• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:8歳3か月(小学校2年生)でこの体型(男))

8歳3か月男児の体型に末端肥大症の疑い?大人並みのサイズに成長

noname#237141の回答

  • ベストアンサー
noname#237141
noname#237141
回答No.2

精密検査も、何の根拠もなしに140cmと36Kgで「末端肥大症かも?」と言う 先生も先生だと思いますよ。無責任です。 身長・体重・足や頭のサイズだけで判断出来るものではないです。 その先生って教師ですか?保健士ですか?どこかの診療所からの派遣ですか? 小学生の平均身長・体重を調べてみたら 8歳3カ月だと126.7cm、26.9Kgとあります。 身長で十数cm、体重で10Kg弱大きい「程度」です。 平均からした大きいですけど、これぐらいの子供は私の時代でも 普通にいましたよ。 私なんて小学校6年卒業間近(12歳11カ月時点)で、身長165cm (今の平均155.9cm)で体重は確か50Kg超えてました(今の平均47.5Kg)。 背も高い方でしたけど、若干肥満でもありました。足のサイズは 25~26だったと思います。6年時のことなので比較にはならないでしょうけど、 小学3、4年で23か24cmはあった、、と思います。 ちなみに今は靴の銘柄にもよりますが27.5か28cmです。 息子さんの状況をみる限り「普通に成長している」だけで、 書かれてある内容だけで「肥大症」とは言い切れないと思います。 親御さんのご両親あるいは親族に体格の大きい人がいるなら その遺伝子を受け継いでいるとも言えますし何とも言えませんね。 まあ心配なら(先生から言われたら心配だと思いますけど)、 診療してみたら良いと思います。血液検査とかそういうのだろうと 思いますけど、それで何ともなければ安心でしょう? おそらく生まれた時は小さかったけど、気を使った食生活だとか 家庭環境でグッと伸びただけだと思います。大人になれば普通に170cm 超えるくらいはいくと思いますよ。 私の高校時代の同級生で小さい子がいましたけど、ウン十年振りに ある量販店の店員でみかけて、自分と同じくらいの身長(177cm)に なっていてビックリしましたよ。人って伸びる遺伝子持っていたら どこかで伸びます。息子さんはそれが今なんでしょう。あとはゆっくり かもしれません。 で、学校なり教育委員会にでも「先生から(無責任にも)『病院行ってきて!』 と言われ、精神的苦痛を受けた」とでも言ってやりましょう。

関連するQ&A

  • あなたの体型について教えてください。(男性)

    こんにちは。 あなたの体型について教えてください。(男性) 1.年代:○○歳台 2.身長:○○cm 3.体重:○○kg 4.ウエスト(ヌードサイズ):○○cm 5.ご自分の体型で思うところ。   例:太り気味(やせ気味)で体に合う服がない。     日常的にスポーツしているのでベスト体型。     ・・・etc。 よろしくお願いします。

  • 女性の標準体型は?

    身長160cmの女性の場合の ・体重 ・頭回り ・首回り ・二の腕 ・手首 ・バスト ・ウエスト ・ヒップ ・太もも ・ふくらはぎ ・足首 の標準体型のサイズと美容体型のサイズ、モデル体型のサイズを教えて下さい! わかるものだけでも構わないので、お願いします^^

  • 体が小さいわが子(2歳4ヶ月)

    先日、子供の検診で身長体重の計測をしましたが、思ったほど成長していないことに少しショックを受けてしまいました。 身長→81.5cm   体重→11kgでした。 こっこクラブとかを見てみると同じような年齢の子よりも明らかに小さいのです。(特に身長が) 食事も食べているし、どうして大きくならないのか心配です。私が出不精なこともあり、公園などで遊ぶことが少ないのが気になっていますが、やはり関係あるのでしょうか? 個人差があって当たり前と思うものの、それがわが子の事になるとどうもだめで・・・。 同じようにうちの子も小さかったけど大きくなりましたよ、という方がいたらアドバイスをいただきたいなと思います。 また普段の生活で成長に関して気をつけていることなども教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 大きい3ヶ月児! 何を着たらいいのか?

     現在3ヵ月半で、体重8150g、身長69.1cmあります。今は、80cmや90cmの半そでロンパースを着せていますが、そろそろ80cmも小さくなってきました。 首は、もうすぐすわりそうですが、頭からかぶるタイプの服は、上手く着せれるか、自信がありません。 かといって、90cmのロンパースは、お店にも1~2着しかなく、デザインも選びようがなく、何だか寂しいです。   大きい子を育てた経験者の方、この時期どんな服を着せていたか、教えてください。通販などで、買われていた方は、購入方法も教えて下さるとありがたいです。

  • 幼児(1歳4ヶ月)のお腹の大きさについて

    こんにちは、1歳4ヶ月の男の子(身長79cm,体重10kg,胴囲53cm)のママです。 生後まもなくは、あまり気にならなかったのですが、先日の予防接種の時に、内科の医師から少しお腹が大きいので、 小児科の医師に相談した方がいいと言われ、血液検査と診察をしていただきました。 その結果、異常は無かったのですが、親戚に肝臓肥大の子がいるのでまだ不安が残ります。 大丈夫でしょうか?

  • バストアップと体型…

    私は、満20歳、身長165.9cmの体重45.7kgです。 自分で言うのもなんですが…やせている方だと思います。そのせいか、胸がありません。自分で測ったところ、トップ82cm、アンダー68cmでした。自己計測なので正確かどうかわかりませんが、今はB70のブラジャーを着けています。 周りの子を見てみると、私よりは少しぽっちゃり気味なせいかもしれないけど、胸が大きいのです!その子はDだと言っていたし実際見て大きいと感じました。巨乳には脂肪が関係していると聞いた事があり、太れば大きくなると思い、ご飯はよく食べています。しかしどれだけ食べても太らないんです。友達が言うには、"胃下垂"なのではないかと…。ご飯は毎日3食よく食べるし間食は毎日します。晩御飯の量は男の人並には食べていると思います。太らない原因と胸が大きくならない原因に何かあるのでしょうか…? また、女性ホルモンを活発に出す食べ物は何かありますか?豆乳がいいとよく聞きますが、実際の所本当に効くのでしょうか? 長々と読んで頂きありがとうございました。貧乳で悩んでいます。バストアップ法なども添えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 5ヶ月の赤ちゃん、頭囲がきになります。

    はじめまして。 5ヶ月になる子のママです。 最近、気になってしかたがないのは子供の頭囲のことです。 うちの子はお腹にいる37週くらいから超音波で「頭が大きい」といわれ生まれてみると頭囲が33cmで普通でしたが見た目他の赤ちゃんより大きいかな、といったかんじでした。 それが1ヶ月検診のときの頭囲が39cmといきなり6cmも増え5ヶ月の今も大きくなっています。 出生時→33cm 1ヶ月→39cm 2ヶ月→40cm 3ヶ月→40.5cm 4ヶ月→42cm 5ヶ月→43.5cm です。一応範囲以内にははいっていますがグラフも上のほうです。 うちの子は頭が大きいというか頭のてっぺん(おさら部分)がひろくおでこも横幅があります。なので顔も大きくみえます。 4ヶ月のときの体重が7300gで身長は64cmでした。お肉がついていますが下半身は小柄でオムツもいまだSサイズをつかっています。なので余けい頭&顔が大きくみえます。わたしたち両親は小顔なので遺伝ではないような気がします。 いろいろネットでみたところ、いきなり頭が大きくなるのは「水頭症や自閉症」の心配があると書いてあり不安です。 同じような経験をされたかたご意見よろしくお願いします。

  • 中学一年生の男子の洋服は…?

    長子は中学一年生の男児。まったく、その年代の洋服がわかりません。以前まではナイキやプーマ、アディダスの子供サイズの一番大きい160を着せていましたが、現在身長が160、体重が51キロと大人物のSやMでも着られます。 参考になるHPや、雑誌があれば教えてください。 また、広島駅周辺に在住ですが、そのような洋服はどこで調達すればいいでしょうか? そろそろ、メーカー名も気にしている様子で、ユニクロではダメみたいです。よろしくお願いします。

  • 9か月1週間の息子がはいはいをしない

    9か月1週間の男児の母です。 まだはいはいをしないので心配しています。寝返りはできますが、嫌いなのかほとんどしません。寝て左右にゴロゴロはよくしています。 お座りはまあ一応なんとかしていますが、たまにバランス崩してうしろにで~んとなったりしてます。 うつぶせにすると腕で頭をぐっとあげることができ、はいはいをしたいのか、おしりをちょっとあげたりしてますが、結局前に進めず怒って泣きます。 発達には個人差があるとはわかっていても、周りの同月の子がはいずりまわっているのを見ると、なんか筋肉の病気かなとか心配で焦ります。 はいはいが遅かった子の先輩ママはいますか?

  • 3ヶ月児 買い足す肌着は何が良い?

    3ヶ月になったばかりの男の子のママです。 うちの子は、ちょっとおデブ気味のようで 現在の身長が65cm・体重が7000gです。 生まれる前に用意した50~70のコンビ肌着・短肌着はすでにパツンパツン… 50~70のツーウェイオールもジャストサイズです。 そこで、そろそろ新たに服を買い足そうと思うのですが これから着せる肌着って何が良いでしょう? 今現在は、日中はコンビ肌着+ツーウェイオール 寝るときは短肌着+コンビ肌着 という着せ方をしています。 洋服は70cmカバーオールを数着買い足し、お祝いで頂いた80cmサイズの洋服もあるので 大丈夫かな~と思いますが、肌着がわかりません。 コンビ肌着?それともボディースーツのほうが良いですか? サイズは70?それとも80を用意したほうがいいでしょうか。 あと、出産祝いで70サイズのパジャマを頂いたので 今度から寝るときに着せようかな~と思うのですが パジャマは1枚で着せるものですか?それとも中に肌着を着せますか? ちなみにパジャマは長袖T+パンツ型のものです。 質問だらけでスイマセンが、アドバイスお願いします!