• ベストアンサー

他人のHPが見難いのですが、、

palmalatの回答

  • ベストアンサー
  • palmalat
  • ベストアンサー率39% (13/33)
回答No.2

HPビルダーには「どこでも配置モード」といって「レイヤー」でHPを作成することができますが、これがブラウザのver.や OS、設定によっては大きく配置がずれたりするくせ者です。 ですので作成されてる方と環境が違うのであれば、そういったずれが起こる可能性はあると思います。

1ken123
質問者

お礼

ありがとうございました。 大変参考になりました。 再度確認してみます。

関連するQ&A

  • HPビルダー6.5で画像が出ない&リンク先のページも出ない

    HPビルダー6.5で初めてHPを作り(標準モード)、ビルダーでサーバーにアップしたのですが、IEでは表紙の色と文字は出るのですが、画像やロゴが×でリンクのページは真っ白になります。作成中にプレビューでは正常です。 WIN Meでプロバイダーは東京電話です。 ホルダーは一つにまとめています。過去ログで多かったファイル名等も大丈夫(半角英数で8文字以内)です。 まず、どこをチェックしたらいいのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • HP上にPPTを・・・。

    HPを作成しています。 PPTで作成したデータを、HP上からリンクさせて訪問者にお見せしたいのですが、どのようにすればよいのかわからず、困っております。 もしかしたら、その様な事は不可能なのでしょうか? 同様に、エクセルなどで作成したデータもHP上から訪問者が取り込めたら良いなぁと考えております。 ちなみに私はHPビルダーver.6を利用しております。 どなたか、お知恵をください。 よろしくお願いいたします。

  • HPビルダーで作成したサイトが転送できません

    HPビルダーVer8でHPを作成しています。 全くの初心者です。 2ヶ月近くかかってようやくサイトが完成したので、サーバーに転送しようとすると、 添付させていただいたようなエラーが出て、転送できません。 試しにHPビルダー内にある、既存のページファイルを転送したら、問題なく転送されました。 なので、私が作成したページやサイトに問題が有ると思うのですが、原因が分かりません。 エラーメッセージというか、番号も検索してみたのですが、よく分かりませんでした。 初心者なのに、フレームで3分割したサイトを作成したのですが、それらを一旦バラバラにして、 一度作成したページを1つづつ転送して原因を探ろうとしたのですが、いくつか転送したのですが、 どれも転送されず、エラーメッセージが出るだけです。 原因や改善方法を教えていただけませんでしょうか? ビルダー内に気に入った画像やロゴが無かったので、エクセルやイラストレータで作成した文字やロゴを使用したりしているのですが、これらが原因なのでしょうか? 長文で申し訳御座いませんが、宜しくお願いいたします。

  • 全ての環境で見れるHPの作り方は?

    今、自分で会社のHPを作成しています。 Win/IE5.0以降とWin/Netscape4.78と7.0でなら 当方の環境で確認することが出来ます。 というよりも、上記の環境で対応していればいいもんだと 思っていました。 だが、数ヶ月分のアクセスログを見ていたところ、 Win/Netscape4.78や、Macでのアクセスが 以外に多いのに気づきました。 以前、Win/IEで見れていたものが、 Mac/IEでは、文字や画像やFLASHが、ずれていました。 今も、Win/Netscape4.78では、めちゃくちゃな表示になってしまっています。 Win/IEとWin/Netscape7.0では、ちゃんと見れています。 HPの作成ソフトは、ホームページビルダー6.5/7.0です。 ある程度の環境でHPを見れるようにするには、 どういうことに気をつけて作成したらいいのでしょうか? また、その辺の事を書いてあるサイトはありますか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HP作成と掲示板

     私は、HPビルダーver8を持っています。掲示板を作成したいです。掲示板は、一般にレンタルするものなのでしょうか?私は、ビルダーを使って自分で作成できると思っていたのですが、解説書にはその方法が記載されていませんでした。    私は、一度もHPを作成したことがありまんせん。ビルダーを使って初心者が掲示板等を作るにあたり、作成期間、また、知っておくべき知識、気をつけること、間違え易いこともなども合わせてお応え頂ければ大変助かります。 宜しくお願い致します。

  • HP作成に関することで教えてください。

    リンク先の新しいページの大きさと表示される位置を指定したいのですがどうすればよいでしょうか? ■OS:Win98 ■利用HP作成ソフト: HPビルダー6.5 Dreamweaver フロントページエクスプレス。 ■ブラウザ:IE6 主にHPビルダーを使っています。 できればjavascriptを利用しない方法があれば幸いです。 また、HTMLが掲載されているHPがあればぜひ教えてください!

    • ベストアンサー
    • HTML
  • HPの画像を毎回変えたいのですが…

    こんにちは。よろしくお願いします。 HPを持っているのですが、基本的にはHPビルダーで作りました。 Win98SE,IE6.0 の環境です。 パソコン歴は初めて「6ヶ月」と初心者です。 HTMLはビルダーの前に少々使っていましたので、「こことここの間にこれを入れる」と教えていただければ、使える……(>_<)程度です。 質問は、あるページに画像を貼っているのですが、 訪れる度に、もしくはランダムにでも構いません、4枚の画像のどれかが表示される、というようにしたいのです。 HPビルダーのサポートに連絡したら、ビルダーでは出来ない、そうです。 こうなったら手打ちで入れるしかありません!画像はgifだったと思います。(あれ?jpegかな?)とにかく、同じ大きさの、同じシリーズの画像4枚です。 方法をご存知の方、よろしくご教授ください。 申し訳ないのですが、あの、初心者なので …やさしめの解説でお願いします。m(__)m

  • こんなHPにしたい。。タグ教えて下さい

     ↓のようなHPのデザインにしたいのです。素敵>< サイトの中にさらにフレームがあって・・・・。 どうやったらいいか分からないので、タグなどを教えて下さい!! 初心者でスミマセン。。 宜しくお願いします  使用OS Win Me  ホームページビルダー6.5  http://fine.tok2.com/home/gomix/ie.html

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 自分のHPのDLが出来なくなりました

    初心者です、よろしくお願いします。 pc:NEC VALUESTAR HP作成ソフト:HPビルダーVer6 OS:Win Me 一応HPが完成したのでアップロードしましたがおかしなペ-ジが有ったので 修正するけど修正が出来ないためビルダーのFTPを起動してここから サ-バ-へ転送したファイルを全部削除しました(サ-バ-側のファイル)。 その後PCから再度全ファイルを転送しました。 所がその後今まで自分のHPが開けてたのが開けなくなりました。 勿論URLの記述ミスはありません。 上の作業(削除~再度転送)をするまでは何も問題なくURLは開けてましたから どうしたら良いのか分からなくなりました。 他の人のHPは開く事が出来ます。 その外ビルダーのFTPを含めて全て異常なく作動できます。 よろしくお願いいたします。

  • HP作成中のトラブルについて

    HPビルダー2001を使用してHPを作成しています。ところが、(1)、(2)、(3)と行頭に番号を振った箇条書きを作成したものを、他のPCで表示させると、行頭に振った番号が□になって表示されてしまいます。作成した側のPCではちゃんと表示されます。いろいろ試したのですが解決できません。さらに、表示できない方のPCにインストールされているHPビルダーで行頭番号を入力し直しても、ブラウザ(IE)表示させるとやはり□になってしまい、表示されません。上記のような現象が起きるのにはどのような原因が考えられるでしょうか。機種依存文字なのでしょうか。それにしても、2台とも同じIBMのノートPCなのに・・・。  さらにもう一点お尋ねします。IEで、同じページを同じ「文字のサイズ」等で表示させても、PCによって微妙に表示が違うようなのですが、こちらもどうしてなのでしょうか。