• ベストアンサー

巻きずしにいれるかんぴょうはだしは何だしですか?

かつおだし?こんぶだし? よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 下記では、昆布と椎茸の出汁になっています。  https://cookpad.com/recipe/4326973

その他の回答 (1)

noname#239865
noname#239865
回答No.2

干瓢巻にする場合はだしは入りません かんぴょう30~40グラム 水200cc 砂糖大さじ2~3(甘さはお好みで調整) 醤油大さじ2 みりん大さじ1.5 参考 https://cookpad.com/recipe/2084849 かんぴょうの煮物にする場合は 水をだしにかえてる(材料はお好みで)

関連するQ&A

  • 昆布だしとかつおだしの粉末を混ぜてもいいか?

    一番だしだしをつかう料理を作りたいのですが、手間とお金を考えると粉末だしを使いたいです。 本では、昆布とかつおでだしを取っていましたが、代わりに粉末の昆布だしとかつおだしを混ぜるのではだめなのでしょうか? 混ぜるとしたら、それぞれどれくらいの分量でしょうか?

  • かつおだし

    かつおぶしは昆布や煮干に比べて 単独で出汁に使うことが少ないような気がするのですが かつおしかないときは かつおだけでも美味しい出汁がとれるものですか?

  • 味噌汁の出汁を極めたいんですが・・・

    今はスーパーの安いカツオと昆布の一番だしか ほんだしを使っているのですが 良いお味噌をもらったのでそれに合う出汁で溶きたいと思います。 お勧めの商品名や 昆布カツオ以外の出しのことについても教えてください。

  • 昆布だしとかつおだしの違い

    料理初心者です。 昆布でとるだしとかつおでとるだしの違いはどんなところでしょうか? 普段のお味噌汁を作るとき、昆布だけでもOKでしょうか??

  • だし

    料理の本に『だし1/2カップ』とよく書いてあるのですが “だし”ってなんのだしですか? かつおとかこんぶとか煮干とか書いてないので なんなのか、かなり昔から???でした。 それは作る料理によって自分で判断しなさいということですか?

  • うどん、そばの出汁について詳しい方

    お世話になります。 画像のような鰹だしの素、昆布だしの素を使って出汁を作りたいのですが、どのように使うのが基本でしょうか? と言うのも、ネットで調べてみたら『出汁の素』と書かれており鰹とも昆布とも書かれていないものが多くて困っています。 鰹と昆布を半分ずつ混ぜるの? それとも好みでどちらか片方? また、醤油、みりん、日本酒なんかはどうするのが基本でしょうか? 自分の好みの味に・・・とは思いますが、基本がなってないととても不味い出汁が出来てしまいそうなので。 よろしくお願いいたします。

  • 顆粒のかつおダシを探しています。

    顆粒のかつおダシを探しています。 しかし、スーパーなどでよく見かける本だしなどは塩分な入ってるので、無塩のかつおダシや、かつお、こんぶダシを業務用サイズで探してるのですが、どなたか比較的安くで売ってるサイトや商品を教えてもらえませんか?

  • ちゃんと出汁を取ると体や脳は回復しますか?

    最近、昆布出汁と鰹出汁をちゃんと取って、料理しているのですが、すごく体の調子が良いし、頭の回転も良いです。 昆布出汁と鰹出汁にそんな効果ってありますか? 最近、日本料理の居酒屋を見つけて、美味しいし飽きないので、真似をして昆布出汁と鰹出汁をちゃんと取って、料理しているのですが、すごく体の調子が良いし、頭の回転も良いです。 以前は顆粒の鰹出汁の素やリケンの昆布出汁の素を使っていて美味しかったのですが、体と脳の状態が今は全然違うような気がします。 ちゃんと出汁を取って、化学調味料を使わないと、体や脳が回復する効果ってあり得ますか?

  • 料理番組や料理本のダシって。。。

    料理番組や料理本に 「だし 1カップ」 とかよく出てくると思います。 ですが、何ダシか書いてない事が良くある気がします。 ダシといっても、カツオ、昆布、カツオと昆布の合わせとか色々あると思います。 おそらく、上の感じが一般的ではあると思います。 料理をしないひととかは、鶏ガラの様なものとかも想像する人もいるかもしれません。 「カツオだし 1カップ」 「カツオと昆布の合わせだし 1カップ」 とか書いても良いとも思います。 ダシは好みに合わせてってことなのでしょうか? でも、ダシで大分味が変わってくると思います。 どうなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • おだしをとった後・・・。

    かつおや昆布でおだしをとった後、だしがらの色々な使い道はあるでしょうか?こんぶは佃煮、かつおぶしはたけのこと煮たり、おかかチャーハンなどしていますが、あまってしまったり、使い切れないことが多いです。あともうひとつ・・・、昆布の佃煮のやわらかくおいしい作り方のポイントも知りたいです。よろしくお願いします。