観視出来ていると言えるのではないでしょうか。 また、ネット上だからと言って「あなたは発達障害です」と言えてしまう人の方にも問題があると感じてしまいます… もし私がそう感じたとしても「診察を受けたらどうですか?」の範囲にとどめると思います。 だって発達障害を診断できるのは医師しかおりませんし。 ネット上とはいえ、そう言われた相手は傷つくと思いますから… 悪意があるのではないとは思うのですが、ああいったことを気軽に書いてしまう人たちって一体なんなのでしょうか?

  • 発達障害の診断ができる病院を探しています

    東京都内に住んでいるものです 以前ADHDの診断を受けたのですが、コンサータを飲んでからASDの特徴が目立つようになったため、別の病院で再度検査を受けたいと思いました。 発達障害の診断が受けられる病院でおすすめの場所を教えていただきたいです 普段使っている路線は京王線です。京王線から少し離れていても構いません。 大学病院よりも個人経営のほうがいいと聞いたことがあるので、その方がいいです。 東京ブレインクリニックのようなTMSを用いているところは怪しいので行きたくないです。 よろしくお願いいたします。

  • 職場の発達障害、問題社員の取り扱い方法。

    職場の発達障害、問題社員の取り扱い方法。 上司:封筒持ってきて 自分:はい!、、、、サイズが分からないよう。。。 自分:封筒のサイズはどのサイズですか? 上司:ちょっとは自分で考えろよ! ってこれってLD学習障害、ADHD注意欠如多動性障害、ASD自閉症スペクトラム症、知的障害、コミュニケーション障害、対人不安に該当することなんですか? 最初から上司がサイズを言わないのが悪いだけなのでは?

  • 発達障害で仕事が続かない

    ADHDとASDを併発していると病院で診断されました、20歳の女です。 正社員で二年間働いていましたが二次障害のうつ病から辞めてしまい、それからは生活保護を受給しながら短時間のアルバイトをしています。 今のバイト先は清掃業なのですが口頭で怒られてから辞めたいと思うようになりました。 今は週1、5時間でシフトを入れていますが別のバイトを探した方が良いでしょうか? また長く勤務出来るようにするにはどのような対処法が必要でしょうか。

  • 発達障害の診断や定義について

    不愉快な表現があるかも知れません。 子供の発達障害問題にソフトで慎重な言論を求める方は、 ご覧にならないようお願いいたします。 さまざまな子供と接するうち、 発達障害について、疑問を感じるようになりました。 言葉足らずを承知で率直に言うと 「ちょっと、なんでもかんでも発達障害と診断つけすぎじゃないか?」 と感じています。 しかも不安を煽っておきながら、 中学に入る頃にはこれといった措置はなくなり、 診断された、特別支援教室で学んだ、という事実だけが自身と周囲に残ります。 その先、なにかに躓くたびに彼らや家族は 「ADHDだから」「PDDだから」「LDだから」と考えながら生きていくのでしょうか。 もちろん、診断が下ることによるメリットもあることはわかっています。 しかし、その数が多すぎるのではないか。 つまりは間口を広げすぎなのではないか。 その結果、何らかの診断を受けた子供に、過剰広告並みのレッテルを与え、 その親の心を必要以上に疲弊させている側面が、 とても大きいような気がしてしまうんです。 大人でも同じで、発達障害やら鬱などの診断が、あんがい簡単に下りてしまう。 それが子供にも起こっているように思えてなりません。 繰り返しますが、診断が下ることによるメリットもあることはわかっています。 その上で、皆様に現状の子供の発達障害の診断基準について、 ご意見を伺ってみたいです。 統計上、1割が発達障害と診断されて 学校という学校に特別教室を作る現状。 診断された全ての子供は、本当に『障害』を抱えていると思いますか?

  • 発達障害の診断について。

    先日、病院で知能テストを受け発達障害の診断を受けました。 ネットの自己診断では自閉症スペクトラムとADHDの傾向もしくはグレーゾーンかなと思っていましたが、実際の診断では軽度自閉症スペクトラムとのことでした。 薬を飲んで治る話じゃないけど手帳をとった方が良いとのこと、手帳貰ったらまた診察して下さいとのことでした。 予想していたとは言え、結構ショックでした。ADHDだったら薬はあるのに、薬がないというのが絶望的でした。 診断が分かった方がすっきりすると思っていたのに、全然すっきりしませんでした…。 また、地方で手帳を貰って働くのは肩身が狭い気がして気が進みません。 まず親は障害者認定されたら幅が狭くなるし一生障害者だよと言っていて反対です。 発達障害の診断も反対されていたので黙って行きました。 貰わずに自分が苦手なものを避けて働くというのは難しいのでしょうか。 以前の職場では私にだけ当たりの強い人がいてすごく悪口や陰口を言われていてそれに耐えられなくなり辞めました。 またどこか行ってもそうなる可能性はあるし、人と関わることが元々苦手ですがなおさら怖くなっている状態で今すぐは動けません。また自然に元気が出るか分からないので、そこの病院は手帳を貰ってからではないと行けないので、別の病院で薬を貰いたいくらいです。とりあえず手帳をしてから考えた方が良いのでしょうか? どうしようという感じで何にも頭に浮かびません。

  • 発達障害 回答をお寄せください。

    私は生まれつき発達障害でASD・ADHD の両方併発しており社会不安障害を抱えております。メンタルが非常に弱くしかも、趣味がなくコロコロとすぐに興味が変わるので仕事が探せません。ここで質問するのもなんですが医療従事者・患者さんがおられましたら回答をお願いします。

  • 発達障害の診断とは?

    20代女です。 昔からADHD、アスペルガーなどの発達障害、それから精神的な疾患が気になるため本日初めて精神科に行ってきました。 お医者さんと看護婦さんにそれぞれ30分ほど悩んでることを話したり、ADHDの問診票をやりました。 その結果、ADHDチェックでかなり当てはまるのがあるわりに、集中力が多少かけてるが多分性格の問題レベルでは?とのことでした。 お医者さんも病気か性格か判断は難しい、治療するほどのレベルかどうか少しずつ見ていくこうとのことでした。 とりあえず今は二次障害的な不安感などの症状が強くあるので、安定剤をもらいまた来週通院します。 精神科って変なところだとろくに話しも聞いてもらえずバカにするような医者もあると聞いてたので、じっくり話しはできて満足でした。 しかし一番気がかりな発達障害に関しては微妙な返答でなんだかもやもやします。 そのせいで私は自信をなくし仕事に就くこともできなくなってます。 そもそも発達障害の診断って問診だけでわかるものなんでしょうか? 一応発達障害を扱ってる精神科ですが専門的な病院ではありません。 調べたら脳波を見たりするところもあるみたいなんですが、それはやらない病院もありますか? 簡単に判断がつく病気ではないのはわかってますが、今後の治療などに不安を持ちましたので、経験者の方などご回答よろしくお願いいたします。

  • 発達障害と診断されました。

    27歳 男です。 昨年の7月頃から欝病と診断されてましたが、今年に入り発達障害ではないかと主治医に言われました。しかしそこの病院では発達障害の治療は行っておらず、別の病院を紹介されましたが、予約がいっぱいで5ヶ月先の予約は取れました。 現に発達障害の方でどのような治療をしているのかを教えて頂けないでしょうか?

印刷時に黒色だけ印刷できない
このQ&Aのポイント
  • エラ-も出てないのに黒色だけ印刷できない
  • お使いの環境はWindows10で、有線LAN接続されています
  • 関連するソフトやアプリは特にありません
回答を見る